ブレーキのインプレッション (全 3450 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ppmさん(インプレ投稿数: 626件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

【使用状況を教えてください】
RSを除くCB1100のノーマルフォークはキャリパーピッチが62mmのものと80mmのものが存在します。こちらの商品はCB750(RC42 )等と同様の80mmピッチに対応しています。
キャリパー側はブレンボAxialキャリパーの40mmに対応しています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
アクティブらしく、精度、品質問題なくきっちりと使用出来ています。

【取付けは難しかったですか?】
ボルトオンなので簡単に取り付け出来ます。私の場合はキャリパーとホイールのディスク取り付けボルトの台座が少しだけ干渉していましたが、微妙にずらすことで逃がすことができました。

【使ってみていかがでしたか?】
62mmピッチのフォークよりもキャリパー位置が上部に来るため、ホースの延長無しで行けます。また、見た目も自然な位置になりました。

【付属品はついていましたか?】
説明書の他、ボルトとシムが付属しています。


【期待外れな点はありましたか?】
特に品質は問題ないのですが、高価な点が残念です。
昨今の価格改定による値上げでさらにお高くなりました。

▼同じメーカーのサポートでも62mmピッチはよくあるのですが、こちらの80mmピッチのものは特殊なのか中古流通が全然無いので新品で構えるしかないのが辛いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/11 21:06

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 626件 )

カラー:ゴールド(No.04)
利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
ベンリィCD50のリアブレーキのワンポイントに使用しました。
ゴールドパーツをちょくちょく使用しているので、カラーはゴールドをチョイスしました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
淡いゴールドで嫌味がなく、キレイです。
価格の割には品質も良いと思います。

【取付けは難しかったですか?】
特に苦労することなく差し替えることができました。

【使ってみていかがでしたか?】
機能面では問題なく、不具合なく使えています。
ドレスアップ効果はさりげない感じが良いと思います。

【付属品はついていましたか?】
部品以外は他には何も付属していません。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。アームをアルミに変えると安っぽいのですが、ここだけの交換なら安っぽくなく、見栄えも良くなったと思います。

▼ラインナップが豊富で色々なカラーがあるため、愛車に合わせてドレスアップ出来ます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/10 20:19

役に立った

コメント(0)

コウさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: V-MAX 1680 | YZF-R1M )

利用車種: YZF-R1M
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • 純正ながらしっかりとブレンボのロゴがあるので、見た目も良いです。

    純正ながらしっかりとブレンボのロゴがあるので、見た目も良いです。

  • バンジョーボルトが横出しのため、純正ブレーキホースがそのまま使えます。

    バンジョーボルトが横出しのため、純正ブレーキホースがそのまま使えます。

  • この状態で届きます。今回、リザーバータンクとホースは使いませんでした。

    この状態で届きます。今回、リザーバータンクとホースは使いませんでした。

【使用状況を教えてください】
100%サーキット走行でのインプレになります。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい。
写真の通り、アッセンブリー状態で箱に入って届きます。

【取付けは難しかったですか?】
ブレーキのエア抜きができる人であれば簡単な部類に入ると思います。
作業性を考慮して、リザーバータンクからマスターのバンジョーボルトまでのフルードを抜きます。
次に、純正マスターのバンジョーボルトを外し、そのままマスター本体を取り外し逆の手順で装着します。

【使ってみていかがでしたか?】
今回、YZF-R1Mの純正ニッシン製ラジアルマスターからの交換でしたが、フィーリングは上々です。
ピストン径は同じ16mm相当ですが、レバー比が異なるため若干ですがストローク型になります。これがサーキット走行では抜群に効果的で、ブレーキリリース側のストロール量が豊富でコントロールが楽になります。多分ですが、同じブレンボのRCSマスターよりも良いのでは?と思います。RCSマスターは17mmが適合かと思いますが、今回のR7純正マスターは16mmなのでより理論上ではよりストローク側になります。リプレイス品のブレンボマスターで一番近いのはレーシングマスターの16x18になるかと思いますが、ほぼ同等品を半額程度で入手できるので、このマスターはコスパ抜群です。しかも、バンジョーの取り出しが通常の下ではなく横にあるので純正ホースを使える可能性が高いです。実際、今回もバンジョーボルトとホースは純正をそのまま使用しています。ただ、注意点としては、通常ブレンボはボルトピッチ1.00mmですが、こちらは1.25mmです。なので、純正でブレンボマスターが装着されている車種だとピッチが合わない可能性があります。

【付属品はついていましたか?】
アッセンブリー状態で届くので、特に付属品はありません。

【期待外れな点はありましたか?】
なし

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

取り付けには別にバンジョーボルトのガスケットが2枚必要です。
その他は、基本的にほぼボルトオンです。今回は、YZF-R1Mへの装着のため、リザーバータンクとタンクからマスターまでのホースは純正ニッシン製マスターから移植しています。R7用のホースだと長さと曲げの角度などが合わないからです。ここのホースもバンジョーボルトのピッチ同様に通常のブレンボだとニップルの径が異なるかと思います。

最後に、YZF-R1/Mに乗っていて純正のパツンパツンのフィーリングに悩んでいる方、こちらのマスターはかなりおすすめです。最小限の費用で最大の効果が得られるので導入して損はないと思います。というか、デメリットはゼロです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/02 11:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

純正のままでも特に不満はなかったのですが特価品だったので純正のカシメをセミフローティングにしてドレスアップもしてみようかと思い購入。色は選べませんでしたが造りも精度も良く同色系なので違和感なく何より綺麗なので買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/01 17:59

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 319件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Dトラッカー )

右用
利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • 交換作業は自己責任で。

    交換作業は自己責任で。

カワサキZ1で使用の為に購入しました。
純正ディスクローターが摩耗限界に近づいたため、思い切って購入しました。カスタム感を出したい為に、穴あきタイプにしました。
交換の為にノーマルディスクを取り外した際に、ノーマルディスクとの重さの違いがハッキリとわかりました。
制動力とともに、重量差でも走りが変わる事を期待します。
ローター交換は丁寧に行えば難しい作業ではありません。
ローターボルトを外したボルト穴はM8細目のタップで軽くさらい、ボルトにはロックタイトの青を塗布、26N.mで締結しました。
パッドも新品に交換しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/01 16:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

ホースカラー:クリア | フィッティングカラー:ステンレス | ホース長1(マスタからキャリパー):標準長
利用車種: ゼファーX
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 0

見た目がかっこいい。カシメの部分がカバーされていて他のホースに比べて豪華で丈夫そうに見えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/30 17:20

役に立った

コメント(0)

hさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: インパルス400 | ジョグZII )

レバーカラー:シルバー | ボディカラー:ゴールド
利用車種: インパルス400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

ブレーキとクラッチを同じタイプに揃えたかったので購入

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/30 01:22

役に立った

コメント(0)

JP6BGBさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: VFR800F | CRM250R )

利用車種: CRM250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
コントロール性 4

89年式MD24.CRM250RKのフロントディスクをブレーキオーバーホールに伴い更新交換してみた。元のローターは、未だ使えそうだが、僅かでもタッチが向上すればと思い交換した。交換作業は容易だが純正のフロントハブカバーが装着出来ない形状でした。サービスマニュアルに従って緩み止め剤を塗布し1kg/cm(98N/m)で締付。試運転では、パットとの馴染みが着いていない事もあり、効きやタッチに違いは感じられていない。
しかし、摩耗していない分タッチの向上は期待出来そうだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/27 17:49

役に立った

コメント(0)

Nobu3gogoさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Ninja1000 | GSX-R125 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
  • リヤブレーキマスター側

    リヤブレーキマスター側

  • リヤブレーキキャリパー側

    リヤブレーキキャリパー側

【使用状況を教えてください】
 ミニサーキット走行用に純正ABSを撤去、新たにブレーキホースが必要となりShopに相談したところ専用部品を勧められた。純正他社利用や汎用も利用できるようですが、ブレーキホース長など専用のメリットは大きいと思いこちらを選択です

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 バンジョーボルトがきれいな青アルマイトで装着状態で見た目良い感じ

【取付けは難しかったですか?】
 Shop作業でお願いしましましたが、メカの方も造りの良さを言っていました 

【使ってみていかがでしたか?】
 今の処満足です

【付属品はついていましたか?】
 ステッカーが付属、カウルに貼ります

【期待外れな点はありましたか?】
 特になし

▼他にもこんな項目があると役立ちます
 当然前後ブレーキ同時に装着です、セット販売にして少しコスト下げて貰えると嬉しいかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/13 10:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Nobu3gogoさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Ninja1000 | GSX-R125 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
  • マスター側

    マスター側

  • ブレーキ側

    ブレーキ側

【使用状況を教えてください】
 ミニサーキット走行用に純正ABSを撤去、新たにブレーキホースが必要となりShopに相談したところ専用部品を勧められた。純正他社利用や汎用も利用できるようですが、ブレーキホース長など専用のメリットは大きいと思いこちらを選択です

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 バンジョーボルトがきれいな青アルマイトで装着状態で見た目良い感じ

【取付けは難しかったですか?】
 Shop作業でお願いしましましたが、メカの方も造りの良さを言っていました 

【使ってみていかがでしたか?】
 今の処満足です

【付属品はついていましたか?】
 ステッカーが付属、カウルに貼ります

【期待外れな点はありましたか?】
 特になし

▼他にもこんな項目があると役立ちます
 当然前後ブレーキ同時に装着です、セット販売にして少しコスト下げて貰えると嬉しいかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/13 10:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP