プラグのインプレッション (全 555 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カネさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: TZR250R )

利用車種: TZR250R

2.0/5

★★★★★

暖かくなってきたので少しセッティングを変えようと色々やっていたところデンソーのイリジウムをかぶらせてしまったので割引率が良かったのもあり試しに購入してみました。
正直ノーマルとの違いは始動性が若干良いかな?程度しかわかりませんでした。天下のNGK?とあってデンソー同等の性能を期待していたのですが、少々あてが外れた感じです。
具体的には、デンソーのイリジウムと比べると低速トルクが出ません。というか、デンソーの方が恐ろしくトルクアップするというのが正しいかもしれませんが。3XVは低速トルクがいまひとつなため、一度体感してしまうと、あの低速トルクアップの恩恵は外せないので、結局デンソーのイリジウムを再購入しました。
車種により相性などもあるかもしれませんが、定価ベースではデンソーのイリジウムと同価格帯ですので、どうせイリジウムを入れるならデンソーをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/04/05 14:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

PCX125(JF56)の走行距離2万キロで交換しました!!
交換には初めての方には多少コツと専用工具が必要です。

プラグを交換して走りが変わることはありませんが、消耗品だけに交換しておけば暫し安心出来ます(^^)

イリジウムだけに一度交換すれば10万キロまでとは言いませんが次回乗り換えるまでは大丈夫かな♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/04 21:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっすぅいーさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

3年前にバイクを中古で購入して、ずっと
エンジンのかかりが悪かったのですが、今年になって全然かからなくなったので、交換してみました。機械は正直ですね、直ぐにかかりました。プラグで良かった(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/04 10:42

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

純正が一番だと思います!特にキャブ車は! インジェクションならイリジウムもいいと思いますが、、、ウエビックさんは安いし迅速だし!いいと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/30 14:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カイ太郎。さん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: CRM250AR

5.0/5

★★★★★

イリジウムプラグが、販売された頃から使い続けていますが、2ストにもかかわらず、カブリなどのトラブルは今まで有りませんでした。性能に関しては、長年使用して来た事と多くの車種で純正品として使われている事が、物の良さの証でしょう。あと相変わらず前は出来ていた画像のアップロード出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/25 22:40

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: H2 )

5.0/5

★★★★★

消耗品なので複数注文です。価格も安いので助かります。3000キロで交換するようにしているのでまた購入したいと思います。性能も問題なく良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/24 18:15

役に立った

コメント(0)

ゆりしーさん(インプレ投稿数: 104件 )

5.0/5

★★★★★

イリジウムと比較するために購入。

使用してみた感じは純正となんら変わりありません。
どっちがすごいか、と言われると「気持ちイリジウムかな・・・」と答えてしまいますが、きっとそれは値段の問題なんだと自分に言い聞かせてます。

正直、標準2本の値段とイリジウム1本を比べたら標準買っちゃいますよね、うん。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/23 22:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆりしーさん(インプレ投稿数: 104件 )

4.0/5

★★★★★

DRZの純正プラグが交換時期に入ってたのでなんとなく購入。
どうせなら、という安直な発想です。

品質は流石の一言。
海外製と比べてはいけないです。

で、交換してからの性能などですが・・・

始動性が良くなった(新品プラグだからでしょうけど・・・)
低~中速のレスポンスは純正よりも良くなった「気がする」。全体的に軽くなった、という表現が正しいかも・・・。

街乗り~軽く流すぐらいであれば、イリジウムを入れもコスト面ではあまり苦にならないかなぁ・・・という感じです。

コスパに関しては標準プラグをこまめに交換してる方がいいのかもしれません。

が、たまにはね。ってことでw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/23 22:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ソるべさん(インプレ投稿数: 136件 )

5.0/5

★★★★★

ウェビックではお安くプラグが購入できるので助かります。
この品番はNSF100の純正指定で、エンジンのOHと同時に装着しました。
以前はイリジウムプラグを使用していましたが、より純正出荷時の状態に戻してエンジンがどれくらい元気になったかチェックしたかったからですね。
NGKさんのプラグだと今まで不良品を引いたことが無いので安心して使用できます。
以前、アメリカ製のプラグで、規定以上にプラグギャップが広がっていた不良品に出会ったこともあるので、やはり信頼の日本製ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/19 15:50

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★

マジェスティSの中古車を2500km走行で購入して3000kmまで走行したので交換しました。
マジェスティSの走行中の回転数は結構高めなので摩耗しているかなと思ったのですが全然まだ使える状態でした。
結構回す人でも5000km以上は持ちそうな感じですね。

本当はイリジウムプラグが欲しかったのですが日本ではNGKから発売されていません。アジア向けには CPR8EA-9のイリジウムが存在するようです。
日本でも発売してくださいNGKさん…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/07 23:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP