プラグのインプレッション (全 1276 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: TT-R50E
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

息子が小学生になったのでTTR50を与えました。近所のバイクショップの親父に譲ってもらったオンボロですが元気に動いています。とりあえず簡単にメンテナンスをするついでにプラグも交換です。4ストはあまりプラグの劣化に気づきにくいので1年に1回は交換しましょう。交換後はトルクアップを感じられます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/29 17:55

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: ZZR1100/ZX-11

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
  • 先端が写ってなかったっ!!

    先端が写ってなかったっ!!

カワサキのZX-11に投入しました。

ついていたのは同じくNGKのCR9EIXになります。
今回はヤマハのR6などに純正採用されているこちらのプラグを選択。
噂で端子が二股になっている為安定した電気が得られるという話を聞いたので
熱価を上げて10番のモノで試しに入れてみました。
FCR39入っているので様子見ながら調整していく予定です。

今のところは被ることもなく、寒いこの時期でもエンジン掛かるので問題なさそうです。
高回転回しても問題なさそうです。
以前のイリジウムより安定していて、かつ値段も安い!

いい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/25 19:48

役に立った

コメント(0)

MAXさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: CBR1000RR | CBR1000RR | グロム )

利用車種: グロム

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

ちょっと良いプラグということで買ってみましたが、あまり効果は感じられず。。。
始動性も変わらずで、普通のタイプでよかったかなと。
信頼できるメーカーなので交換時はこれを買っていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/11 14:58

役に立った

コメント(0)

日光太郎さん(インプレ投稿数: 46件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

廃番になったB8EGVの代わりに使用してます。値段もこちらの方が安いし満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/08 14:48

役に立った

コメント(0)

5RU1さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: グランドマジェスティ400 )

利用車種: グランドマジェスティ400

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 5
使用感 4

取り付けには細心の注意が必要です。国産新品プラグのようにワッシャーが潰れる感触が、このプラグにはありません。
ねじ切った内容の投稿があるようにいくらでも締まっていく感触があるようです。
ネジ部分にスレッドコンパウンドを塗ってトルクレンチ使用、8.5から9.5Nmあたりを探りながら締めるといいかもです。
使用した感想は、
1 エンジンのかかりがよくなった
2 低中速度域のパンチが増してスロットル反応がよくなった
3 燃費が伸びた
今のところネガな部分は見つかりません。
スロットルのつきがいいので、コーナーの立ち上がりがとても楽しくなりました。
純正プラグからの交換は、「効果あり」と感じています。
イリジウム等の高性能プラグは試していませんので使用感の比較ができていません。

投稿日付: 2021/01/01 14:50

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

利用車種: ライブディオ

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

安心確実のNGK標準タイプです。
久しぶりに復活させた個体ですので標準タイプにしました。
この価格であれば定期交換も苦になりません。
2ストエンジンですので早めのサイクルで交換します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/21 19:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

40年ほどバイクや車で使っていますいろいろなタイプも試しましたが純正採用品で品質耐久性能コスト面間違いないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/15 19:27

役に立った

コメント(0)

sin1rouさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: PCX160 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

ライブディオZxのリフレッシュのために購入。
既存のプラグがカブリ気味なので交換しました。
プラグがかなり奥まった所にあるので汎用の安いプラグレンチでは届きませんでした。
交換後はセル一発で始動するようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/13 12:37

役に立った

コメント(0)

Jun-Jさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: DトラッカーX

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • ラジエターシュラウドを外せば作業は簡単

    ラジエターシュラウドを外せば作業は簡単

  • 1万キロ使用したもの

    1万キロ使用したもの

  • 新品と1万キロ使用品

    新品と1万キロ使用品

この品を使うのは2回目です。
走行10000キロで納車時から装着されていたNGKの標準プラグからNGKのイリジウムプラグに交換、1万9000キロで「パワー感が違う」という評判を見てデンソーを選びました。
確かにNGKに比べると爆発の一つ一つが力強いような印象でパワーが出ているような印象を感じます。
1年半約10000キロ走行してアイドリングにバラつきが出てきたことに気付きました。(1000rpmを4つのセグメントに分けたタコメーターのセグメント1つが点滅する程度)
メーカーのHPを見ると二輪車は5000キロでの交換が推奨されています。
5000キロは大袈裟にしても10000キロならもう替え時かなと思い同じデンソーを買いました。
NGKより高い1本2200円ですが単気筒なので気になりません。
交換は左側のラジエターシュラウドを外せばプラグソケット&ラチエットレンチを使って5分で完了です。
昔、BMWに乗っていた頃、純正指定のチャンピオンやボッシュのプラグの品質に辟易しリーチや突き出しを測定して同じ熱価のNGKを使ったところ問題が解消したという経験から「プラグはNGK」という思い込みがありましたが、デンソーも侮りがたいものがあると感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/05 13:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB1300スーパーボルドール

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

CB1300SBに使用しました。
サーキットでの使用、ワインディングでの使用も考えていたのでハイパフォーマンスのプラグを使ってみたかったので購入しました。
交換後、始動性は明らかに向上、トルク感もあきらかに今までとは違う感じがしました。
お値段自体は結構張ってしまうので4気筒となるとそれなりの出費にはなりますが、それを差し引いてもこのレスポンスは交換の価値アリかと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/03 18:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP