メニュー一覧

バッテリー関連のインプレッション (全 437 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
J.P.Pさん(インプレ投稿数: 317件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 5
  • 意外とコンパクト

    意外とコンパクト

  • 開封後の電圧

    開封後の電圧

  • テプラーで記録しておきます

    テプラーで記録しておきます

GROMも納車して早三年が過ぎました。ここ最近エンジンの始動が悪く、時にはジャンプスターターを使用しないとエンジンがかからない事も・・・天気が良い日は遠出をしますが、キャリーボックスには必ずジャンプスターターを載せています。もし出先でエンジンがかからないと焦ってしまいますからね!
納車して早三年が過ぎたバッテリーですが、ボアアップし圧縮比も上がった事と寒くなってきた事も関与しているのか様子をみましたが、やはり時々エンジンがかからず。
ボアアップで圧縮比が上がり、エンジン始動が悪くなる事は分かっていたので、NEOカムにデコンプを移植し、更に強化セルモーターにも交換は行っていたので、ボアアップに起因したものでは無いのではと思います。また、GROMには乗らなくても、週一は必ずエンジンに火をいれています。始動が悪い時に電圧を測ると12.3V付近を下回っています・・・経年劣化によるバッテリーの交換時期かと思いました。

DAYTONA:ハイパフォーマンスバッテリーを選んだのは、純正に劣らない好評価の性能と価格です。MF(メンテナスフリー)バッテリーなので、補水液を補充しなくていい事です。但し、端子電圧が12.3V未満・冬期低温時およびエンジン始動が不十分・3ケ月以上未使用で保管している場合には、補充電を行いましょう!
DAYTONA:ハイパフォーマンスバッテリーの補充電を行う時は、同社、ディスプレイバッテリーチャージャーを使用するといいです!ディスプレイバッテリーチャージャーは全自動6ステップ充電が可能で、乗らない時は車体配線コネクターに電源を接続したディスプレイバッテリーチャージャーを繋いでおくと自動で充電を行ってくれます。但し、リチウムバッテリーには使用出来ません。更に12Vなら二輪から四輪(普通車)まで対応しています。また、電源を接続せず本体のみをバッテリーと接続するとバッテリー電圧測定も可能です。DAYTONA:ディスプレイバッテリーチャージャーは、サルフェーション除去機能もついていますので、お勧めです。サルフェーション?と思われる方も居ると思いますが・・・(自分も、でしたが(笑))サルフェーションを詳しく知りたい方は、ウエビックMAGAZINE WebiQバッテリー関連に分かり易く掲載されていますので、スキルアップに読んでみて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/13 19:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジナさん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: アドレスV100 | GSX-S1000 )

利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 5
  • 電解液とバッテリー本体セットで届きます。

    電解液とバッテリー本体セットで届きます。

  • 台湾ユアサ製との比較。

    台湾ユアサ製との比較。

  • 電解液とバッテリー密閉用のフタ。

    電解液とバッテリー密閉用のフタ。

  • こんな感じで注入します。

    こんな感じで注入します。

  • フタをして軽くプラハンで叩きつつ密閉。

    フタをして軽くプラハンで叩きつつ密閉。

  • 搭載完了。

    搭載完了。

2015年式 GSX-S1000に使用。バッテリー交換で適合品を選んで購入。

MFバッテリーですが電解液注入済みのタイプと購入後に自分で電解液を注入するタイプがあり、自分で注入するタイプの方が若干価格が安かったのもあり購入してます。

電解液注入後は即使えるので充電の必要は無いです。(自分は気になったので1度フル充電しましたが)

なお電解液注入を自分で行うタイプの場合、電解液は希硫酸という劇物になるので購入時には電子署名が必要になります。

信頼のおけるGSユアサ製品なのでライフ等の満足度は、これまで使用してきた同社製バッテリーだという事への信用で評価してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/08 18:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グーグー・グースさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
長期間エンジンをかけていなかったバイクのバッテリーが上がってしまったの機に購入しました。

CTEK の JS800 には、維持充電機能だけではなく、ディサルフェーションによる回復充電の機能もついているので、これを選びました。

使い方はとても簡単。ワニ口クリップでバッテリーの端子を挟んで、あとはコンセントに差し込むだけです。(車両に積んだままで充電することもできます)

どのくらい弱っているかと思ったのですが、通常の充電だけで、すんなり充電できました。回復充電機能付きのバッテリー充電器が一台あれば、ものぐさな自分にはかなり安心です。

この JS800 については、いろいろな会社が販売しているようですが、セット内容に違いがなさそうだったので、一番値段が手頃な MINIMOTO のものを選びました。他社の取り扱いより、5000円程度も安いのは魅力です。

CTEK のバッテリー充電器は、北欧の製品らしくデザインが良いように思います。
実にコンパクトで、保管・携帯用のポーチがついており、コードと一緒にまとめて保管できるのもポイント高いです。かさばる箱が捨てられるのはとても有り難い。

4輪用のバッテリーに使う場合、この機種では容量が足りない可能性があります。4輪にも使用したい場合には、バッテリーの容量をよく調べておくのが良いでしょう。しかし2輪用ならこれで十分です。コンパクトかつ多機能なので、とても満足できました。保証も5年間と長いですし、これで次の冬も安心です。(保証期間中の5年間は納品書をなくさないように注意した方が良いと思います。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/17 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

旅人さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Dink125 [ディンク] | RC390 )

4.0/5

★★★★★

いいものだとは思いませんでした。
バッテリーがイエローゾーンの時に(そろそろ交換?)取り付けたらより体感できました。
極低速から中速までにかけてからパワーの盛り上がりが違いました。
最初は同じようにアクセルあけてしまってとまどったくらいです。

これが半永久につかえるとあれば安い買い物でしょう。

ただ本製品は既存の電装系を100%に近づける製品なので、よく勘違いされているかたがいるのが残念です。(100%超えするなら点火系や軽量化してくださいそのほうが体感しやすいです。)

電飾やジェネレータがへたっていたりもしくはバッテリのロンライフ化を考えているかたにはおすすめです。

アーシングもついているので効果が他のモデルよりもわかりやすいかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/02 11:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かばはむさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: CBX750F | ハンターカブCT110 )

利用車種: FZX750

4.0/5

★★★★★

CBX750ホライゾンで購入実績があり、今回は何の不安もなく購入しました。
FZXは元々5バルブエンジンですからトルクは太いのですが、それが更に増強されてまるでリッタークラスかと思えるほどの胸のすく加速をするようになりました。
スパークが強くなった分、燃費にも反映されて一石二鳥です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ベーエムベーさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | S1000RR )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

オプティメート4を使って3年ほど使っていたバッテリーに蓄電能力の寿命を感じ、ちょうどショップから進められていたことと、価格的にもあまり変わらないので購入を決めました。
一番驚いたのはやっぱり軽さです。
手に取ってみると初めて実感する軽さに驚きました。
取り付け後4ヶ月ほどなので蓄電能力の差などはわかりませんが、念のため専用の充電器の購入も考えています。一度つけたら鉛のバッテリーはもう考えられないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユウケンさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

ん~どうなのかな~効果の程はイマイチ解らず・・・気持ち良い感じになった様な・・・
でも、付けて悪いもんじゃ無いからOKとしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/27 18:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Horiさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | ATLANTIC125 [アトランティック] )

4.0/5

★★★★★

ZOOMERのバッテリーがヘタってきたので次世代バッテリーと噂のSHORAI リチウムフェライトバッテリーにしてみました。

開封してビックリしたのが大きさと重さです。

今までのバッテリーより一回り小さく、重量も1/3程度です。
これで容量が約2倍という事なので驚きです。

取り付けはサイズが違うので、付属のスポンジシールでサイズ調整して使います。
面倒臭そうに思えるかも知れませんが、すでに色々なサイズにカットしてありますので組み合わせるだけです。

またバッテリーでは珍しいSHORAIシールも多数付属しています。
2年保証もポイントです。

自社製品の品質に自信を持っていると感じさせてくれるバッテリーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/05 16:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨッピーさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: CBR1000RR | アクシストリート )

5.0/5

★★★★★

 フロート充電方式であることはもちろんですが、LED 表示による充電状態のお知らせ機能に電極に付着した硫酸鉛の結晶 (サルフェーション) 除去機能を備えているにもかかわらず、価格が安いというのが最大の魅力です。同様の機能がある他の充電器なら1万円以上はするので、実に嬉しい価格設定です。
 バッテリーに接続するコードはワニ口クリップ端子タイプと、丸端子タイプが同梱されており、ワンタッチで接続できるカプラーによって、どちらにも即座に繋ぎ換えることができるのがいいです。そのため、写真のマグナ50のバッテリーには、丸端子が使えないのでワニ口クリップ端子を、CBR1000RRのバッテリーには丸端子のように簡単に繋ぎ換えることができます。また、丸端子タイプは反対側カプラーに防水キャップが付いているので車体のどこかに隠しておけば、充電器と簡単に繋ぐことができます。幸いCBR1000RRはシートを外すだけでそれほど面倒ではないのですが、バッテリーへのアクセスが困難な車両にはとても便利だと思います。本体の上面の緑と赤のランプでバッテリーの状態を知らせてくれます。ぜんぶで6種類の表示パターンがあり、充電中は緑点灯+赤点滅、緑点灯+点灯で75%充電完了、緑消灯+赤点滅は満充電状態と、きめ細かくお知らせしてくれるのがいいです。また、バッテリー監視機能があるので、過充電の心配は無用となり、私のようにCBR1000RRには週末しか乗らない、という人は充電器を繋ぎっ放しにしておくこともでき、オススメです。
充電器の本体はコンパクトサイズで非常に軽く本体の上面にインジケーターがズラリと並んでいて、バッテリーの充電状態が一目でわかるなど、機能・価格ともに文句なしの商品です!買って損はないはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2stさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: SDR | RD350 | YB-1 )

4.0/5

★★★★★

RD250にて使用。電気系統、排気量がかわっているが問題なく使用可能。ただし、開放型バッテリー車の場合は充電電圧が14.6V以下になるように調整が必要。
RD初期型は幸か不幸か機械式独立レギュなので調整が可能。

寒冷時のスタートはいろいろ言われているが、キックなのでまったく問題ない。
いろいろ不具合を検索してみたが、セル仕様で儀式をせずに何度もセルを回したためかぶらせてしまった例がほとんどのようだ。
ただし、たしかにバッテリーも暖気が必要な感覚はある。
かかってしまえば力強く、バッテリー点火の旧車には最高かもしれない。

内部のつくりはだいぶ簡略化されているようなので、バランス充電するには専用チャージャーがあったほうがよさそう。総合的にはこれから耐久性を見ての判断になるだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/17 19:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP