バッテリー関連のインプレッション (全 1313 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
momoさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: TZR250

5.0/5

★★★★★

はじめての充電器にこちらを選びました。
多機能なものは当然ながら値もはるようになり、安い部類の中で検討していました。
接続部も二種類付属しており、説明書通りの手順で問題無しでした。
これでバッテリーに関しては当分は安心していけそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/10 10:08

役に立った

コメント(0)

ムハーッ!さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | グロム )

5.0/5

★★★★★

K7アドレスに装着しています。余り効果は無いだろうと思ってましたが、キタコメーター装着時に一度外して走行したらアレッていうくらいトルクがなく、すぐにPPSを装着し直しました。個人差があると思いますが、やはり排気量が小さいほど効果が顕著だと思います。
オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ししまるさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | XL400V TRANSALP [トランザルプ] )

5.0/5

★★★★★

セロー225のバッテリーが劣化(充電できない)したため購入。一流メーカの半額以下なので、性能もそれなりか?と思っていたが1年以上バッテリー上がり発生なし。一冬を放置し、エンジンかけてみたが、セルは元気に始動した。信頼できるバッテリーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/21 15:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

通勤シェルパさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Vストローム650 | モンキー125 )

5.0/5

★★★★★

以前スーパートルクを装着したときは、スムーズな吹けあがりとトルクUPを確認することが出来ましたが、残念ながら効果が7000rpmまでで終わってしまい、7000rpm以上ではノーマルのフィーリングに戻ってしまうので、高速走行では不満がありました。
それならば追加でトップアドバンテージを試すしかないと思い購入しました。
装着方法は同様ですが、さすがにPPS2つはターミナルのボルトのネジ山の余裕は無くなってしまいました。
装着後のインプレッションですが、レッドまでいっきに吹けあがり、ノーマルと別物の加速感にびっくりしました。
気がつくととんでもないスピードが出てたりします。
タイム計測やパワー計測に興味は無いのですが、さすがにこの変化を感じると数字で表して見たくなりました。
そのほかに、高回転域まで振動が激減しているので高速走行がとても楽になりました。
高回転を多用する小排気量車にはもってこいの商品ですね。
結果DXを買うのとほぼ同じ額になりますが、効果代を確認しながら楽しめたので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/04 10:06

役に立った

コメント(0)

やまちゃんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

同じ様な物に比べ、コストパフォーマンスに大変満足しています。当然ですが、充電も問題なく出来ました。この商品はお奨めです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こんにちはさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-R1100 | GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

GSXR1100N用に以前から使っています。
新車から3回目の交換です。
GSユアサと比較すると安価ですが信頼性は全く問題ありません。
国内メーカーで安くて信頼できるバッテリーです。
密閉式ではないので長持ちさせるためには液量の点検・補充が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:25
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

使用3年目ですが、能力低下は感じられません。
格安バッテリーは沢山ありますが、年々元気がなくなるようです。国産の信頼性は絶対ですね。
年1回(よく走る人は夏にも一度点検です)の液量チェックは必要ですが、バッテリーが上がった時に再充電で始動ができるのは開放式鉛バッテリーならではです。再充電は能力が落ちるといわれますがそれでもその後2年使用した実績があります。
MFバッテリーは上がると再充電しませんから万一のトラブルには強いのがこのバッテリーですね。
国産ではYもありどちらにするか迷うところですが、国産なら信頼性は同じと考えると古河は安いので、これで決まりでしょう。

私はバランス感覚ないので押し掛けできません。こんな人は迷わず購入です。ただし液量チェックは忘れないでね。調子が良くても突然動かなくなります(以前カラにして動けなくなったことが・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱぱさんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XL883L | 50S special | FTR223 )

5.0/5

★★★★★

出張から帰ったらバッテリーが、逝ってしまっていたのでいろいろ探しました。なんとウエビックでは、3000円以上送料無料ということでこちらを購入しました。
純正12Ahに対して14Ahで付属の部品がありバッテリ取り付けドンピシャでした。純正で7年4ヶ月持ちました。これはどうかな?またインプレ書きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5jjさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: Dトラッカー )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

約3年ぶりの交換でした。冬場は掛かりが悪くなりがちで、何とか誤魔化しながら乗っていましたがついに交換。
今日バッテリーの値段が高く鉛以外(リチウムイオン)も考えましたが、安心の意味で信頼性の高いGSユアサで決めました。
かかりが良くなりまた暫く安心して乗れそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25

役に立った

コメント(0)

ツヨポさん(インプレ投稿数: 41件 )

利用車種: R1100RT

5.0/5

★★★★★

BMW R1100RTに使用。世の中、格安のバッテリーは数あれど、BMのバイクは国産に比べバッテリーの電流が高いため信頼の置けるブランドを選択しました。値段も高かったですが、BMW純正に比べれば割安なのとウェビックのSALE期間に購入したので市場の平均価格よりも安く買えました。
一応初期充電を行い装着しました。この車両は8年間エンジンを始動していませんでしたが、取り敢えず何回かクランキングの後、難なく始動しました。(バッテリーだけのお陰ではありませんが・・・)
アンペアの低い格安バッテリーではこれだけで死んでしまうかもしれません。
やはりきちんとしたメーカー品は安心度が違いますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP