ブレーキのインプレッション (全 4698 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
むーちゃん104さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 0
コントロール性 4

メタルパッドは初でしたが、前のゴールデンパッドよりガツンと効いてくれる印象です。
いつものブレーキポイントでレバー握ったら、思いのほか効きすぎてジャックナイフしてしまいましたw

耐久性の確認はこれからですが、効きに関しては満足できるものでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/22 18:33

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: YZF-R6 | CBR250RR(2017-) | その他 )

サイズ:8mm×20cm
利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
  • 海

  • 藻

  • 透明

    透明

DOT4.0および5.1でのみ使用した内容を記載。
5.0(シリコン系)は未使用

【使用状況を教えてください】
・2021年7月18日から2024年4月21日現在に至るまで継続使用
・71,299 - 59,896 = 11,403km
・市街地、ツーリング、サーキット走行会
・YZF-R6フロント側
・マスターシリンダー側はR6純正
・フルードタンクはカワサキ(https://www.webike.net/sd/21984592/)
・クランプはK-CONの何かだった気がする
・フルード透明 DOT5.1(https://www.webike.net/sd/24515708/)
・フルード青(https://www.webike.net/sd/24038239/)
・フルード緑(https://www.webike.net/sd/20443936/)
・フルード赤(https://www.webike.net/sd/21585702/)

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
最初はナップスで見つけて、ライコランドでも見かけるようになったシンプルなパッケージでイメージ通り

【取付けは難しかったですか?】
・ホース自体はクランプ緩めて元々のホース裂いて除去した後に差し込むだけなのでそこそこ容易。ただ、中を一回フルードか何かで濡らさないと差し込むのは若干の大変
・ブレーキ廻りの改造なためエア抜きは必須なので、エア抜きの手間はある

【使ってみていかがでしたか?】
・クリアタンクと言いつつスモークなフルードタンク類と異なり、完全にクリアでフルードの色が奇麗に分かる
・黒いホースより耐久性が劣るイメージであったが、未だに裂け、ヒビ、断裂など一切なく現役
・1番の懸案だったフルード非対応のホースの様にフルードがうっすら滲んでくるようなことがなくフルード対応の言葉に偽りなし
・フルードの色があまりにもクッキリ分かってしまうためフルードの黄ばみが非常によく分かってしまう。
・特に青いフルードだと交換直後は奇麗だが東京湾の色になってしまうまで1年も掛からず、フロントだと特に視界に入ってしまうため見た目を気にする人はフルードの交換頻度が恐らく跳ね上がる。(使用期間3年の内に4回以上交換)
・透明なのでキャリパ側から注入すると登っていくのが見えて新鮮
・比較的新しい商品であるためか、バイク屋の方でも「これフルード対応?」って聞かれる場面は発生した
・操作感はフルードも同時交換しているため単独評価できないが、違和感なく使えてるのできっと問題はない
・赤は多分あまりにも鮮やかな赤すぎて青/銀のバイクには合わないとあまりにも早く交換したからか画像が残ってなかった


【付属品はついていましたか?】
ホースのみでクランプは付属なし

【期待外れな点はありましたか?】
フルードの色は奇麗に認識でき、耐久性も使用感も全く問題ないためなし
フルードの劣化による変色が分かりすぎてしまうのは想定外だったとは言えフルードの色を鮮明に判別したい要望と表裏一体

【一緒に購入するべきアイテム】
ホースクランプと交換用フルード
DAYTONAの黒いクランプはあっという間に錆びたからK-CONを推奨


黒いホースと価格もそこまで変わらず、使用感も全く問題ない。見た目が理由の交換頻度の上昇も、性能的な面で言えば悪いことではない。
フルードの劣化具合についてクリアタンク以上に敏感になってしまう事が受け入れられるのであれば選択肢に加えるのも楽しい商品

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/21 14:51

役に立った

コメント(1)

藜さん 

買ったのがナップスだったようでクランプが無いだけでこれは付いてたっぽい

omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

ホース全長:635mm | ホースカラー:ブラック/ソケットタイプ:ステンレスブラック
利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4

ZX10R(19)にて新カニ装着に635mmを使用、丁度良い長さ。
以前スエッジラインを使用していましたが前記に比べて構造が単純でコンパクト。
カシメ部分がスエッジより短いので取り回しも良い。

しかしブラック部分がテカテカしていてイマイチなので通常ステンの方が良かったかも。
黒ステンの質感とメカメカしい見た目はスエッジの方が良いですが漏れが多い噂も聞きます。
機能性で選ぶならグッドリッジですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/20 21:25

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

素材:ステンレス/カラー:ブラック
利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 5

同社のブラックフィッティングは艶有の質感ですがこちらはマットな感じ。
マットで統一して欲しいです。

20Nで締めましたがステンなのでしっかりしていて安心。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/20 21:17

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
コントロール性 3

10Rの純正ブレーキがホイールを外さないと取り外せないので不便。
整備性向上のためブラケットで下付けに装着。

こっちはこっちでパッドスプリングが激堅、パッドピンが圧入で整備性が悪いので、社外のパッドスプリングとピンに交換。
自分で整備する方で新カニを使用するなら上記は変えた方が良いです。
上記を購入してもアルミピストンで耐腐食が高くパッドもついてこの価格は安いと思います。

30mm→34mmピストンでレシオが変わりペダルがかなりフニャフニャ。
10R純正マスターは14Φでこれ以上大きいマスターは無いのでどうしようもない、32mmピストンにすべきでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/20 20:52

役に立った

コメント(0)

suredanceさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 3

締め付けナットのピッチが13mmでした…メジャーな12mmですと満点かなと思いました。アルミ製のため銅ワッシャではなくアルミのクラッシュワッシャが付属されているのは親切です。
在庫がまだあるようなので予備にもうひとつ購入しました。
四輪自動車整備士のコメントとなります。ご参考まで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/20 13:19

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

マスター交換でニップルの径が合わなくなったので購入。
10R純正と同形状ですが純正は国産仕様の8mm径、こちらは7mm径でRCSのニップルと同径。

径以外同じものだと思っていたのですが、蓋の固定ナットが純正は黒なのにこちらはシルバーでした。
数mmのナットですがせっかくブラックで統一感を出したいのに浮いて見えて残念。
交換を試みましたが知恵の輪みたいに嵌っていて外せません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/20 00:19

役に立った

コメント(0)

z1100gpmmさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: Z1100GP
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3

若干の心配があります、この車重にたえれるのかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/18 23:13

役に立った

コメント(0)

きょうすけさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX-S125 | SV650 | XSR900 )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4

4万キロを超えた通勤車両のシグナスXのフロントディスクがかなり摩耗していたので
こちらの製品に交換しました。 最初は純正品を考えていたのですが同じぐらいの価格で
したのでこちらを購入してみました。
取り付けは難しいことはなかったのですが、純正のローターボルトを緩めるのにそれなりの工具が必要でした。
肝心の制動性能ですが純正と変わらず使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/18 22:18

役に立った

コメント(0)

シュウさん(インプレ投稿数: 216件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

サイズ:M10 P=1.25/L=60
利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
リアをブレンボに換えた時にマウントボルトをチタンにしたので見た目を合せる目的で交換

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
実物の方がカッコイイ

【取付けは難しかったですか?】
トルク管理さえしっかりしていれば簡単
カジリ防止剤は塗りましょう

【使ってみていかがでしたか?】
 純正42gに対してチタンは23g 4本で76g軽くなる
まっ違いなんて分からないんだけどチタンって響きが好き

【付属品はついていましたか?】
無し

【期待外れな点はありましたか?】
ワイヤリング用の穴無しバージョンがあるて良かったかな
穴開きボルトはちょっとレーシーに見えてしまうので
もう少し地味にしたかった。

【注意すべきポイントを教えてください】
アルミとチタンなのでカジリには気を付けましょう

【他商品と比較してどうでしたか?】
βチタニウム製のボルトだと4本で3万円近いけど
ジータのチタンボルトなら1本2500円ほどで
4本換えても一万円で済んでしまう
Amazonやヤフオクで売ってる得体の知れないチタンボルトを使うのは怖いけど有名所のパーツメーカーなら安心だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 22:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP