メンテナンスのインプレッション (全 67084 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HoPeさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: GSX-S1000F )

5.0/5

★★★★★

バイクが古いので使ってみました。
結果は、
1、エンジンのピックアップが良くなった。高回転まで気持ち良く回ります。
2、ギアの入りが良くなった。
以上の2点共、スムーズです。
また、要は金属が擦れるところなら効果ありですので、余った分は、リアサスリンクなどのベアリングや中に通すカラー、サスのインナーチューブ、チェーンなどに少量塗ってます。
バイクの持ちが良くなると思えば高額でも許せるかなと思います。今度は、4輪のGC8にも入れようと思っています。
友人の兄も以前に、他の添加剤を入れてました。そのバイクはバイク店に引き取ってもらったそうですが、車体は古びているが、エンジンは妙に調子が良いと、バイク店の方に言われたそうです。良い添加剤は効果が有るということでしょう。多分。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/25 13:41

役に立った

コメント(0)

gsferさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSF1200 )

5.0/5

★★★★★

エンジン周りの掃除後に汚れ付着の防止として使っています。車にも使えるので重宝します。エンジン回りはきれいにしておくとトラブルも未然にわかりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/25 13:41

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | CBR600RR )

5.0/5

★★★★★

デイトナのものが一番滑りにくいという話を聞いたのと、ZZ用はこれしか見当たらなかったので購入しました。
慣らしを終わらせ、アクセルを開けると食いつきのよさに驚きました。
寿命も長いということでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/25 13:41

役に立った

コメント(0)

タケタケさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] )

5.0/5

★★★★★

見た目と他にはない大きさの惚れました!
取り付けは初心者でも1hあればできるでしょう。純正車高ではマフラーとほぼ同じの高さくらいになります。ローダウン車ならかち上げ感が出ます。
吸気音が重低音のなり、中低速がかなり速くなりました!取り付けてみてまず損はないです!おためしあれ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/03 16:53

役に立った

コメント(0)

銀矢さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: アドレス110 | STREET TRIPLE )

5.0/5

★★★★★

スイングアームのリフト位置合せでヒヤヒヤしたことのある人に、是非お勧めします。
使い方は、
1)サイドスタンド立ちの状態で
2)リアアクスルシャフト内に金属棒を通してスタンドを車体に取り付け(左下りの斜め状態)
3)後方から車体を垂直にして
4)スタンド後方を軽く踏み込めば
5)メインスタンドより簡単に軽く上げられます
6)外し方は通常と同様ですが、リアタイヤ(アクセルシャフト)にスタンドが、付いていることを忘れ無いように!!

これを使うと、右に倒す心配ともサヨナラですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/03 16:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yuichan7さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: グランドアクシス | ライブディオ )

5.0/5

★★★★★

純正から単純に取り換え。
期待はあまりしてませんでしたがもともとが汚れ過ぎていたのか交換後の排気音が大きくなったような気が・・
またギヤチェンジ後のアクセルを空けた時のレスポンスがかなり良くなりこのフィルターがかなりよいのか、純正が汚れ過ぎて吸気できていなかったのか悩むとこです。
ただこの製品は汚れてもリフレッシュする事ができるのでお得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/03 16:53

役に立った

コメント(0)

gsferさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSF1200 )

5.0/5

★★★★★

かなり強力です。においがきついので、必ず野外で!私は室内で使ってしまったのでしばらく匂いが消えませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/03 16:52

役に立った

コメント(0)

メリーさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: クロスカブ110 | スーパーカブ110 | CB200X )

5.0/5

★★★★★

主にカブ90の各パーツに使用しています。
とりあえず、グリスを塗らなければいけないようなところには、ほとんどこれを使用しています。
カブのパーツであれば、問題ないかなー...と思っているので、高いモリブデン入りとかはつかっていません。
ステアリング上下とかホイールの軸受けとか、スイングアームとか、万能グリス様様です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:41

役に立った

コメント(0)

K-5.Mさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: DJEBEL250XC[ジェベル] )

5.0/5

★★★★★

私はジェベル250XCに乗っています。電気系が弱いとは聞いていましたが、ほんとに悩まされました。冬場はもちろん、2週間以上乗らないとバッテリーが上がります。。。バッテリー交換は3回、押しがけは数知れず・・・しました。極力上がらないように、乗った後はバッテリコードを外すようにしていました。
バッテリ代も安くないので、このACデルコの充電器を買ってみました。充電後乗ってびっくり!インジケーターランプがこんなに明るいとは!!!早めに買えばよかった。。。今は頃合をみて定期的に補充電してバッテリー上がりがなくなりました。充電器の大きさも小さく収納場所にも困りません。また、赤と緑のランプで80%充電~満充電まで一目でわかり、取り扱いも簡単です。
このような充電器を一つ持っていれば安心ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:41

役に立った

コメント(0)

kozuさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

昔はバッテリー上がってしまい充電器にかけると
時間をckしながらヒヤヒヤしたのをよく覚えています。

現在旧車をレストアしておりなにかと電装ckする機会があり
すぐにバッテリーが上がってしまうので購入に踏み切りました。

で使ってみて一言”すばらしい”なんでもっと早く買わなかった
のだろうと思ったものです。

フルチャージが終わると自動的に維持充電に切り替わり
昔のようなヒヤヒヤも皆無。月一ライダーの方々
旧車乗りの方々この値段なら買って損はありません。
お勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP