6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

プラグコードのインプレッション (全 489 件中 481 - 489 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: KLX300R

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 1

klx300rに取り付けましたが、プラグキャップが樹脂タンクに当たり、配線が無理に曲がってしまいます。購入失敗でした。
現物の形状が分からず購入した事に後悔しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/09 12:48

役に立った

コメント(0)

Tamaさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: CBR1100XXスーパーブラックバード )

2.0/5

★★★★★

CB400SBに使用しています
純正の物はプラグキャップの形状が中に水が入らないように作られています
これをここのメーカーはどういう風に作るのかいろいろ調べたのですが結局わからなかったので一か八かで注文
結果は写真の通りの形状です
プラグとコードが一体でそこにふたが通してあります
プラグとキャップを接続後ふたを閉める形になります
コードの長さが純正と同じなのでいいかと思いきやキャップの形状のせいでいまいちでした・・・
コードを変えて力強さが増したのは感じ取れましたが防水に関しての不安があります
せめてコードの長さを1~2センチ長くしてほしかったです
決してコードとキャップの品質が悪いわけではないです
が、実際変えた場合精神衛生上不安が残る人が多いと思います
7ミリなのでコイルから直付けにできるので選びましたが
がっかり感が大きいです
SF用としか書かれていないからSBには対応してないとかそういうことですかね?同じNC23Eエンジンなのに?
人柱になった感が・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つかじさん(インプレ投稿数: 11件 )

2.0/5

★★★★★

イリジウムプラグと同時に交換しました。
ZZ-R1100に乗ってる方は知っていると思いますけど、エアークリーナーボックスを外すのが面倒です。
さらに、取り付けはもっと面倒でした。
性能はプラグと同時交換なので、正直のところどうなんでしょう?と言うレベルです。
取付けは簡単で、見た目も綺麗だしプラグキャップもピッタリで文句なしです。
残念なのは、ダイレクトにプラグコードをつなげない事、ジョイントを使用して効果あるの?ってのが疑問ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くーまーさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

硬さ加減もちょうどよく品質もそれなりに合格点かと思います。見た目も重要ですので、あとは色だけですね。
説明内容をよく確認しないと、青色が届くものだと思います。 注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/26 10:03

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 624件 )

カラー:レッド
利用車種: ベンリィCD90
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3

いまいち効果を体感することはできませんでした。
高価な割にはガッカリです。もともとエンジン始動や燃費も良い車両のため、ノーマルでも十分ということでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/18 17:06

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

1.0/5

★★★★★

まず太さが8mmで国内物のほとんどが7mmなので純正やウオタニ等の社外のコイルだと太すぎて無理やりじゃないとつかないのが残念。むしろリークの恐れがあるので使わない方が無難かも。アメリカ製のダイナコイルなら丁度良いのですが…
 コードは柔軟性があり申し分がないのですがキャップは中の端子の部分が壊れやすいのでこの点も残念…
今はNGKを愛用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/04 13:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

通勤族さん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: VT250スパーダ | CBR600F )

1.0/5

★★★★★

長期間、しなやかさが持続するシリコン皮膜のケーブルということで、耐久性を期待して古くなった純正ケーブルと付け替え。

皮膜はうたい文句どおり、とてもしなやかで取り回しやすいです。交換当初は火花も強く、問題ありませんでしたが、雨中もよく走行する使い方で半年ほどで失火するように。

しかたなく同商品で付け直して、やはり同じ程度の期間で芯線が青さびを起こし、接触不良で失火します。仕方ないので十数年ものの純正コードに戻し、まったく問題なくなりました。

数ヶ月毎くらいで必ず新品交換するレーサー等にはいい商品かも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/18 16:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: MHR900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3

ウオタニの1PイグニッションコイルはPAMSさんの用意しているプラグコードコネクターが使用できませんでした。コネクターのサイズが合わず、ウオタニ旧来の端子カシメ方式で利用せざるを得ない。知らなかった。

そのため7mm外形の新規にプラグケーブルを購入して端子をカシメる羽目に。このときの端子のカシメはなかなか皆さん普通は持っていないような道具が必要になってしまうので、多くのエンドユーザーやバイクショップは適当なプライヤーで適当にカシメることになるでしょう。
せっかくの製品の信頼性を、使用者に取付作業を任せるために落としてしまうのは勿体ないと思います。絶対、メーカーで2P用と同様に使用できる方式を用意したほうが良い。

Zなどに乗っていると信頼性が非常に高いと感じるASウオタニも、車種や細かな仕様違いでの設定の具合を見ていくと、全幅の信頼ではないなと最近は思うようになりました。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/04/09 20:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:レッド

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
耐久性 2

プラグコードの抵抗を測った所、1mで5kほどありました。純正コードは0Ωでした。取付はせず、別の物を買いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/02/06 00:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP