TRICKSTAR:トリックスター

ユーザーによる TRICKSTAR:トリックスター のブランド評価

リアル・レーシング・スペックに拘った最高の物を。とことんライダー目線を貫きながら、リアルライダーが本当に求めているモノをつくり、提供したい。トリックスタープロダクツは、そんなシンプルな想いから生まれたオリジナル・ブランドです。 サーキットで激しいバトルに打ち勝つ現役レーシングライダーが納得できるクオリティにこだわり、あらゆる妥協を排して生み出した自信作を取り揃えています。

総合評価: 4.1 /総合評価862件 (詳細インプレ数:804件)
買ってよかった/最高:
261
おおむね期待通り:
274
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
21
お話にならない:
19

TRICKSTAR:トリックスターのバッテリー関連のインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SGさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: グロム )

4.0/5

★★★★★

VT250 SPADAとスーパーカブ110(JA10)に使用しました

アースはクランクケースのボルトに接続

トルクが増えたのか
ギアを頻繁に変えなくても
多少の坂ならトコトコ走ってくれるようになり
運転が楽になりました

低回転域、中回転域、高回転域の全域でエンジンの働きを
さりげなく手助けしてくれるような感じです

PPSシステムで効果を感じるバイクだと
PPSシステムを外してる時と、着けてる時では
確かに違いが出ますね

スーパーカブ110(JA10)は吸排気系と点火系等のライトチューンをしてて
PPSシステムブースターも着けてますが

スーパーカブ110(JA10)には今まで
PPSシステムミニバージョンのシルバーとゴールドにPPSシステムブースターの組み合わせでしたが

PPSシステムDXとPPSシステムブースターの組み合わせの方が効果はより感じました

ライトチューンのスーパーカブ110で、PPSシステムDXとPPSシステムブースターを着けて坂道を登ってる時に
てっきり2速のギアで走ってる思ってたら
実は3速で坂道を登ってる事に気付いた時は驚きました

あとは、値段がもっと安ければ文句無しですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/02 02:53

役に立った

コメント(0)

観音さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: SV650

4.0/5

★★★★★

いわゆる電装系チューニングの一種ですが、
元々持っていた、PPSレーシングとトルクの両方をこちらにかませるように接続してみました。
体感的にはその直前にオイル添加剤として加えた
ヒロコーのヒートカットが劇的に効果をあげていて
その陰に隠れてはいるものの、体感的に
トルクアップと、4000回転までのトルクの厚みを感じてます。
悪くないと思いますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/02 01:45

役に立った

コメント(0)

SGさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: グロム )

4.0/5

★★★★★

以前乗っていたCD125Tに着けていたモノをスーパーカブ110に移植しました。
どちらも実用車で高回転域はスポーツタイプに比べれば劣りますが、実用車の割には高回転域も多少スムーズに回るようになりました。
車の流れがやや速い道でも、エンジンが無理をして回っている感じが薄らいだので良かったです。

PPS ミニ Ver.シルバーと同時に着けると、相乗効果でトルクと加速も少し改善します。
劇的な変化はないかもしれないけど、PPSを着けてない時と、着けてる時で比べると個人的には多少の変化を感じたのは確かです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/06 10:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RAVENさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: GSR400 )

利用車種: GSR400

4.0/5

★★★★★

PPSスーパートルクを装着しているGSR400(k7)に装着しました。

まず本体がすごく小さくて収納場所に困ることはありません。
装着に関しては説明書通りにやればかんたんです。
文章での説明、図での説明、写真が2枚ありとても親切です。

走ってみての感想ですが、確かにトルクアップを体感しました。
排気音も整った感じになりました。
正直、それほど期待してなかったのですが、確かな実感を得られて満足です。

価格が5000円を切れば最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:01

役に立った

コメント(0)

ユウケンさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

ん~どうなのかな~効果の程はイマイチ解らず・・・気持ち良い感じになった様な・・・
でも、付けて悪いもんじゃ無いからOKとしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/27 18:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

旅人さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Dink125 [ディンク] | RC390 )

4.0/5

★★★★★

いいものだとは思いませんでした。
バッテリーがイエローゾーンの時に(そろそろ交換?)取り付けたらより体感できました。
極低速から中速までにかけてからパワーの盛り上がりが違いました。
最初は同じようにアクセルあけてしまってとまどったくらいです。

これが半永久につかえるとあれば安い買い物でしょう。

ただ本製品は既存の電装系を100%に近づける製品なので、よく勘違いされているかたがいるのが残念です。(100%超えするなら点火系や軽量化してくださいそのほうが体感しやすいです。)

電飾やジェネレータがへたっていたりもしくはバッテリのロンライフ化を考えているかたにはおすすめです。

アーシングもついているので効果が他のモデルよりもわかりやすいかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/02 11:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ホーネット250 )

4.0/5

★★★★★

車種はhornet250(98')
取付けは面倒ではないのですがホーネットのシート下はスペースが限られているので配置に悩みます。取り付け後は始動性が良くなり、低中高速、特に低速の加速がスムーズになりました。燃費については若干よくなった気がする程度でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP