RK JAPAN:アールケージャパン

ユーザーによる RK JAPAN:アールケージャパン のブランド評価

優れた耐久性と極めてスムーズで軽いパワー駆動感を実現した「RKエキセル」チェーン。優れたコストパフォーマンスを実現しながらも高性能・高品質を誇っています。 その性能は、まさにワークスクオリティ!

総合評価: 4.2 /総合評価1130件 (詳細インプレ数:1097件)
買ってよかった/最高:
311
おおむね期待通り:
271
普通/可もなく不可もない:
103
もう少し/残念:
20
お話にならない:
15

RK JAPAN:アールケージャパンのチェーンのインプレッション (全 211 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 37件 )

利用車種: モンキー

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

モンキー88にて5?6年距離にして15000q使用した同じRKのシールチェーンからの交換です。シールチェーンはメンテが楽で耐久性もそこそこでしたが最近かた伸びが酷くて走りがギクシャクしてきたので、手入れは大変だけどフリクションの少ないノンシールのタイプに替えてみました。取付けてみると確かに回転が軽い、押して歩いた時のジャラジャラ音もめっちゃ静かになり勿論ギクシャクした感じもなくなり、もっと早く交換すれば良かったと思いました。多分10000q持たないと思いますが値段が半額以下なのでコスパは良いと思います。後、ゴールドの色合いがかっこいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/28 17:00

役に立った

コメント(0)

ハルパパさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | GSR750 | ZX-10R )

利用車種: GSX-R1000

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 4

ブラックのスプロケに使っているのでピンのゴールドが浮いて見えてきて、非常に美しいリア周りが演出できます。黒い部分も艶のある仕上げになっており、磨けば鈍く光るので、常に掃除したくなる不思議なチェーンです。すでに5000KM走っていますが、走行時の音も少し静かになり大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/23 10:09

役に立った

コメント(0)

ゆうじさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | XMAX 250 )

利用車種: スーパーカブC125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

C125の走行距離が20000kmに達しチェーンからの異音が酷かったので調整しましたが異音が消えなかったので寿命と思い本品を購入しました。
結果、異音はなくなり走行もロスなくスムーズな走りができるようになりました。信頼できるメーカーですので安心して乗れるようになりました。
おすすめできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/16 08:49

役に立った

コメント(0)

ギルビット・リピオさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | ダックス125 | GSX-8S )

利用車種: モンキー125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
  • 出荷時に塗布されている「防錆剤」をできるだけ除去すると良いと思います。

    出荷時に塗布されている「防錆剤」をできるだけ除去すると良いと思います。

  • 交換前のノーマルドライブチェーン。

    交換前のノーマルドライブチェーン。

  • 交換後の写真。

    交換後の写真。

  • 個人的に「嫌みの少ない美しさのドライブチェーン」だと思います。

    個人的に「嫌みの少ない美しさのドライブチェーン」だと思います。

モンキー125やグロムのオーナー諸兄の「ドライブチェーンが良くない」という意見は耳にしていましたが、本当に「よく伸びる」のが、わかった&セールだったので「420サイズ最強にして最上」との意見を耳にした、この製品を購入し交換しました。

【「ドライブチェーンは重要保安部品」なので、取付等は整備士さんにお願いしましょう。】

まずは開封して出荷時に塗布されている「防錆剤をできるだけ落とす」のがキモです。
これを落とさずに取付すると、チェーン周りがかなり汚れます。(経験済み。)

交換後に試走してみた印象は…【注:あくまで自分個人が感じた印象です。】

「走行感覚が1ランク滑らかに感じる。」
↑シフトアップダウンも滑らかさが向上したように感じた。

「ドライブチェーンからのノイズが1ランク現象。」
↑オーナーならわかると思いますが「あのジャージャー音」がほぼ解消したように感じた。

「ブラック&ゴールドの嫌みの少ない美しさ。」
↑当然だがノーマルとは段違いの仕上がりに感じた。

交換したオーナー諸兄の報告では「ドライブチェーン調整の頻度がかなり減る」らしく、耐久性にも期待の持てる製品だと思っています。

なにより「走行感が滑らかで静かな印象になる」ので、モンキー125やグロムのオーナー諸兄に特に「お勧めの逸品」だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/04 00:26

役に立った

コメント(0)

666さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: ゼファー750 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

当方のNSR50は長期放置の車体でチェーンが錆びていたため購入しました。錆びているチェーンからの比較は天と地の差がありますがフリクション、音は出ません。
取り付けもクリップ式なので交換自体も専用のカシメ工具は必要ではないので直ぐにできます。
街乗り用の車体なので特に不満はありませんでした。
価格も手ごろなので短いサイクルで交換をしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/23 20:59

役に立った

コメント(0)

豆腐屋お兄さんさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: GSX-R400 | GSX-R1000R | ジョルカブ )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

RK アールケー TAKASAGO CHAINGPスーパーシルバーシリーズチェーン GP420MRUを今回買ったのでインプレッションしてみたいと思います。

使用感としては、可もなく不可もなく無難な感じだと思います。
探せばもっといい商品があるのかもしれませんが、今の自分としては
そこまで高品質な商品でなくてもいいのかなって印象です。

商品を買ってみて、損をした感じはないので
買い物としては、損はしていないのかなって感じました。

金額相応の商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/25 17:50

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: ZZR1100/ZX-11

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

カワサキのZX-11に取り付けました。

中古で買ったバイクだったのでいつからチェーンがついていてどのくらいしようされているのかわからないということで、車体色に合わせてブラックをチョイス。

まだ新しい為か、以前のチェーンより転がりが鈍い気がします。

メーカーも今回変えたので、その辺も影響あるんですかね。

色はバッチリ車体にマッチしているのでいい感じです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/23 23:19

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: Z1000J

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

ワイドホイールを履くためにスイングアームを交換した際、チェーンも新調しました。
前から520へサイズダウンしていたのですが、従来のモデルが廃番になっていたので、新しい銘柄にしました。
まだ60km位しか走行していないのですが、従来通りの軽快さでした。
プレートの厚みが均一になった分、耐久性が増したのかもしれません。
こまめにメンテして、ちょっとでも長持ちさせたく思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/20 17:21

役に立った

コメント(0)

雷 扇子さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | APE 100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 0
耐久性 0
  • 82リンクの装着状態(2cmロンスイ)です。

    82リンクの装着状態(2cmロンスイ)です。

  • 80リンクでの装着状態(2cmロンスイ)です。

    80リンクでの装着状態(2cmロンスイ)です。

  • エンブレムの金に似合う質感のチェーンです。

    エンブレムの金に似合う質感のチェーンです。

尺が足りないとシャレに成らないので、一寸長めに82Lで注文したらアジャスタが半分以上引けてしまいました。
2Lカットしてみた処、ジャストミート!
2cmロンスイには80Lがオススメ。
ピンヘッド、ローラー共にゴールドで、シールの色が白なのでゴールドの邪魔をしません。
ただ、クリップがスチール色なのはジョイント部分を目立たせる為の親心か?プチ残念なので、クリップを裏(タイヤ)側にしたのは私だけかな??
私のゴリラはエンブレムが金環に金翼で地が黒の為、スプロケを黒、チェーンを金にして合わせてみました。
82Lと80Lの画像を添付します。御検討中の皆様の参考に成れば、幸いです。
(スイングアームは、ナイトロヘッズのノーマルタイプ2cmロンスイをシルバーメッキ等一品加工済です)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/15 21:57

役に立った

コメント(1)

雷 扇子さん 

誤記すみません。
正しくは、ロンスイ「4センチメートルロング」です。
お詫びの上、訂正致します。【雷 扇子】

雷 扇子さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | APE 100 [エイプ] )

利用車種: ゴリラ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 0
耐久性 0

クリップジョイントは、ちゃんと箱に同封されています。金色のジョイントに、スチール色のクリップとシールのUリング4枚および封入用グリースが付属しています。
2pロングスイングアームの88ccゴリラに、DIDのシルバーメッキのノンシールチェーンからの交換用に購入。
購入にあたり最終選考に残ったのは、この他はDID420NZ3ノンシール・ゴールドチェーン。
420サイズでプレート・ピン(頭)・ローラーのすべてがゴールドなのは、大手チェーンメーカーでは唯一、この商品だけかな?で、シール「有」のロングライフに期待して購入。
スプロケは前16T後31T。2pロンスイに82リンク注文しましたが少々長めでしたから、80リンクでも良かったかな? 78リンクならアクスルはアジャスタの中央か少し前のほうになるかも知れません。取り付けて間が無いので、耐久性の星(評価)は、これからです。
ご参考までに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/06 19:48

役に立った

コメント(1)

雷 扇子さん 

すみません。文中誤記ありました。正しくは4センチメートルロングスイングアームです。
お詫びの上、訂正申し上げます。【雷 扇子】

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP