EKチェーン:江沼チェーン

ユーザーによる EKチェーン:江沼チェーン のブランド評価

EKチェーンは、今や主流となったシールチェーンを世界で最も早く開発したパイオニアです。軽量化を図り、かつ耐久性をアップ。エンジンの性能を最大限に発揮させる最高品質のモーターサイクルチェーンです。

総合評価: 4.3 /総合評価763件 (詳細インプレ数:732件)
買ってよかった/最高:
140
おおむね期待通り:
112
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
8
お話にならない:
2

EKチェーン:江沼チェーンのチェーンのインプレッション (全 570 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タクさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: CB650

4.0/5

★★★★★

特殊工具が無しに交換できるとのことで、初めてスクリュージョイントというものを試してみました。
ただ装着中のチェーンを外す手段はいります。私はグラインダーで削り切りました。

実は一度失敗して100km走行ぐらいで走行中にチェーンが外れて怖い思いをしました。(幸い外れただけで大事にはなりませんでしたが)
最初は不良品かと思ったのですが、他の方のインプレや装着写真を見たら、ピンを折るのが怖くて強く締めきれなくて、圧入が不充分だったようです。

取り付けのチェックポイントとしては、説明書にはナットが回らなくなるまでとありましたが、プレートが前後のコマと同じぐらいの幅になっているか、プレートからピンのネジ部分が終わっている所から0、2~3mmぐらい突き出ているかもチェックした方が良いです。

現在は装着後500km走行ぐらいですが、今度は今のところ問題なしです。
前のがだいぶ古かったのもありますが、若干エンブレが効きにくくなったぐらいスムーズに回ってくれます。
あとはこまめに点検しながら伸びがどこまで持つか見てみますが、ジョイント部以外はカシメタイプと変わらないし、信頼性のあるブランドなので期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/01 21:32

役に立った

コメント(0)

兎ダンスさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-07 | PCX HYBRID )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★

純正チェーンのサビに耐えきれず交換しました。見た目非常に満足しています。純正との性能差はよく分かりませんが交換しての満足感は高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/23 01:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あきら(ファイナリスト)さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

ブラックが目立つので気にしない様にしてます。
スプロケットに近い色なのでお揃いでいいかな?程度に考えてます。
ブラックなのはカッコイイですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/16 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ERさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CB750F )

利用車種: CB750F

5.0/5

★★★★★

いつもお世話になっているので購入しました。
納得のいく性能と価格で申し分ないです。

今度買う時にはゴールドチェーンを買ってみようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/09 17:36

役に立った

コメント(0)

もきちさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: WR250X | 530EXC | TE125 )

利用車種: CRM50

5.0/5

★★★★★

購入したCRM50のチェーンはサビサビでオイルを塗布しても引っかかりのある回り方で
不安もあり交換してみました
クリップタイプなので楽々に交換ができ
取り付け後はスムーズに加速し発進も楽になりました…
と言うかそれが本来の性能なんでしょうがね笑
ノンシールなのでどこまで持つかメンテ次第でしょうがこまめにやっていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/07 11:54

役に立った

コメント(0)

Panaさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

RKゴールドからの変更です。
530から520へコンバートのために購入しました。
520化することによりガイドローラーも撤去できました。

GPZ900Rにはデザインが今時なのと色合いが合うのか心配でしたが意外とマッチしていてよかったと思います。
ゴールドの表記ですが銅色に近いと思います。
新品未使用の10円と同じ色。

メンテナンスも角がないのでペーパータオルでもボロボロにならないと思うのでメンテナンスも楽しくできそうです。
耐久性などはまだ分かりませんが作りも綺麗でしっかりしているため期待できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/06 09:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

#96VT250FGさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CBX250RS | VT250スパーダ )

利用車種: KS-2

5.0/5

★★★★★

EKなんですよね~。RKも仁さんが頑張っているんで、毎度、比較はするんですが、価格がね。EKのほうが安いの。性能の違いはね、厳密に言ったら、あるのかもしれないけど、その差(EK vs RK)はね。新品EKと錆びて固くなったノーマルとの差よりも全然小さいはずなのね。
まずは、お金をケチっても、新品チェーンにするほうが目一杯、性能上がるのね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/05 23:15

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: FTR223 | アドレスV125S | アドレスV125SS )

利用車種: FTR223

4.0/5

★★★★★

初めてEKチェーンを使います。
手に取ってみると交換前のチェーンに比べ軽く感じられます。
謳い文句にある軽量化を目指した内プレート穴が利いているのかな。 ジョイントはカシメを選択しましたが、こちらはグリースは塗布されておらず、小袋のグリースが同封されています。
カシメ後に自分で必要分を塗れるので手がベタベタにならずカシメ作業もやり易かったです。
新しいこともあるのですが、装着後手で空転させてみるとフリクションロスを感じさせません。

また、今回は好奇心もあり色付きのメタルレッドを選びましたが、装着して見ると部分だけ浮いて見える事もありません。 見た目的にもOKですよ。
装着後、通勤で一週間経ちました。
走行における抵抗等も感じることなく性能面でも文句なしです。 耐久性も気になりますが、この感覚なら(どんな感覚かのツッコミはなし)大丈夫でしょう。(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/01 08:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

利用車種: SR V850

4.0/5

★★★★★

ご覧いただきありがとうございますm(__)m
ゴールドかレッドにするか迷いましたが、バイク自体にレッドが少しあったので、レッドを購入。
塗装?もしっかりしており満足です。

購入時のすでにルブが施工されていたので、施工後即乗車する事が出来ました。

蛇足ではありますが、SRVの純正パーツが137とあったので138を購入するも長さが明らかに長い。
駒を数えたら純正は+102でした。
約4000円の無駄な出費。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/01 04:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっくすさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XJ400 | ビーノデラックス )

利用車種: TW200

5.0/5

★★★★★

スプロケの交換するため、初めてシールチェーンを購入ISAのスプロケと相性が良いとの記事を見ました

クリップタイプを購入、取り付けには苦労しましたが、
コツがわかったので次回からは簡単にできそうです

商品説明にも書いてありますが初期伸びも
ほとんどありません

次回はゴールドを購入します

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/29 21:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP