プラグのインプレッション (全 555 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
言うだけさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

イリジウムプラグにも興味がありましたがklx125程度では体感できないと思いまして身の丈に合った こちらのプラグにしました。全く問題なく使用後にプラグを見ましたが純正仕様なので焼き色もきれいなキツネ色?になっていました。気持ちの問題かと思いますが少しエンジンも静かになったような(アイドリングのエンジン音(振動))気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/16 21:15

役に立った

コメント(0)

xzep62さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZZR250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

zzr250に付けてますが吹き上がり始動もかけやすなりました!
まだ 焼け具合はみてませんが!
真冬はどうなるか楽しみです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/20 19:13

役に立った

コメント(0)

よたさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: V7 | リトルカブ | エイプ50 )

利用車種: V7 Special

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
  • Racingとか書いてるけど、そこまで目指してないんですよね

    Racingとか書いてるけど、そこまで目指してないんですよね

11000kmを超えたのでプラグ交換してみました。約500kmのった感想ですが、
1500−3000rpmでのアクセルの付きが良くなって、高回転も良く回るようになった
と思います。5速40kmが走りやすくなりました。 ただ2000−3000パーシャルの
あたりが過敏になり、で少し維持しにくくなったと感じています。振動が増えたいような。。。
熱価が合っていないせいか、常用回転は元のプラグの方が快適だったかも。戻そうか悩んでいます。
様子見中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/01 17:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KSR乗りさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

このプラグでエンジンの性能が上がると言うことはありません。
しかし何と言ってもカブリに強く少々のことではへこたれません。
通常プラグよりほんの少し高いですが2ストバイクに最適のプラグと言えますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/25 13:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒデさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: スカイウェイブ250 タイプS | 690SMC R )

利用車種: WR250R

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

ピックアップやトルクが上がっているのがわかるアクセルに対してバイクがリニアに反応する悪く言えばピーキーになる 取り替えて低中回転域での燃料の薄さが特に気になるようになったがおおむね満足
取り付け約3000?ほどで残念になる 始動性の悪化 アイドル付近でのアクセル開けた時のエンジンストール
エンジンストールは燃料の薄さもあるかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/14 07:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つっちーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

純正プラグの交換時期に,ついでにイリジウムにしました.

ノーマルプラグでも新品,あるいは清掃直後なら少しトルクがアップした気がしますがすぐ元に戻ります.
イリジウムプラグだとそれが長く続く...気がします.

プラグなんてパーツの中では安い方ですし,イリジウムにしたところで500円も変わらないのでメーカーの謳い文句を鵜呑みにしてれば良いかなーと思ってます.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/11 21:22

役に立った

コメント(0)

Nebelさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

前回の12ヶ月点検から約1.1万km程走りまして
それから初めての交換となります。

交換後のブツを見せて貰いましたが、電極の先端が斜めに減っている以外は
それ程こっ酷い劣化は見られず実際不具合も無かったのでロングライフと言う面に関しては合格です。
フィルタエレメント共々交換後、数週間振りに走らせましたが
ストレス無くスーッと伸びる加速は良いものです(どっちが改善要因だか分かりませんが・・・w)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/09 23:15

役に立った

コメント(0)

ニャンロックさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CB400FOUR (水冷) )

利用車種: CB400FOUR (水冷)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

4本揃えると良い値段になってしまいますし、燃費や走行感に体感できる変化がある訳でもないので目に見える見返りはないです。(目に見えない部分は分かりません。)
もうすぐ愛車も20歳になりますので成人祝いみたいなものとして買ってあげました。
完全に自己満です。

もともと劣化のないノーマルプラグからの交換ですので、
劣化した状態から交換したら何らかの変化を感じるかもしれません。
物が悪いわけではありませんし、距離を乗ってみてどうか、また判断したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/02 08:30

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

08年シグナスXSに取り付けました。いつもは純正部品のプラグを交換してましたが、シグナスXSもかなり年数も距離も経って来たので燃費も悪くなりプラグ交換の時期もきたのでチョツト高かったですがイリジウムプラグに交換しました。プラグ交換はスクーターなので外装などの取り外しもありますが素人でも簡単に出来ます。乗って燃費を測りましたがノーマルプラグと変わらないです、長距離ツーリング300Km位走れば違いが出て来る事を期待してます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/16 11:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もーやんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NS50F | NS50R | NSRミニ )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

XR100モタードにヨシムラヘッドでレースに出てます。
ヨシムラの指定はNGKではないのですが、私はNGK以外のプラグで何度か残念な事を経験しており、現在はNGKを常用しています。正直性能の違いは何?って聞かれても満足な返事は出来ませんが、安心感があるとレースが結構楽になります。レースってチェッカー振られるまでがレースで結果が求められますので不安要素はあえて選びません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/10 14:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP