メンテナンスのインプレッション (全 67033 件中 66601 - 66610 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゴジラさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] )

4.0/5

★★★★★

これから暑くなる季節なので、その前にオイル交換を考えていました。他社のセミ・シンセティック・オイルと比較しても価格は抑えられいるので、頻繁にオイル交換される方にはお勧めです。私の愛車CB400SBはオイル交換時に、3リットル必要なので3本購入しました。4リットル缶も併売されてますが、1リットルも余ってしまうと、酸化による劣化がもったいないですから。交換後はシフトの感覚がスムーズになったことと、アイドリングが安定したことです。まあ新品のオイルに交換すれば当初はみんな同じなんですけどね。とにかくコストパフォーマンスに優れたオイルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:09

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GRASS TRACKER [グラストラッカー] )

3.0/5

★★★★★

マフラー交換のために必要だったので購入しました。見た目の作りは荒い感じですが性能に問題はなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:08

役に立った

コメント(0)

イタリンさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] (MF08) )

5.0/5

★★★★★

一度付けたらやめられません。ノーマルバルブとは比べ物にならない明るさで、夜間の視界はもちろんの事、昼夜問わず周りの車に存在感をアピールするので安全確保にも役立つと思います。
HIDはまだ高価ですが、バルブ交換のみなら価格も1万円以下でできる最高のカスタムなのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:08

役に立った

コメント(0)

MiDeさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: IRON883 )

2.0/5

★★★★★

中性タイプで安全と思い購入しましたが、思うようにヤケは取れませんでした。酸性タイプのものを買えば良かったかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:07

役に立った

コメント(0)

MASAさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

エイプ50。80ccボアアップ、ヨシキャブ、ハイカム、BRDマフラー、ポート加工などを施した車両に投入。前々から投入したいと思っていたのですが、値段が値段だけに購入にはそれなりの勇気が必要でした。(笑)添加してみて爆発的に変わった訳ではありませんが、それなりの効果はあったのではないかと思います。

1)振動が減った。
エイプは振動が大きく、ボアアップをしたことも重なりかなりのものでした。ですが、これを入れてからは振動が大幅に減少しました。

2)メカノイズが減った
エンジンの内部をいじってあるからか、ただ単に走行距離が多いからかどうかは分かりませんが、エンジンのメカノイズに悩まされていました。投入した次の日にふと感じたのですが、タペット音やカムチェーンの音が、静かになっていました。これにはとても驚きました。

3)エンジンの回りが軽くなった
ヨシムラのTM-MJN24をつけているのでレスポンスには満足していましたが、ますますその点が向上しました。ちょっとアクセルを開けただけで一気に10000回転です。

20000キロほど走った車両でしたのでこれだけの効果があったのであって、新車や走行距離の少ない車両ではこんなには効果が出ないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:07

役に立った

コメント(0)

梅干さん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

4.0/5

★★★★★

愛車のモンキーに装着しました。90CCエンジンを載せて、R29のF15にしました。F13Tの場合、一速が全く進まず悩んでいたので、スプロケットをF15Tにすることで、一速、二速が扱いやすくなりました。けっこうバイクを触る人にとっては、簡単に交換できるパーツですし、リアスプロケを交換するよりも、フロントの方が、ガラリと走り方が変わりますし、そんなに高くない商品なので、一度試してみるのもアリですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:06

役に立った

コメント(0)

梅干さん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

3.0/5

★★★★★

90CCエンジンを積んだモンキーに装着しました。最初はF13、R29で、16Tに交換後、一速、二速は扱いやすくなりました。しかし、高速域にると、エンジンが回り切らない感じと、トルクが無い感じになったので、15Tに交換し、今では満足しています。R3T分がF1T分ってよく聞くので、フロントが与える影響は大きいです。簡単に交換できるので、スプロケ交換を考えるならフロントからがオススメですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:06

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

5.0/5

★★★★★

この商品ですが、一つめのメリットとしては、840ccの大容量であることがあります。おかげで、チェーンの洗浄はこまめにやりたいけど、チェーンクリーナーの消費が心配、ということをそれほど考えずにすみます。第二は、クリーニング用ブラシがついていて、これが意外と重宝します。また、クリーナーを使っていてノズルがなくなって困ることがままありますが、構造上、その心配もなし。なかなか細かい配慮が行き届いているな、という感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:05

役に立った

コメント(0)

オフノリさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: CR85R2 | DR250S | CRF150RII )

5.0/5

★★★★★

昔から使ってますが、特にクラッチワイヤー整備に重宝してます。オフロードバイクはクラッチを多様するので、レース毎にワイヤーグリースを指すことで、いつも軽いクラッチで快適な操作ができます。1本工具箱に入れておく必須のアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:04

役に立った

コメント(0)

ヘルマニアさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: MONSTER S4 | CBR1100XXスーパーブラックバード )

3.0/5

★★★★★

NGKイリジウムプラグと同時に交換しました。始動性は確かに良くなりましたが、それ以外の効果はあまり体感できません。リッタークラスの4気筒よりも単気筒やツインのほうが効果があるかも知れません。以前ツインエンジンにアーシングをつけたときは低速のトルク感がアップしました。今回はイマイチでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP