チェーンのインプレッション (全 657 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

純正チェーンから異音がしてきたので、交換するなら色付きにしようと思い購入。

黒忍者に乗っていますが、チェーンが赤くなるだけで見た目がよくなります。(個人的意見)
チェーンの伸びもさほどなく、純正に比べればチェーン調整の間隔が長くなった気がします。
信頼できるメーカーですし、ワンポイントには最適ですね。

注意するとすれば、チェーンルブはクリア色を使用し、綺麗な色を保つためにマメに掃除してあげることぐらいでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

しのさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

5.0/5

★★★★★

YZF-R1 カナダ仕様にDID ZVM-X530もチョイスです。
なかなか走りやすく、ポジションも入りやすくなりお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/02 13:22

役に立った

コメント(0)

あっきさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: RS50 )

利用車種: RS50

5.0/5

★★★★★

今回、フロントスプロケット交換に伴いノビノビのチェーンも交換します。

自分のRS50は、1995年式のDGMという型式ですので、チェーンは、415のチェーンになります。

415のチェーンは種類も少ないし価格も結構するんですよね。

そこで、DID ダイドー ERシリーズ 415ERが一番安いのでこれに決めました。

現車も同じの使ってますし。

交換は、フロントスプロケットも交換しますので、スプロケット外して、チェーンの繋ぎはクリップですので、簡単に交換出来ました。
カシメタイプだと、チェーンカッターが必要なのですが、自分は持ってないので、このチェーンにした一つの条件です。

写真のとおり、新品は、こんなに奇麗なゴールドなんです。定期的にチェーンも清掃しなきゃなと思いました。

交換後は、しっかりチェーン調整しましょう。
せっかくのチェーンをダメにしますからね!

自分のは、やっぱりかなり伸びてました。
そのままだと全く届かない、よくこれで乗ってたなってかんじです。

変な異音もこれが原因だったんですね!

見た目も変わり最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

E7さん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

交換してから走り出してまだ1000kmほどですが、
問題なく走れており、またデザインもとても気に入っています。
ホームページの方にいってみるとわかるようにとても詳しい説明もたくさん載っているので、購入に迷っている方はホームページを見てみるのもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

5.0/5

★★★★★

交換後、7500km経過してのインプレッションです。

先ず黒赤でマシンをカラーコーディネートしているので、
何よりカラーの発色が良いのが素晴らしいです。
塗装によるカラーチェーンだとどうしても”ポテッ”とした感じの発色になりますが、
コレはクリアな発色です。

次に穴あきプレートによる軽量化。
恩恵に実感はあまり無いのですが、
軽量非力なクラスのマシンには素直に喜びたい設計ですね。

作動性もスルスル軽く回ります。
さらには耐久性の面でも文句無しです。
実際3/4万km走っても、チェーン調整ナットは70度しか回していません。

初期伸びといわれる分を差し引いて、実質伸びていないレベルでしょう。
自分は殆どチェーンを伸ばさないのですが、それを差し引いても、
RKやDIDに引けを取らない一流のクオリティと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/16 20:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アニキ@黄緑軍団さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GPZ900R )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

今回、ホイール交換を機にチェーンも新調する事にし、このチェーンを購入しました。

以前は一般的なシールチェーンを使用していましたが、折角軽量なホイールを装着するので其れに見合った物を・・・と思い物色していた所、この商品を見つけました。

このチェーンを選んだ理由は・・・

軽量である事、今まで装着していたチェーンと持ち比べて見て、少しではあるが確かに軽いです。

造詣が凝っている、一般的なチェーンと比べて表面のプレートに面取りが施してあり、今回シルバーを選択したが一般的なメッキチェーンの様にギラギラしたシルバーではなく、光沢の有る燻し銀で何と無く高級感がある。

まだ、初期伸びが・・・と言うほどの距離走ってないのですが、音の静かさと回転の軽さと言うか抵抗感の少なさを実感しました。

強いて言うならば、少し販売価格が高い事でしょうか?でも、コストパフォーマンス的には悪くないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホクチさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB1300SF | APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

価格、見た目、性能、共に満足です。
チェーンを変えるだけでけっこう見た目が変わるのでオススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/23 18:03

役に立った

コメント(0)

Deuceさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

ゼファー750用に525を使用。

本当は520にコンバートしたかったのですが、ゼファー750用520コンバート用スプロケットが各社廃盤になってしまったため525サイズで耐久性、低フリクション、加速性能向上という事でダイドーのこのシリーズにしました。

実際に使用してみた感想としては、車体の押し引きも軽く感じるほどの変化もあり、走行してもその変化は体感できるほどです。

ゴールドのアルマイト?メッキ?もとても綺麗で、所有感も満たされます。

チェーン交換の際はドライブスプロケット、ドリヴンスプロケット、チェーンの三点同時交換をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/24 14:59

役に立った

コメント(0)

gripsters SRさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

ゴールドチェーンは雰囲気を壊す気がしたので、こちらのシルバーにしました。オトナの純正スタイル+αをカスタムコンセプトにしていたのでバッチリでした!取付AB-140~で、フロント15丁リア31丁で、74でちょうどです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/29 15:04

役に立った

コメント(0)

MAROさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

520DZから更新です。ノンシールチェーンの軽快さが好みで今回はDZ2を選択しました。
黒・金のカラーがお気に入りです。
クリップタイプなので交換もスピーディー。
ライフについては不定期でインプレしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/29 15:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP