メンテナンスのインプレッション (全 14257 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yamahar11000さん(インプレ投稿数: 23件 )

レバー本体カラー:マットブラック | アジャスターカラー:マットチタン
利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

取り付けは簡単です。
質感ヨシ!
タッチ感ヨシ!
見た目ヨシ!
かっちりしてます。
アジャスター付きで握り心地良いです。
せっかくですから純正のふにゃふにゃホースではなく、ブレーキホースを社外品にしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/13 02:07

役に立った

コメント(0)

ガイさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

耐久性は使ってみないと分かりませんが、N.T.Bは日本が代表するブレーキシューメーカー...大丈夫でしょ!カブ110(JA07)のフロントに装着したのですが、すごーく止まるようになりました?急なブレーキでも安心してブレーキレバーを握って止まることができたと思います。私のように中古車を購入した人はブレーキシューの消耗度合いにかかわらず取り替えおすすめします(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/12 22:08

役に立った

コメント(0)

グロムさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: XL883
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

マフラー交換の際に使用。
純正より安くて問題なく使えます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/12 21:41

役に立った

コメント(0)

容量:4L
利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

昨年納入し一年間(冬季休眠)使いましたが、劣化した感触も無く良いオイルでした。
街乗りメインなのであんまり回していないので参考程度です。
そろそろ交換し無いとマズイのでリピートしようか部分合成に落とすか悩み中です、これちょっとお高いのよね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/11 18:38

役に立った

コメント(0)

うらさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: 899Panigale )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

車用に購入しました。
シュアラスターのゼロウィンドウ リセット&コートと併用していますが、特に問題なく使用できています。
安くて大容量なので気兼ねなく使用できますが油膜取りの効果はシュアラスターなのかウォッシャーなのかよくわかりません。
使用を開始してから結構立ちますが油膜も撥水に問題を感じたことがないので、不満点はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/11 00:12

役に立った

コメント(0)

ぽんぽこさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

カワサキzrx1200ダエグのリアに使用してのレビューです。以下は今まで使用してきたリア用のパッドです。
ノーマル3.5万km
赤パッド1.0万km
ゴールデン3.5万km
ハイパーシンタード2.0万km
これらの中でフィーリング、長持ち度が一番よかったのが旧ゴールデンです。なので、今回ゴールデンxを購入したのです。旧の方は冷えてるときに効きが悪く感じることがありましたが、リニューアルしたxは冷えてても1発目から効きがよいのです。半年ほど使ってますがブレーキダストも少なくて、耐久性も旧と同等以上かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/10 22:13

役に立った

コメント(0)

ブイさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

自分の手のサイズに合わせることができるので、力の掛けやすい位置に合わせる事ができます。
純正タイプの形状なので握り心地も違和感が無くて良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/10 20:29

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: TW225E )

利用車種: TW225E
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • コスパ良いですよ

    コスパ良いですよ

tw225のマフラー交換時に使用しました。
キタコ製なので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/10 13:46

役に立った

コメント(0)

FTR野郎さん(インプレ投稿数: 24件 )

リンク数:110L
利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 3

純正チェーンが限界だったので工具無しで交換に挑戦する事に。
クリップかスクリューか迷ったが、ナットだけで出来るスクリュージョイント式をチョイス
作業中はこれでいいのか不安になると思うが、取扱説明書通りにやれば初めての人でもちゃんと出来るような工程だった。
注意点があるとすれば、ジョイント部分の材質は意外と耐久性が無いのでナットを必要以上に回さない事。取扱説明書通りにやれば問題ない。
肝心のジョイントの耐久性については開発の人達が何度も試験やってるだろうから、素人があれこれ言うべきではない、と思う。それでも心配ならカシメ方式でやるのが一番かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/10 01:00

役に立った

コメント(0)

マイクさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: KLX125 | GSX1400 | ゼファー400 )

タイプ:メス
利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5

KLX125へワレンズを導入する際、車体側のコネクタをそのまま生かしたかったのでこちら(メス)を購入しました。
ワレンズの配線にこれを付ければ車体側配線は無加工でいけます。

何となく車体側の配線をいじるのは気が引ける、車体側のコネクタ類はできるだけ純正仕様を残したいと思う方には良い選択だと思います。

欲を言えば2色用意があると嬉しいですね。
車体側が左右で色違いになっているので、これも色違いがあれば接続で「どっちだっけ?」てならないのになぁと思います。
まぁウインカー点灯させて確認すればいいだけなので、ただのワガママです(笑)

レースに出るためもう10回以上はウインカー脱着で抜き差ししていますが、問題なく使えていますので良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/09 18:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP