RISE CORPORATION:ライズコーポレーション

ユーザーによる RISE CORPORATION:ライズコーポレーション のブランド評価

HID、チェーン、ブレーキパッドなど様々なハードパーツを取り扱うライズコーポレーション。幅広い対応車種でお探しのアイテムが必ず見つかるはずです!!ぜひご覧下さい!!

総合評価: 3.7 /総合評価726件 (詳細インプレ数:687件)
買ってよかった/最高:
199
おおむね期待通り:
222
普通/可もなく不可もない:
121
もう少し/残念:
54
お話にならない:
44

RISE CORPORATION:ライズコーポレーションのブレーキのインプレッション (全 172 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Fujiwarano Saiさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: トリッカー

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
ライフ 3
制動性能 4
フィーリング 4

減ってくると ディスクローターにアルミみたいな違う色のこすれ跡が出てきます。
減りきる前に交換できて便利

後ブレーキだから、このくらいの感じで特にもんだいないです。
できれば、オレンジに色つけてくれると高くても買ってもいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/20 09:54

役に立った

コメント(0)

はっちンソンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB1100 | エイプ50 )

利用車種: CB1100

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
ライフ 4
制動性能 4
フィーリング 4

色が着いてるので残量がわかりやすいです
制動力は純正品より若干おとろえますが
タイヤロック状態にもなるし問題無く使えています
値段は安いので

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/18 07:28

役に立った

コメント(0)

エルフさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CRM50 | NS-1 )

利用車種: CRM50

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
ライフ 3
制動性能 4
フィーリング 4

ブレーキオイルと同時に換えたのもありますが、制動の具合とタッチは良くなりました。ライフ性能はまだこれからです。基本雨の日は乗らないのですが、みなさんの意見のとおり用心したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/08 09:55

役に立った

コメント(0)

ELDESさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VFR400 | CBR1000RR )

利用車種: VFR400R

2.2/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
ライフ 1
制動性能 3
フィーリング 3

ほとんどリアブレーキは使わない走り方をしていますがいつのまにか鉄パッドになってました、柔らかいのかゴリゴリ削れます。
リアパッドは何でもいいと思っていましたがこのパッドを使い考え方が変わりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/05/18 05:28

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: TS250 ハスラー | CR80R | TS90 HUSTLER [ハスラー] )

利用車種: TZR250

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
ライフ 3
制動性能 4
フィーリング 4

安価ですがガッツリ効きます。耐久性はわかりません。1000km程走りましたが今のところノントラブルです。一般的には何キロ使えるんでしょうかね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/22 07:21

役に立った

コメント(0)

ナタデココさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: MT-09 | SV650 ABS )

利用車種: ツーリングセロー

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 4
制動性能 5
フィーリング 5

セロー250に使用。オレンジがオシャレでコスパ最高です。
純正と効き具合の違いなし。
純正は一万キロ使用で交換。
あとは寿命次第ですかね。リアが販売中止になっていたのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/22 14:14

役に立った

コメント(0)

0さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: セロー 250

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 3
制動性能 5
フィーリング 5

セロー250に問題なく取付できました。
ブレーキの効きも問題なく使えています。
あとわライフがどれくらいかが問題です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/12 12:20

役に立った

コメント(0)

たくろうさん(インプレ投稿数: 39件 )

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 5
制動性能 5
フィーリング 5

2万km走ったセロー250に付けました。
純正パッドは高いので、こちらのパッドを選びました。
最初はあたりが着くまで、効きが悪かったので慎重に運転をしていましたが、1000kmほど走ったらディスクと馴染み純正ブレーキパッド以上に効くようになりました。
次回もこのパッドを買うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/01 23:44

役に立った

コメント(0)

mickの父さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: KDX125/SR | YZ125 )

利用車種: KDX125/SR

3.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
ライフ 2
制動性能 2
フィーリング 3

自分のバイクに適合すれば、いつもこのバッドを使用しています。しかし、適合表が、古い年式のバイクしか出ておらず、自分のバイクに、どのサイズが適合するか、探すのが面倒です。
パッド自体は、座金が薄く、パッド自体も薄いです。又、パッドの面積も狭いです。値段相応ですが、コレで十分と思う人にはお勧めです。制動力は、リヤなので良く分かりませんが、キチンと止まるので、OKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/09 11:39

役に立った

コメント(0)

豆腐屋お兄さんさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: GSX-R400 | GSX-R1000R | ジョルカブ )

利用車種: KDX125/SR

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
ライフ 3
制動性能 4
フィーリング 4

今回、リアのブレーキパッドとして買ったのですが、
値段が安いこともあり使い始めるまでは少し不安視していました。
ですが、実際に使ってみるととてもコントロールしやすいパッド性能になっており、
じんわりと奥で効くキャラなのでリアブレーキとの相性はとてもよかったです。

ダストも出にくいみたいなのでホイールも汚れないのでそこもいいポイントだと思います。

ただ、商品が明るいオレンジなのでKTMみたいなオレンジを基調としたバイクでないと
少しパッドの色が浮く印象がありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/03 12:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP