SHORAI Battery:ショーライバッテリー

ユーザーによる SHORAI Battery:ショーライバッテリー のブランド評価

「SHORAI」Inc.は、2010年に設立された最先端の科学電池製造メーカーです。数十年使い続けられた鉛バッテリーに代わるバッテリー、パワースポーツ用リチウムイオン(LifePO4)バッテリーの開発に成功し、北米をはじめ、ヨーロッパ、アジアに供給しています。超小型・超軽量・高耐久性、そして高出力で安全、環境に優しい、メリット尽くめの次世代バッテリー「SHORAI」LFXは、バッテリーの歴史を大きく変えるでしょう。

総合評価: 4.2 /総合評価343件 (詳細インプレ数:327件)
買ってよかった/最高:
166
おおむね期待通り:
106
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
10
お話にならない:
13

SHORAI Battery:ショーライバッテリーのバッテリー充電器・バッテリーチャージャーのインプレッション (全 49 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

利用車種: GSX-R1100

2.0/5

★★★★★

GSX-R1100にて使用。バッテリーには5ピンにて接続。ちょっと接続しづらいかな?なレベル、特に問題なし。
購入してから、約3か月後に開封、接続したら接触不良で電源が入らない!焦りながらACコードのピンをしばらく抜いたり刺したりしてたらやっと通電。
オイオイなクオリティーです。今も使ってますが、不安は消えてません。要観察といったところです。
本来の性能に問題はなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/12/13 17:58
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kuniさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | スーパーカブ110 )

2.0/5

★★★★★

今年の6月にショーライバッテリー購入、軽さに感激して冬を迎えるにあたり、電装品が多いため専用チャージャーを購入。
到着商品を確認したところ充電器の大きさにちょっと驚き、軽いけど大きすぎる。
さらに充電コードが短すぎてやや使いにくい。
当方ラジコンの経験もあり、リフェ充電も可能だが、専用品が良いか?と購入したが、やや期待外れ感あり。
おまけに防塵・防滴コネクターカバーが標準装備と知らず、オプション購入して、余ってます。
付属品はもう少し詳細にしてほしい。
この冬、1日乗ったら充電して最適管理してみます。
本当の評価は今後ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

利用車種: シグナスX

2.0/5

★★★★★

 コスパが悪いです。

 スカイリッチは専用充電器でなくても14.7v以下の充電器でしたら充電は可能とのことで実際に購入直後ライトの付けっぱなしでバッテリーを弱らせてしまい、BAL1734で充電掛けましたが充電できその後何回も充電掛けましたが、1年10カ月経ちますが気温1度くらいでも問題なく始動できます。

 ショーライはバランス充電が専用充電器でないと出来ないのでバッテリー自体に良くない?との記述も見ました。

 1回だけ充電掛けてみましたが怖かったので専用充電器を購入しましたが。

 個人的に、各セルのバランス状態が確認できるディスプレーがある充電器もリチウムイオン充電器であるのでそういうタイプにして欲しかったですね。

 そちらのほうが専用機ではないにしろ安いですし。

 個人的にはスカイリッチにすれば良かったかなと後悔してます。

 充電器の投資が高くつくので。

 走行充電もシグナスにHID55W入れてグリップヒーター付けると13V前後で発電が弱いです。(走行中で)

 アイドリング時ですと12.7Vほどです。

 スカイウェイブは発電が安定してて14Vキープしますが。

 ショーライに問い合わせたところ、13Vから15Vくらいの間でないと充電が出来ないとの回答でしたのであまりシグナスは乗らないこともありこの充電器を購入しました。

 作動はこんな感じ

 https://www.youtube.com/watch?v=RKAduI7FOK8&list=UUIs0DAto447cGtxkO9hwStQ

 スカイリッチのほうが後発の分進化もしてる感じがありますね。

 購入検討しているのであればスカイリッチをお勧めします。

 こちらも悪くはないと思いますがネットでも良い評判を見ないことも結構ありますので。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/12/27 01:27
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 302件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 2

ショーライバッテリー バッテリーチャージャー/テンダー (日本専用モデル)はこのメーカーのバッテリーを買うと必要なものとなります。
安定した充電する為に購入しました。性能は問題ありませんが、大きいし、ださいし、少し不満足な部分があります。
たかが充電器なのでそこまで問題ではありませんが、もう少しデザインなどにもこだわってみてもよかったのかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 06:29

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: WR250R | YZF-R6 | YZ250FX )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

まずは、仕様変更されている様で、付いてきた付属品の内容です。説明書では、直接ACコードを繋ぐようになっていましたが、実際には、ACDCアダプターを介して12V入力仕様になっていました。

現在バッテリーが少し元気が無かったので充電とセルのバランスをとるのに購入しましたが、充電を始めるしばらくするとエラーになって充電できません。何度やってもダメなので、テスターを使い各セルの電圧を調べると、1セルだけ約0.3vほど低い様で上手く充電出来ないのか、他に原因が有るのかわかりませんが、ダメです。

そこで仕方なく保障が効かなくなるかもしれないですが、他社充電器(RC用で充電中の各セルの電圧などもモニタリング出来ます)で設定をして少しの充放電で各セルのバランスをとってから、ショーライバッテリー バッテリーチャージャーで充電すると取り合えず充電出来ました。

バランス充電の性能が期待ほどでは無いようです。

まだ未使用のバッテリーも在るのでしばらく様子見を見て見ようと思います。

この商品はお勧め出来るか様子見です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/17 22:25
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しげたろうさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GSX1100S KATANA [カタナ] )

3.0/5

★★★★★

バッテリーを購入して、気がついて追加購入しました。
専用?
今時そんなことあるのかと…
バッテリーの性能自体には満足していますので、お情けで☆×3

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/16 08:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赫夜さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: PCX125 )

3.0/5

★★★★★

説明書が微妙な為、悩みつつ充電してました。充電器本体にバッテリー残量のインジケーターもなく、取り外しのタイミングによっては残量が80%になるのも、100%でバイクに取り付けたい私としては残念な点でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/26 10:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 4

SHORAIバッテリーを8年間くらいで4回交換して使ってますが、純正充電器で運用していた期間とそこらへんのなんの機能もない充電器で運用していた期間も耐久性能に差は見られませんでした。
スカチューンにしてリロケーションした車体に対して、推奨値より少し小さな容量のものを使っているので8年で4回というのは全然納得行ってるんですが、特に充電器が延命に役立つということはなさそう。
専用の配線を使って充電がラクなのはありがたいかな。車体から直接取り出せるようにしておけばシートも開けずに充電可能かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/26 01:07

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4

ショーライバッテリーをずっと愛用しており、この度専用充電器を購入しました。
 バッテリー自体がなかなか消耗しないため、活躍の機会は少ないですが定期的にバッテリー充電を実施して好調を維持していこうかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/24 16:48

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4
  • 充電中

    充電中

  • 微妙に変わったACコード差し込み口

    微妙に変わったACコード差し込み口

  • 最初からカバーが装着済み

    最初からカバーが装着済み

  • ACアダプター付属

    ACアダプター付属

  • ネジは裏側の方が見た目的にも…

    ネジは裏側の方が見た目的にも…

今年の夏にバッテリーを鉛からリチウムイオンに替えたため、バイクに乗らない冬の期間は充電する必要が出てきた。持っていた充電器はサルフェーション除去機能付きの鉛用バッテリーだったため、リチウムイオンバッテリーには使用不可。なので素直に専用品を購入した

説明書を見ながらケーブルを差していくが、記載してある写真が古いのか微妙に異なる箇所が多々。配線が剥き出しだったケーブルにはカバーが最初から装着されており、ACコードはアダプターが写っていない。そのACコードの差し込み口も二極から一極に変更され、名前も変わっていた

充電器にケーブルをセットし、コネクターをバッテリーに繋いでACコードをコンセントに差し込むと、充電器本体にある2つのライトが点灯。左が保管用で右が充電用のため、目的に合ったボタンを押すと充電が開始され、終了させたい時は同じボタンを押してから取り外す。長期保管からバイクに装着させる際は右の充電ボタンでチャージしてから取り付けるといいらしい

気になった点は、バッテリーと充電器に繋ぐコネクターが奥まで差し込んでもグラグラし、カバーのネジが表側になっている2点。ショーライバッテリーのリチウムイオンバッテリーを購入した際は充電器も忘れずに

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/20 21:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

tellさん 

ちり太郎さん、オイラの持ってるSHORAIBatteryチャージャーと少し違いますね。
車載のまんまで放置プレーしててもSHORAIは意外とスタータ廻してくれますよ。 なので購入後1回しか充電器繋いだことありませんでした。

ちり太郎さん 

tellさん

リチウムイオンバッテリーは過放電させたら終わりと耳にしたので、急いでバッテリーを買いました(・ω・;)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP