6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

BEET:ビート

ユーザーによる BEET:ビート のブランド評価

カワサキ チームグリーンでも採用される日本ビート工業のマフラー「NASSERT」。独特のデザインやカラーリングが一際サーキットでも目を引くブランド。アルフィンカバーやブラックテールなど、日本バイク文化に与えた影響も計り知れないカスタムの金字塔。

総合評価: 4.2 /総合評価756件 (詳細インプレ数:702件)
買ってよかった/最高:
246
おおむね期待通り:
253
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
16
お話にならない:
6

BEET:ビートのマフラーのインプレッション (全 149 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ODYSSEYさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZX-12R | Z1000 (水冷) | モンキー )

利用車種: ZX-12R

5.0/5

★★★★★

BEET 最速に 購入しました
当初 自分で製作しようと思い
とりかかりましたが ヘキサの形を 出すのが
難しく 結局 純正バンドを購入しました
BEETの アフターパーツは 高いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 18:04

役に立った

コメント(0)

マサトさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VERSYS-X 250 TOURER | HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★

さすが、カタログ値11.5kgの軽量化は伊達ではありませんでした
倒し込みが軽快になり、入力に対し機敏に反応するようになります
取り回しが楽になるのも◎

音量は結構あります
耳を劈く爆音ではありませんが、ご近所には気をつかいます
早朝などは通りまで押していく等の配慮が必要でしょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/31 22:36
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はやとさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Z800 )

利用車種: Z800

5.0/5

★★★★★

かなり良い音になります。トンネルでは、かなり、響きます。色はステンブラックを選択。派手すぎずに好みです。焼け色がとても綺麗についています。

取り付けですが、純正のマフラーを取るのにちょっと苦労しましたが、取り付けは、とても簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/08 11:04
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ぽんこさん 

初めまして。私もZ800乗りで マフラーもはやとさんと同じです。
Z800乗りの方は少なく、 検索して こちらへ伺った次第です!
恥ずかしいのですが、バイクの事は詳しくなくて 、色々と助かりました(^O^)。
またちょこちょこオジャマさせて下さい。
失礼しました。

ランディさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

5.0/5

★★★★★

金額のはるパーツなので、随分悩んでこれに決めました。車検対応で探したので、最終的にOVER製と迷いました。しかし、2012年式のninja1000はOVER製は『ABS付き車両は車検非対応』(OVER社の手抜き!?)だったので、BEETにしました。
ほんとに車検通るの?ぐらいのギリギリの音量がある気がしますし、見た目も非常にいいです。2012年式用のTYPE2は『UP仕様』がないため、できるだけマフラーのお尻が上を向いてほしい自分としては、取り付けるまで不安でした。ですが、十分な角度(シートに対して並行よりやや上向き、BEETのHPの画像と同じ具合)に仕上がりました。
ほんとうはサイレンサー部分のエンブレムを外したかったのですが、BEET社に問い合わせたところ『リベットどめしてあるのでオススメできません』との回答であきらめました。
ただ、このときのBEET社の説明が非常に丁寧でわかりやすかったのです。結構、いい加減な回答される会社もありますが、BEET社の会社としてのキッチリとしたところをみました。そうなると製品の安全性や品質も信用できると感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/26 20:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

社畜工務店さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Ninja1000 | CL250 | KDX125/SR )

5.0/5

★★★★★

中古のこちらの商品を色々あって2万で購入し、慣らしが終わった際に純正と交換しました。

純正と比較してやはりカッコいいです。
あと音がかなり大きくなります。(近所迷惑になっているか不安でもあります・・・)
純正と比べて軽いですが、交換後の取り回しに関しては変化はありませんでした。

装着後の感想としては3点。

・エンジンのレスポンス向上
・アイドリング時の速度低下
・排気音の変化(純正との比較)

排気効率?が向上された影響かレスポンスが良くなり、加速が早くなりました。
ただし劇的に変わった訳ではなくほんの少し、といったところです。
その分若干燃費も悪くなっております。(L/1、2kmぐらいです)

2点目のアイドリング時の速度低下についてですが1、2速でのアイドリング時の速度が2、3km低下しているのは個人的にショックでした。(教習者を除いた50cc以上のMT車はNinja400Rが初めてのため)

最後の排気音の変化ですが、変化があるのは当然ですが、思っていたよりも低温が強かったので自分だけ聞いている分には問題ありませんが、バイクに乗っていない人から見たら多分煩い部類ではないのかな?と感じさせられてしまいます。

通常価格で購入するなら10万以上のマフラーを格安で購入できたのでトータルでは満足していますが通常価格で購入した場合は星3つかな?と思います。

以上

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/06 19:24

役に立った

コメント(0)

カズさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZZR1400 | ZZR1400 | XT1200Z スーパーテネレ )

4.0/5

★★★★★

当初、ブルーグラデーションを発注したのですが、納期が4月になるとの返答の為、ステンブラックに変更しました。
納期は一週間。キッチリと納品されました。
取付に関して、同梱の取付説明書に詳細があり、40~50分で本体部分は取付出来ました。
しかしセンタースタンドがマフラーと干渉する為、付属のストッパーを取付ける必要があります。この作業に思わぬ時間を取られました。加工のために、一旦センタースタンドを取り外さないといけないからです。ただこの作業も詳細が記してあるので問題ありませんでした。
・装着感は中低速のトルクがアップしたのが実感出来、とても満足しています。
・音量は、ノーマルと比較し明らかに重低音が厚くなったと感じます。
・個人的にワイバンと最後まで検討してましたが、バイクカフェで装着後にワイバン装着車た並んだ時に、明らかに音量はワイバンの方が大きかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/26 13:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rokuさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: Vストローム1000XT )

3.0/5

★★★★★

○な点
・シングル出しで中間パイプがチタン
・安っぽさがないサイレンサーバンド
・付属のセンタースタンドストッパーが良い造り
・94dbとほどよい音量
▲な点
・他社製と比べてやや重くてデカいサイレンサー
・レフトキャンセルデバイスの留め方。付属のキャンセルデバイスは使わず、テックサーフ製を使用
・中間パイプ~サイレンサー間で排気漏れ(個体差だと思うけど)。無視できるレベルだが音が濁ってしまうのがいただけない
・価格設定に割高感がある

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

しょうさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

やっとマフラー交換できました!
DNAフィルターとNGKイリジウムを付けてます。
自分が鈍感なのかわからないが、そんなにトルクが薄くなった感じはしない。エキパイ部分がフィルターに干渉するので取り回しを頑張らなければならないです。付属品にガスケットがはいってるので買う必要がありません。
音も結構変わっていい感じです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/19 14:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toribia_09さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

重くて静かすぎる純正マフラーを変えたくて、フルエキの車検対応かスリップオンか迷いましたが、車検対応になるとやはり音がイマイチの為、非対応でも交換が簡単なスリップオンにしました。
特にこのBEETのブルーチタンが格好良く形状も大変満足しています。音も車検非対応になるけれど想像よりも爆音ではなく(まだ慣らしのためそこまで回していませんが)満足です、すこしご近所さんに気を使わないといけなくなるかな・・・

軽量化という意味でも(これが一番重要( ̄▽ ̄)当たり前ですが激変です。特に取り回しが楽になり益々乗りやすいバイクとなりました。
パワーの方は必要十分なので気にしてません。音が力強くなった為、上がったように感じるような(-.-)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tetsuさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

純正マフラーの形と重さが不満で、某メーカーのチタン2本出しスリップオンを取り付けましたが、音質が不満だったのと、更なる軽量化の為に買い換え。

音質は重低音ではなく、どちらかと言うとレーシーな感じで、音量も車検対応ではないのでそこそこな音量ですが、そこまで爆音と言う程ではありません。

軽さは純正と比べると雲泥の差、チタン二本出しと比べてもかなりの軽量化になりました。

精度も良くすんなりと取り付け出来ました。

一点気になるのがアクセルオフ時のバックファイアですが、総合的にはとても良く大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/04 10:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP