フルフェイスヘルメットのインプレッション (全 1750 件中 1671 - 1680 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KZHR09さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CB125R )

5.0/5

★★★★★

ラパイドSRからの買い替えになります。

ラパイドSRとの比較になりますが、軽さは同等と言った感じでしょうか。
帽体の大きさはArai<OGKで一回りOGKの方が大きい感じです(大きさでAraiと比べるのは酷かもしれません)

静粛性は凄いですベンチレーションをOFFにした状態では高級車に乗ってるかと思うほどの静粛性です。空力を謳うだけはあります。
ピンロックですが夜間は慣れが必要です。照明が少しギラツキます…が曇らない事を考えればいいものです。

内装ですがコレは結構きつい感じで顔全体、点ではなく面で支えてくれます。ので頬がムギュっとなります。SHOEIでいったらMサイズな感じですね(AraiではLサイズです)

総合ですが、価格、性能、装備で考えると間違いなく買いですね。私の中のベストバイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/26 18:48
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

通勤用に使ってたOGKのテレオスが、そろそろヤバくなってきたので、次の相方を探していました。
ジェットタイプというか、オープンフェイスタイプは、開放感と夏場の涼しさ、視界の広さがとっても魅力的ですが、
朝の通勤ラッシュの中、ガンガン走るのに少々、不安感があったのも事実でジェットタイプを買うか、安全性重視でフルフェイスにするか2か月ほど悩んだ結果、フルフェイスに決定。

大きいのに乗る時は、S社のX-TWELVEを使っていますが、通勤とチョイ乗り用に絞った条件内で使用。

気に入った点
まず、想像以上に軽い!被ってみれば、さらに感じます。
グラフィックモデルを買いましたが、仕上げもとても綺麗です。
耳周りが広く、圧迫感が少ない。
内装も、クールマックスということで、暑い季節も気持ちよさそう。

気になる点
スネルを取っていないことからか、ヘルメットサイド部分がグニャグニャと柔らかく感じる。
ピンロックシールドがS社のものよりも小さく、左右方向は気にならないものの上下の小ささが特に気になる。
上目使いに前を見る癖があるので、特にかもわかりませんが。
皆さんがおっしゃる風切り音の大きさは、ジェットからの変更なので、特に気になりませんでした。

これから使っていくうちに、気になる点、お気に入りの点など出てくると思います(夏場のベンチレーション機能など)が、コストパフォーマンスの高い商品であることは、間違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 19:59
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

やじをさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
デザイン、機能に魅力を感じて購入しました。
高速走行時のヘルメットのブレもなく非常に快適です。
又、使うシーンにはめぐり合いたくありませんが、
EQRS装備も、ユーザー主体に考えた非常に良い商品だと思います。

ただ、チークパット等の組合せを購入時選択できるとより、お得感があったかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 19:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

X-11を使用して3年ちょっとたったので新たに購入。
性能自体はX-11で確認済みのため、購入する際に迷うことはありませんでした。
基本的には夏場に機能を発揮します。
購入後に早速高速走行をしましたが、ベンチレーションを閉じていないと寒いくらい空気が入ってきます。
ヘルメット購入で悩んでいる人にはお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 19:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

宇和島さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CBR600F )

4.0/5

★★★★★

5年も使用したSHOEIのRFXからの買い替えです。

まず手に取った感じですが、違いは感じませんでした。ですが、かぶってみると明らかに軽いです。スネル規格に適応してるから若干重いと店の人から聞いたけどそれでも軽いです。

かぶった感じですが、やはり噂通り若干キツめに感じましたが、一度かぶってしまえばそのキツさがしっかり感を出してくれて、とても安定してるように感じます。

乗った感じですが、軽さが利いているのか空気抵抗のおかげなのか、普段感じる首の疲れが感じませんでした。今思えば以前のメットはサイズが合っていなかったようにも思えます。


気になった点は、若干顎からの風の巻きこみが多いように感じました。
ただ、風の侵入を低減する機構が付いているので問題は無いです。

あと、以前のメットよりもダクトが多いからか、風を切る音が多いような気がしました。隙間から入ってくるんでしょうか。
横を向いたりすると「ピィィィーー」という甲高い音が聞こえてきます。



自分が以前使っていたメットとの比較なので偏ったインプレになってしまいました。
自分の使用用途からすると何の問題は無いですが、音とか巻き込みを気にする人もいるかもしれませんので、評価は敢えて星4つとさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/19 20:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひかちゅーさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

アライをかぶっているってだけで不思議と安心出来ます。
プレミアムショップですと採寸・内装の厚み等々も選択してくれて納得のいくものに仕上げてくれます。アフターもしっかりしているのでさすがアライさんですね。

しかいも広めで風きり音も静かですので本当に買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: S1000RR

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
包まれる安心感。奇抜でないデザイン。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

good speedさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

5.0/5

★★★★★

バイク購入と共に購入。OGKについて無知でした。が、使ってみるととてもいいです。半年、毎日通勤に使用。フルフェイスなら防寒にも(^0^)V
他のヘルともじっくり検討して!毎日使うから後悔なく買いたい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/13 17:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

chipstarさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CBR250RR )

5.0/5

★★★★★

所有ヘルメットは3つとなりますが、「軽い!」は群を抜いてます。後方確認など重さを感じません。またデザイン的にもとっても気に入ってます。吐息などのくもりどめ軽減などとても重宝しますし、実感としては感じ取れませんがエアーフローも可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/12 20:09

役に立った

コメント(0)

muchan63さん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ジクサー 150 )

5.0/5

★★★★★

バイク初心者です。

初のメット購入に向けてどれがいいのか検討していました。

国内メーカではアライかショウエイが優れていることは知っていたが、ちょっとヤンチャなイメージのあるアライ製のこれを購入しました。

もちろん色はグラスブラックです。

アライのメットは被る際きついと聞いていましたが、全くその通りでした。

しかしメットの機能は頭保護なので、これくらいがちょうどいいのではと考えて
あえてアライ製にしたのも理由の一つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/06 11:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP