EKチェーン:江沼チェーン

ユーザーによる EKチェーン:江沼チェーン のブランド評価

EKチェーンは、今や主流となったシールチェーンを世界で最も早く開発したパイオニアです。軽量化を図り、かつ耐久性をアップ。エンジンの性能を最大限に発揮させる最高品質のモーターサイクルチェーンです。

総合評価: 4.3 /総合評価761件 (詳細インプレ数:730件)
買ってよかった/最高:
140
おおむね期待通り:
112
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
8
お話にならない:
2

EKチェーン:江沼チェーンのチェーンのインプレッション (全 568 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
gogoさん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

今回、gb250クラブマンのチェーン交換で購入しました。

102リンクを購入したんですが、少し長かったみたいです。
使用には全く問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/28 13:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フグタロウさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: シグナスX | ZXR250 )

利用車種: ZXR250

5.0/5

★★★★★

もともと付いていたチェーンはどこのメーカーか、純正品かわからなく中古車を購入した為、この度新品に交換交換しました。元のチェーンをサンダーで切断してスクリュージョイントで装着しましたが、凄く簡単でした。装着して走り出してみましたがあまり変わらないかなーと思いましたが、停車して人力で押してみるとバイクが軽く押せました!かなりいい感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/10 20:49

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ゴールドチェーンからレッドチェーンに変更しました
ゴールドはつけてる人をよく見ますがレッドは殆ど見ませんのでとてもカスタム感がアップします。

悪い点はジョイントの片面は銀だったりクリップは黒なところです、ぱっとみわからないところですがそこまでこだわれればとても良い商品になると思います。
私がこだわりすぎなだけなので他の人から見たらどうでもいいことかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/03 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

siruさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CUB [カブ] | スーパーカブ50カスタム | ニンジャ 250R )

5.0/5

★★★★★

純正チェーンが伸びたので交換。
カシメ用の工具を持っていないので交換が楽なノンシールクリップにしました。
アクセルを開けたときのノンシールのダイレクト感がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/03 09:51

役に立った

コメント(0)

R600 K6さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: GSX-R600 | シグナスX SR )

利用車種: GSX-R600

5.0/5

★★★★★

純正チェーンが伸びて来たのでそろそろ交換
しようと、Webikeさんを検索。

今までRKだったのですが、Three Dと
「シールチェーンを世界で最も早く開発した
 パイオニア」という記事を見かけ興味が
沸きました。
初のEKチェーン!

色をゴールドにしようか迷いましたが、
QXリングシールチェーン 525SRX2に
シルバー&ゴールドを発見。
しかも、内側とピンがゴールドと他メーカーには
ない配色でした。
(外側ゴールド、内側シルバーはあるようです)

取り付けは行きつけのバイク屋さんにお願いしました。
バイク屋さんもEKはお勧めのようで、
フリクションも低いようです。

乗ってみた感想ですが、新品であること、
同時にスプロケットダンパーも交換している
ことから、複合要因で加速がメリハリの
あるものになりました。

高価なグレードはさらに良いかもですが、
コマメなメンテナンスと交換で
性能が維持出来るかもです。
カラーに満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/03 00:21

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

結構なペースで飛ばしますが、こまめにメンテナンスを
しているので、伸びが多くなるなどの症状は出ていません。
次回もヘビーデューティーの420SRを使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/31 19:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CD125T(ベンリィ)

5.0/5

★★★★★

サビで劣化が目立ってきた為、交換しました。
外装裏の説明書を見て行うと初めて作業する自分でも難なく取り付けることができました。
購入時点で付いているグリスは劣化が早かったのでチェーンルブを使用しましたが、それ以外満足に使えております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/31 00:56

役に立った

カシールさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: TLM50 )

利用車種: TLM50

5.0/5

★★★★★

このチェーン(420 122コマ)、2度目の購入です。以前より自分のTLM50にこのチェーンを装着しているのですが、今回は友人のTLM50用に購入しました。

スタンダード・チェーンの中では、江沼チェーンのこの製品が一番賢い選択だと思います。

ちなみに同クラスのDID製は製造元、販売元の記載がなく、どことなく怪しげな海外製でした。また、作りも細かいところの仕上げが雑な感じでした。それにくらべてこの江沼製品は国産品で、作りもしっかりとしています。

この江沼のスタンダードチェーン、今回の購入以前よりずっと使っていますが、不満な点は全くありません。次の交換時もこの製品を選びます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/30 00:30
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅんいちさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

中古で購入して約8000km。ようやくチェーン交換しました。

押して歩いている時はチャラチャラ音が出ているくらい消耗していたチェーンを新品にしたら驚く程音しない!当たり前なんでしょうけど。

グリースもワックス式にして飛び散り防止。

大事に使って今度も同じくらい持つといいなとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/25 18:52

役に立った

コメント(0)

F.Sさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZF-R25 | XSR900 )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★

スプロケとの同時交換なのでちゃんとしたインプレはできませんが、いつも走っているところの200m強の直線でトップスピードが2キロは上がりました。
燃費のほうはあまり変わらない感じなので少しがっかりですが、上のほうで確実にフリクションは減っていると思います。
マフラーを変えたときより変化があったのでビックリしました。
あと気のせいかもしれませんが6000回転ぐらいでの振動が減っている気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/09 13:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP