オフロードヘルメットのインプレッション (全 417 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ariさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: TRX850 | ツーリングセロー | V-MAX 1200 )

4.0/5

★★★★★

春にKLX125を購入し、林道走行には
J-CruiseかJ-ForceIIを使用していたのですが、
オフメットの必要性を感じ購入しました。
ロード用は何個も買っているのですが、
オフメットは初めてなのでロード用との比較になります。

・視界が広い。それでもってチンガードがあるので安心感がある。
・シールドが多段階クリックで止まるので暑いときはちょっとあけて走っています。
・チンガードのベンチレーションから口元に直接風が入ってきます。開閉レバーが堅く、ちょっと壊れそうです。
・あご下から風が入ってくるので、コンタクト使用の方、
冬にはチンカーテンを付けた方が良いと思います。
・バイザーの日よけ効果はこの位が適正なのか?
斜め上方向からの日差しは避けてくれないので
頭を傾げるか、サングラスを併用しています。
・バイザーの風切り音は全く気にならない(無音ではないです)かえってGT-Airの方が
頭の角度によって高周波の風切り音が出るので気になります。J-Cruiseよりも静かな印象です。
・KLXの最高速度で走ってみましたが、バイザーで首が後方に持っていかれるような事はありませんでした。
・軽い。
・ロード用のヘルメットより首周りがスリムに作られているようで首の稼動範囲が広くなったような気がします。
・内装のスポンジが軟らかめで、今まで被ってきたショウエイヘルメットの中で最高の被り心地です。
オフ用なので軟らかめなのかもしれませんが。
・長髪のためかベンチレーションの効果を感じづらいです。
試しにあご部分を持って頭と内装に隙間を作ると風が通って行くのがわかります。
真夏の通勤で頭が汗で蒸れたりはしないので、体感は出来ないようですが、充分なベンチレーション性能は持っているようです。
・やはりシールドを開けて走った方が涼しいです。本格的な走行にはゴーグル使用が良いと思いました。
・バイザーの取り付け、取り外しが簡単です。ただし他のヘルメットを知りませんので評価しかねます。
・色が少ない・・・。消極的理由で白を選びました。意外と白もいいですね。
・7/3からの夏のセールで買ったのですが、最終週には買った価格よりも安くなっていたのがショックでした・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/11 13:11
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

wildturkeyさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: WR250R | FTR223 | EVO2T 300 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

TURCROSS3と最後まで迷ったが、このガンダムチックな形状に負けて購入。ピンロックも付いていたのでよかったかなと。

つや消しブラックと迷ったが、年期により色あせがでるのでこの色に選択

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/05 19:07
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cfighterさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CRM250 | SCRAMBLER ICON[スクランブラー アイコン] )

利用車種: CRM250AR

5.0/5

★★★★★

TOURCROSSからの買い替えです。今までARAIの方が合っているとずっと思っていたのですが、ショップでTOURCROSS3と実際に比較してみたら、フィット感と軽さはこちらの方が断然いい。TOURCROSS3は装着時に下あごに違和感がある。また、標準でピンロックシールドが付属しているのが有難い。同じく付属のチンスクリーンはあまり使わないとは思うが、これだけ付属して値段があまり変わらないのなら、こちらの方が良いと思う。
 またTOURCROSS3はメーカーにも在庫がなくて納期が3か月以上と言われたので当然こちらにしました。
 値段は結構しますが、それなりに良い製品です。
 まだ走行はしていないのですが、楽しみにしています。時々山に行って走るようなシチュエーションに最適なヘルメットではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/08 20:11
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ざとしさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: TRACER900 | クロスカブ110 )

利用車種: F700GS

5.0/5

★★★★★

HONDA CB400SB からBMW F700GSに乗り換えたため、オフロードヘルメットが欲しいと思っていたところ、車体と同じ赤/黒のツートンカラーがあったので購入しました。今までのフルフェイスタイプからオフロードタイプに変わって前後に長くなったので横風が心配でしたが、杞憂でした。
今までのフルフェイスタイプでも横風の強い日は、高速走行中の車線変更で直視による後方確認をした時に首を持っていかれる感じがありました。ツアークロス3で同じことをしてみましたが、同じサイズでもフィット感が良いためか、フルフェイスタイプと同じ位かそれ以下でした。
これには驚きました。長時間走行がもっと楽になりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/05 19:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

5.0/5

★★★★★

今までMX3を長年使用してきましたが今回この内装の赤が気に入りV-CROSSを購入しました。MX-3では少し耳の部分が使用中痛いので内装を変えたりしましたがしっくりこなかったのですがV-CROSSはジャストフィットでした。内装の肌触りがとてもいい感じです。
つばのデザインと言いさすがアライと言う感じです。色はどのゴーグルでも合う白を選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/04 23:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マツケンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XR100モタード | DR-Z400S )

利用車種: DR-Z400S

5.0/5

★★★★★

もう何年も使って、そろそろ万が一のとき、本当にやばそうなので買い換えました。
色は同じ白をチョイス(バイクは黄色ですw)
エマージェンシータブや、ベンチレーション関係も進歩しており、とても快適です。遠くに行くぞー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/28 08:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にはうさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: F800GS )

5.0/5

★★★★★

以前使っていたONEインダストリーのオフメットがくたびれてきたので、思い切ってこちらを買いました。さすがはショウエイですね、作り込みがしっかりしてます。びっくりしたのが静寂性。普通求めてはいけないものですがインカムの音がちゃんと聞こえます(法定速度内)。
100%のゴーグルのフィッティングも良いですし、買って良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/27 12:16

役に立った

コメント(0)

パチェンコさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: KDX125/SR | モンキーBAJA )

5.0/5

★★★★★

このグラフィックが発表になってから約2ヵ月半、WEBIKE取り扱い後速攻で注文。在庫有りだったので翌日到着。かっこよすぎて焦った。。。。他にもグラフィックモデルがありますが我慢して待った甲斐がありました。緑が好きなので好きなカラーベースだったので購買意欲が破裂しました。
完璧。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/25 23:30

役に立った

コメント(0)

ニックさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

ホーネットDS、サイズLからの買い替えです。
地方の田舎なので実物も無く試着も出来なかったのですが、同メーカーの同サイズなので大丈夫だろうと半分賭けで購入しましたが、問題なくサイズぴったりでした。

画像などでは新しいバイザーに目が行きがちですが、実際はさほど大きく感じず違和感は無い感じです。
それよりコインいらずのバイザー脱着システムは最高です。
このヘルメットの写真を撮る時も、帽体とバイザーの間に大きい虫が挟まってましたが簡単に虫を取ることが出来ました。
バイザーの脱着のスクリューも、細かい部品にありがちな、部品をつまんで回す時に固くて指が痛い!という事もありませんし、バイザーのベンチレーションの開閉も簡単にできます。(前作のDSは固すぎました)

シールドはかなり厚みが増したように思いますし、傷にも強い感じがします。
何よりADVはシールドの歪みはほとんど感じません。
DSは、はっきり言って歪みが強すぎて最初の頃は酔っていました。
2年以上DSを使い、シールドの歪みに慣れていた状態でも、ADVをかぶるとシールドの歪みは疲れの原因の一つであったと分かりました。(ちなみに私は乗り物に酔いやすい体質ですのであしからず)

内装のイヤーパッドの脱着もすばらしく、インカムを付けても耳が痛くなりません。
DSはインカムを付けて長時間乗っていると痛みが出て辛かったのですがADVは問題ありません。
インカムはSMH10です。
(関係ない話ですが、インカムの上部はなぜ柔らかいゴムなのか?すぐにゴムが溶けてグズグズになる。旧ビーコムも同じだった)

風切音はかなり静かになりました。
これも疲労軽減にかなり貢献しています。
DSと比べると高周波の音はかなり抑えられています。
この辺は本当にホームページのデータ通りかなと思います。
ジェットヘルメットからDSに替えた時も静かだなと思いましたが、ADVはさらに一段階静かで走りに集中出来ます。

現在はすでにグラフィックモデルが発表されていますが、帽体のデザインが良いので案外単色でも良いなと言うのが感想です。
シンプルで綺麗なデザインは、実際手にすると好感が持てました。

ヘルメットはバイクの装備品の中でも、重要な物の一つだと改めて感じさせてくれた商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/29 01:34
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | Vespa 50 | SCRAMBLER ICON )

5.0/5

★★★★★

今まで古いANSWERのヘルメットを自家塗装して気に入って使ってましたが、相当の年月が経っており安全面で不安を感じた為、新しいヘルメットに買い換えました。
Araiも候補には入っていたのですが、カッコよさやカラーリング(全体の色合い)、エッジの利いたデザイン、やかぶり心地、かぶり易さ、性能面でこのヘルメットに決めました。
各メーカにも色々と特徴や独自の良い性能や技術を投入して造られた良いヘルメットは有ります。
このヘルメットにも素晴らしい特徴があります。
きっと他の購入者の方も満足感は高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/24 22:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP