プラグのインプレッション (全 271 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ア二ィさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZRX400 )

利用車種: ZRX400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4

ウオタニを取り付けてキャブセッティングをしていましたが
濃いめのセッティングでイリジュウムをかぶらせてしまい標準プラグにしました。
イリジュウムは4000?5000rpm位でゴボゴボとかぶりの状態です
メインジェットを一番手下げ多少は良くなりましたが
やはりダメです
標準プラグに変更しサイド試乗
かぶりもなく快調です
やはりセッティングには標準プラグですね

そのうちイリジュウムもセッティングが決まってから
使用したいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/16 05:37

役に立った

コメント(0)

マックモーターさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CUB [カブ] | APE50 [エイプ] | モンキーRT )

利用車種: スーパーカブ50

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ボア・アップに社外ヘッドに交換したので
いつもより熱価の高いプラグを購入しようと思いました。
前回はイリジウムプラグを選択。現在も使用中です。
今回はセールを利用して予備プラグとして購入しました。
イリジウムはキャブのセッティングが出てないとカブリ気味になると感じていますので
とりあえずツーリングや予備パーツにストック中です。
パワーを求めてというわけではないですが
プラグ熱価は様々な状況に応じてあわせた方が良いと思うので
ノーマルでも効果はあると思います!
ひとつ300円程ですしね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/18 08:51

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

利用車種: PCX125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

PCX125に使用してますが若干、燃費が良くなってます。
マフラーはヨシムラに替えてますが相性がいいのかも?
あとは耐久性ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/30 21:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ゼファー400 | CRM250AR | R1200GS )

利用車種: ゼファー400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ゼファーに取り付け。


今まで1万キロ以上同じプラグで走っていたみたいで初心者ながらに交換しました。

最近エンジンの調子が悪いと思っていたがプラグを交換しセルを押した瞬間から明らかに調子のいい音、心が救われました。

しかも多気筒の貧乏ライダーには嬉しい1本300円以下という高いコストパフォーマンス。

これからの耐久性に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/01 00:21

役に立った

コメント(0)

たくろうさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZRX1200R | フォルツァ(MF08) )

利用車種: ZRX1200R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

ZRX1200R逆車の 品番 CR9EK 4548 プラグ交換しました。走行距離20000kmを超えて交換時期なのとウェビックセール中ってことでイリジュウムプラグと悩みましたがノーマルプラグを選択しました。
作業はタンクを外してプラグコードを抜いて1番から4番までのプラグを交換するだけですが2番3番は配線との格闘でプラグソケットと300mm以上のエクステンションバーがないと難しいです。
1本ずつ順番に作業したほうがいいですゴミなどが入ったら大変だから終ったらタンクを戻して作業は終了です。
今回フォルツァMF08のプラグ交換で使いやすかった KTC 9.5sq 16mm プラグレンチを注文していたので難なく作業出来ましたトルクレンチも使えるのでサービスマニュアルの規定トルクにてしっかり締めることができ一緒に購入することをお勧めます。
運転してみましたがぶちゃけ体感できるような変化はありませんでしたが消耗品なため20000kmを超えて迷ったらNGK標準プラグをぜひ。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/29 18:34

役に立った

コメント(0)

ろくろうさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: WAVE110 ALPHA )

利用車種: リトルカブ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

まずはトルクフルになりました。
アイドリングも安定した気がします。

今後はカブらないか様子を見るつもり。

唯一の残念ポイントは頭がネジタイプだったことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/05 14:36

役に立った

コメント(0)

AGITOさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: Evo2T 250 | RTL260F | TW200E )

利用車種: セロー 250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

7000km走行し、一式メンテナンスするついでに交換。
他のバイクにも使用していたためこちらをチョイス。

鈍感なので純正プラグとの差はあまりわからないが、低速からの吹けが少し良くなった気がする。気がする。

プラグは数万kmもつと言われるが、性能は落ちるものなので現物確認して焼け具合を見つつ交換時期を検討すること。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/07 18:26

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: Z1000 (空冷)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

もう、点火プラグは、これしかかんがえられません。商品の精度がしっかりしていて、安定したスパーク。あんしんしてつかえます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/06 19:26

役に立った

コメント(0)

xzep62さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZZR250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

zzr250に付けてますが吹き上がり始動もかけやすなりました!
まだ 焼け具合はみてませんが!
真冬はどうなるか楽しみです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/20 19:13

役に立った

コメント(0)

tom7902さん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: NS250 | XLH883 | GSX-R750 )

利用車種: XLH883

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 交換後

    交換後

  • プラグキャップをはめる前に

    プラグキャップをはめる前に

中古車にて購入した車両のプラグを交換。
装着されていたデンソーの標準プラグからの交換です。
プチインプレですが、始動性は向上したようです。
今後の経過が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/09 13:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP