その他バッテリー充電器オプション・補修部品のインプレッション (全 42 件中 41 - 42 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

CBR1000RRの'07国内仕様に装備しました。

バッテリーの横に本体が入るくらいのスペースがあり、簡単に取り付けられました。
それで装備した感想ですが、特に変化は体感出来ませんでした。
強いて言うなら、エンジンの音が若干静かになってスムーズに回ってるのかな~という感じです。

後日、赤男爵の整備士のお兄さんと話していたら「僕も扱ったことあるけど、あれは旧車に使った方が効果が体感できるよ。君の場合はまだ買って1年未満の新しいバイクだから効果が現れなかったのかも」・・・という事でした。

とりあえず、僕の場合は可も無く不可も無く、これから何年も乗っていけばバッテリーも長持ちするかな~という事で★は3つの評価でした。
旧車ないし何年か走っているバイクをお持ちの方は装備してみると良いかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/02 11:42

役に立った

ゆうさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | CBR600RR )

3.0/5

★★★★★

GSX400Sに取り付けていて、WOLF250に乗り換えてからも引き続き使っています。
カタナの時の効果はランプ類の電力の安定くらいで、正直走りはあまり変わりませんでした。
しかしWOLFでは電力の安定だけでなく、つけない時より高回転がスムーズに廻るようになったという効果を感じました。
製品自体小さく軽いため、狭い場所にも入りますし両面テープでの固定も大丈夫。接続も取説どおりそれぞれのコードをバッテリーの端子に繋ぐだけなので簡単です。
総合的に見て、効果が車体によってそれぞれ左右されるようなので★3つとさせていただきます。
製品の性質上、どのバイクにも安定した効果が得られるというわけではありませんし、劇的な変化は望めませんので注意してください。
しかしながら、このテの商品にしては値段が安い方だと思うので、興味がある方は試してみてはいかがでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP