バッテリー関連のインプレッション (全 457 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しゅうさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XR100モタード | スーパーカブ110 | スーパーカブ110 )

3.0/5

★★★★★

ついてたバッテリーが最近、急に弱くなってきたので取り換え。メンテフリーのジェルタイプは初めてですが、取り付け後の感想は特に問題なし。
他の方もインプレされているように後は耐久性を見てみます。(耐久性不明の為、星3つです)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/02 23:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しろう。さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: RGV250γ | RGV250γ )

3.0/5

★★★★★

PPSの性能を上げようと取り付けました。
走ってみた感想は、PPSを取り付けたときには実感がありましたが、このブースターまだいまいち実感がないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/06 18:32

役に立った

コメント(0)

シンゴさん(インプレ投稿数: 96件 )

利用車種: KSR-1

3.0/5

★★★★★

そもそも、レース用なので、街乗りで使うな、という話なんですが・・・

取り付けて、夜間走ってみました。
残念ながら
1。アイドリング中にウィンカーが付かない
2。走行中でも、ヘッドライトがかなり暗くなってやっと、ウィンカーが付く時がある
ということで、危ないので、今はバッテリーに戻しました。

もし、街乗りで使いたい方は、上記点を注意して、上手いこと電圧等を調整して、使ってください・・・。
私は、断念しました。

レースで使用する分には、何ら問題無いと思います。
普通に始動しますし、走行中も、違和感なく走れました。


■注意点
ホンダ用になっているので、別メーカーの車種に取り付ける場合、一工夫が必要です。

例えば、CF POSHCF ポッシュ:シールドバッテリー用カプラーが必要だったり。
http://www.webike.net/sd/1759045/

※※ KSRにぽん付けできないことが判り、大急ぎで実店舗で買ったため、↑の商品か、怪しいです。 ※※
※※ 投げやりで申し訳ないですが、キチンと合うか調べてから、購入してください ※※

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/10 13:14

役に立った

コメント(0)

聖帝さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: FTR223 )

3.0/5

★★★★★

取り敢えず値段で購入しました。
普通にセルも回りますが、少し弱いのかと思います。

ライトがウインカーに合わせて暗くなります。

初期充電はしましたけど…

取り敢えず付けるのには良いと思います。
予備的な感じでは全然良いのでは…かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/25 22:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

青い森のくまさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: SX125R

3.0/5

★★★★★

2年前、原2の復活に当たり地元のバイク屋で購入した3Aのシールド型4LBSタイプを使ってましたが、ダメになり、純正サイズで最安のこれを購入。液注入後、少しの補充電で車両に装着。
3ヶ月ほどの使用では問題ないです。車両は冬眠させてしまいましたので、来春どうなっているか見物です。でも、1500円で買えるなら、毎年買ってもいいかも。環境には最悪ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 18:28

役に立った

コメント(0)

はやぶささん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

星はまだ取付けただけの為。

排気量違いや年式違いでも同様のことが考えられますから、APEへの適用をご検討されている方は、端子干渉確認されてからか、自己責任で加工すればいいんだと割り切られてからのご購入をお奨めします。

不具合内容
車両側端子とバッテリ本体プラスチック部が干渉

不具合の状態
取付穴位置が穴半分位ずれている。
穴位置を合わせると端子がバッテリ本体に乗り上げる。
取付穴位置はバッテリ端子、車両端子共にまともな位置に見える。

対応後動作確認結果
通電面積減るような加工しましたが、初期性能的には問題になるレベルではありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/16 17:42

役に立った

コメント(0)

ちゃべブサさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

3.0/5

★★★★★

純正のバッテリーの端子を止めるナットは回らないように・固定されるようになっていますが、この商品はナットが固定出来なく狭いところでボルトと締めこむため大変でした。ナットを接着剤でちょこっと固定すれば慣れてるひとなら10分と交換時間はかからないでしょう。
1年保証…いつまでもつかですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/19 21:26

役に立った

コメント(0)

明々後日さん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

ホンダ エイプ用 武川のバッテリーキットのバッテリーがダメになったので、その替わりとして注文しました。
もちろん問題無く取付けできます。取付け後一ヶ月になりますが、調子は良好です。
耐久性に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/17 07:22

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

利用車種: シグナスX

3.0/5

★★★★★

 シグナスのバッテリーが駄目になり、前から気になってたショーライを選びました。

 リチウムイオンバッテリーは、スカイウェイブ250タイプMでスカイリッチを使用しています。

 1年10カ月ほどの使用ですが特に問題もなく使用できています。

 シグナスは発電量が少なく、HID55Wを付け、エンデュランスのグリップヒーターを使用してアイドル時で12.2V前後とかなり低いです。

 この状態で充電ができるのか不安ではありますが。

 場合によっては充電器を購入しなくてはいけないかも?

 スカイリッチは、BAL1734で充電して問題なかったですがショーライは良さそうではありますが若干不安はあります。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/19 22:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまぴーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: マジェスティS )

3.0/5

★★★★★


バイク屋で値段を聞いたら日本製が2.5万円、台湾製が2万円どっちも高いのでネットで買うことにしました。新車から乗って6年から7年初めてのバッテリー交換です。確かに純正品は長持ちですしかしあと何年乗るかわかりませんちなみにウエビックで買ったバッテリーはメイドインチャイナでした日本製とどの位もちが違うか見ていきたいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/28 20:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP