チェーンのインプレッション (全 206 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
週末製作所さん(インプレ投稿数: 241件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
  • プレートリンクを徐々に圧入して何度もノギスで厚みを測る

    プレートリンクを徐々に圧入して何度もノギスで厚みを測る

  • プレート圧入の厚みの確認と動くか確認

    プレート圧入の厚みの確認と動くか確認

  • カシメ幅の確認しながら動くか確認。江沼ホームページにカシメ幅の表示あります。

    カシメ幅の確認しながら動くか確認。江沼ホームページにカシメ幅の表示あります。

長年、ずーっと江沼チェーンです。それも520SRX2シリーズ。今回は錆び防止にシルバーカラーにしました。値段的にはスチールカラーだけどね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/12 21:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DUCAきちさん(インプレ投稿数: 46件 )

利用車種: スーパーカブ70

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

スーパーカブ改88に取り付けました。今までは、安い物を定期的に交換していましたが、

かえってコストがかかる為、今回はシールチェーンで長持ちする物と思い、RKのゴールドに

しました。初期の伸びも無く、フリクションの低減も有り燃費が少し良くなり加速も良く

なりました。もっと早くケチらずに使っていれば良かったです。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/12 18:29

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: スーパーカブ90

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 0

友達に譲ってもらったスーパーカブ90のチェーンが伸び伸びになっていたのでこちらで注文し交換しました。
交換後は驚くほどよく回るようになりました。次の交換時もこのチェーンを使いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/22 14:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: モンキー

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

通勤用のモンキー(ノーマル)に使用しています。年間約1万?の走行ですが、こちらのチェーンは多くても2回の交換で済み耐久性、コストパフォーマンスに優れている商品です。

使用中、片寄った伸びも無く張りの調整も楽にできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/04 23:33

役に立った

コメント(0)

ともくんさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: MT-10 )

利用車種: FZ8

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

FZ8の520コンバートで使用。メーカーとしては公道では600ccまでとしていますが、馬力が600SS以下なので使ってみました。はっきり言って、相当変わりました。全体的に少しトルクが増えたように感じるほどアクセルオン時の加速がかわり、オフ時の減速スピードが遅くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/31 12:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: NC750S

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

安全な広場で走行中ニュートラルに入れてエンジンオフ!タイヤが路面を転がる音だけが聞こえます。
チェーンはひたすら無音です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/09 06:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

言うだけさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

使い始めたばかりなので伸びとか耐久性とかわかりませんが。新品だけに静かになりましたし説明書も入ってました。大変良いものだと思いますが今後なにか不具合があれば、また書き込みさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/16 21:08

役に立った

コメント(0)

利用車種: FZ6-S2フェザー

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

FZ6 fazer S2 に使っています。
純正がDIDの50で45000キロ程使えました。給油は週一1500キロ程でしています。
以前はEKの中間グレードを使用しておりました。
メンテは同じですが、37000キロ程で伸びきりました。
ちなみに、EKは一部分だけ伸びたりして、30000キロを越えた辺りから、ガチャガチャうるさく、非常に乗りにくくなります。

交換は前後純正スプロケットと同時交換をしています。

スプロケットはあと、一万キロ位は使えるかなぁって所で、交換になってしまいました。

今回純正と同じDID に換えて現在37000キロですが、方伸びも少なく、調整範囲も半分以上残っていますので50000キロ位は使えそうです。

EKのスリードチェーンが耐久性抜群と、話に聞いたのですが、前後スプロケットも同時交換なので、三点全部がそこそこ同じくらいに使いきれるDID で良いかなぁと、思っております。

ちなみに、スリードは軽いらしいので、前後スプロケットの持ちももしかしたら良くなると思われるため試してみたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/03 01:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5
  • ブラックは地味かと思いきや意外と目立つ。

    ブラックは地味かと思いきや意外と目立つ。

  • 6,000キロ程度走行した状態。

    6,000キロ程度走行した状態。

  • メンテ次第では1万キロ以上はいけそうな感じ。

    メンテ次第では1万キロ以上はいけそうな感じ。

【何が購入の決め手になりましたか?】
2014年式のMT-09の525→520コンバートカスタム目的で購入しました。
特に性能を求めてと言う訳では無く、見た目カスタムでチェーンの色替えをしたかったのと、ブログか何かで520コンバートでスムーズな乗り味!と言うのを見聞きした事による好奇心が購入の動機です。
贔屓にしているメーカーは特にないのですが、全体的な色を渋くしたかった事もあって黒色の物を探している所に見た目と価格のバランスが良いRKのブラックスケールチェーンを見つけて購入に至りました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
写真の通り見た目はとても渋くなりました。サンスターのスプロケットのシャンパンゴールドとチェーンのピンのゴールドが上手い具合にマッチしていて高級感が増したように感じます。
チェーンの交換と同時に前後のスプロケットをサンスターの物に交換したのでチェーン交換だけの恩恵かは定かでは無いのですが、押し引きがMT-09純正の525チェーンの時と比べると格段に軽くなりました。
乗り味に関しても低速域から高速域まで鈍感な私にでも体感できるぐらいのスムーズな感触になり大変満足しています。
現在チェーン交換をしてから約6,000キロ程度走行しております。標準で装着されているチェーンよりも一段細い物を使っているのにも関わらず、今の所は極端な伸びやシールの劣化は見受けられません。
注油後から500キロ以上の走行 or 雨天時の走行や洗車後には必ず清掃&注油をしておりますので、定期的なメンテを徹底すれば純正の525チェーンと同等かそれ以上は持ちそうな感触です。

【取付は難しかったですか?】
今回は前後スプロケットの交換も一緒にお願いしましたので、取付はプロにお願いしました。

【取付のポイントやコツを教えてください】
同上

【期待外れだった点はありますか?】
長期間の保管を見越しての事だと思いますが、新品の状態だとグリスが必要以上にベットリと塗られていて掃除するのが大変でした。
飛び散りも半端無く、キレイに使いたい方は取付前にチェーンクリーナー等で洗浄してからの方が良いと思います。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
RKが海外で販売しているブラックスケールチェーンはピン色まで全て真っ黒なバリエーションの物が存在すると聞いております。
このチェーンのゴールドのピンの物もなかなか高級感があって良いとは思うのですが、ピンが黒の物も選べるようにして貰えるとカスタムの幅が広がって良いかなと思います。

【比較した商品はありますか?】
・EKチェーン ThreeDチェーン 520Z
性能良し、色も良し、プレートの角も面取り済みでカスタム感溢れる逸品だと思うのですが、
RKのブラックスケールチェーンと比べるとゴールドが主張しすぎな感があって今回は購入を見送りました。

【その他】
初めての520コンバートカスタムなので当初は長距離ツーリング等の使用ではかなり不安だったのですが、高性能さ故に今の所6,000キロ走っても特にこれと言った問題も無く使えています。
標準的なチェーンと比べれば高額なチェーンかと思いますが、高性能と見た目の良さを両立したコストパフォーマンスに優れたチェーンだと思います。
高性能とは言えメンテを怠るとチェーンにも懐にも厳しい結果になってしまうと思うので、定期的なメンテはお忘れなく。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/17 13:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 320件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

前回の失敗を教訓に、今回は慎重に作業しました!ただ一番最初のコマをカットすれば良かっただけです…使用はドライブスプロケット17・ドリブンスプロケット40・5cmロングのスイングアームで118丁で丁度良い長さです。後はチェーン引きで調整すれば出来上がりです♪ チェーンの色もゴールドに代わりカスタム感が増して格好良くなりました!チェーンを繋ぐ所もチェーンペンチを持っていますので、目立たない用に後ろで繋ぎました♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/28 10:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP