プラグのインプレッション (全 924 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かめRIDERさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CB250 | セロー 250 )

利用車種: CB250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

今回はちょっとまとめ買いしました。やはりメーカー指定品は間違いないです。単価は安いんですけど、耐久性に多少不安が有るのが正直なところです。もう少し持ちが良ければいいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/02 17:09

役に立った

コメント(0)

もふ@しろにゃんこさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: MT-07 | GSX1300R ハヤブサ(隼) )

利用車種: MT-07

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

適合車種には記載されておりませんが、MT-07の適合プラグはこちらになります。
脱着に関してはネットで検索されると諸兄が解説してくれていますが、タンクカバー右側とECUを逃がすか外してしまった方が横の隙間やECU配線の隙間から外せます。
ECU脱着の際は必ずバッテリー端子をマイナスから外し、アースしないよう逃してください。

また、このプラグは二面幅が14mmなので、マグネット式(大事)の14mmプラグソケットが必要です。
私はゴムでプラグを拾う某P社のプラグソケットを買って酷い目に合いかけたので、必ずマグネット式のプラグソケットをお買い求めください。
使えない事もないですが、ゴムを脱脂の上、両面テープを周りに巻いてプラグソケットへ圧入し、取付後にゴムがプラグに残ってない様祈る羽目になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/30 01:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tommyさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XL1200 | NSR50 | グロム )

利用車種: グロム

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

新型グロムも7000km乗ったので同熱値のこちらを購入。中古で購入した車体にはDENSOのプラグが付いていました。
取り付け精度は専用品になるのであまりバイクいじりしない人でも簡単に取り付け可能です。(プラグレンチはもちろん必要ですよ)
マフラーをSP忠男pure sport、オイルをモチュール300Vにしており、高回転まで回る仕様でしたが、交換後に乗った感じとしては狙った回転数に合わせやすくなりました。ブリッピングが非常にしやすいです。新しくNGKのプラグが出ていますが、グロムと同熱値のものは発売されていないので発売が始まったら試してみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/26 11:20

役に立った

コメント(0)

54さん(インプレ投稿数: 132件 / Myバイク: TZR250 | CBR250R (MC17/19) )

利用車種: TZR250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

1KTです。この前カブらせたけど、原因探求できなくて、4時間エンジン掛からなかったです(笑)

ということで、出先でカブった時用に購入。ちなみに、ミニ(四輪です。古いヤツ 笑)のレースカーも、ヘッド面研やらでエンジンを新仕様にしたんですけど、奇しくもカブりがヒドくて調子悪くて(笑)プラグ掃除したら、普通になったんですけどね(笑)

カブりウィークでした(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/23 22:37

役に立った

コメント(0)

いっちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ダックス | レブル1100 )

利用車種: ダックス

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

1996年DAX50→86CCエンジン載せ替え レーシングパフォーマンスCDI、12Vレーシングイグニッションコイル と同時に交換 アイドリングが安定、加速も上々。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/11 18:18

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

利用車種: エイプ50

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

ボアアップしたエイプに使用しました。初期設定はCR8でしたが、エアクリーナーの関係で電極が燻り気味でしたが、このプラグに交換後焼け色も良くなりました。標準品ですので取付も問題無く、次回も購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/09 09:50

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

利用車種: NSR250R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

NSR250用のプラグのカブリ対策で購入しました。純正部品の出ないニードルが摩耗で痩せてしまっているせいか、始動時に多少カブリ安く購入しました。暫く使用していますが始動性も良く使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/01 22:30

役に立った

コメント(0)

bb1さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SPEED TRIPLE | SPEED TRIPLE (97-04) | BB1 SUPERMONO )

利用車種: SPEED TRIPLE

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 今回バルブクリアランス調整後8000km走行後のプラグ電極状態

    今回バルブクリアランス調整後8000km走行後のプラグ電極状態

  • 前回バルブクリアランス調整前17,000km走行後のプラグ電極状態

    前回バルブクリアランス調整前17,000km走行後のプラグ電極状態

  • 新品プラグの電極状態

    新品プラグの電極状態

番号は乗車状態での車体左側から1番→3番とします。
前回17,000km走行しバルブクリアランス調整直前に交換。
今回は別の原因によるトラブル切り分けのため8,000kmで交換。
3番側に煤が多いのはエアボックスへのクランクブローバイの戻りが3番側のインテークの傍にあるせいか?
煤は付きますが電極形状の減りは少なく始動性に問題は見られません。
冬場955iのエンジン始動性は悪くなりますがイリジウムプラグ本体の始動性・耐久性は標準プラグと比べても良い様に思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/31 19:50

役に立った

コメント(0)

カツオさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

取り付けはとても簡単!
但し、レンチサイズが16mmになるので事前の準備が必要です。
それとプラグキャップを純正から交換してるひとはターミナルナットの取り付けを忘れずに!
購入前にネットで情報を収集したところ、SR400FIではLGSよりもZCとの相性が良いことかわかりZCを注文して取り付けました。
プラグを交換してエンジンを始動したところ、排気音がアイドリング状態で図太くなったのを確認。イリジウムに交換した時よりもはっきりわかります。走ってみると低中速のトルクがアップしてるのを体感できました。イリジウムよりもSRには相性がいいようです。燃費がイリジウムの時は2キロくらい落ち込んだのにブリスクZCは純正プラグの時と同じです。
あとは他の人も言ってるように耐久性がどれほどなのかです。
とりあえずは交換して正解だったと思います。
価格はイリジウムより高いですがおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/26 20:15

役に立った

コメント(0)

Kiriさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: ボルト )

利用車種: ボルト

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

ネットでの情報でボルトにイリジウムプラグは良いとの書き込みが
結構あったので交換してみました。

燃費が悪くなるのでは?と言う懸念がありましたが、交換後も変わらず
良かったです。

ハッキリと体感できる変化があったわけでもありませんが、エンジン始動が
ビシっとなったようには思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/17 22:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP