バッグ・ボックス取り付けステーのインプレッション (全 433 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TAGさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Vストローム650 )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

車種専用品ですが、車種名+製品名でWeb検索すると「うまく取り付けできなかった」という内容のブログが結構出てくる、そんなパーツです。
もっとも本製品の精度が悪いだけではなく、車体側の個体差という点もあると思います。
(問題なく付いたという方もいるようなので)

左右を繋ぐバーがうまく連結できなかった、マフラーと干渉したというパターンが多い気がしますが、自分は後者のパターンでマフラーのヒートガードと本製品が干渉してボルトがしっかり固定できませんでした。
試行錯誤しましたが、最終的には干渉しているヒートガード(プラ製)をニッパーで切断&ヤスリ加工して干渉しないようにしました。
そのため、1時間程度で装着完了という方もいる作業ですが、自分は3時間程度費やしてしまいました。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/18 20:31

役に立った

コメント(0)

Juzoさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: WR250X )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 装着状態後ろから

    装着状態後ろから

  • 装着状態横から

    装着状態横から

取り付け時間は3時間位かかったでしょうか。
ステー取り付けの方はそれほど難しくないのですが、
ウインカーの移設がリアフェンダーの取り外し・穴あけ加工込みで結構大変でした。
必要工具はラチェット、レンチ、六角レンチ、ドライバー、ドリルです。

ステーは片側3点で固定されており、両側を2本の鉄棒で繋いでいます。
セミターンスクリューというネジで車体と締結されており、
サイドパニアが必要ない場合は付属の特殊工具で4箇所のネジを半回転させるだけで、
取り付け穴部分のパーツを残してステーごと外すことが可能です。

VFR800X用のサイドパニアステーはGIVIとHEPCO&BECKERからも出ています。
現時点でGIVI(PL1139CAM)は3.7万円、ヘプコは4.1万円なので、
この製品のコストパフォーマンスの良さがわかります。

ただし、取り付けられるケースはK33Nという1種類のみになります。
こちらも安いのですが、GIVIのV35やヘプコの箱に比べて簡素なものになりますので、
気に入らない方は他のステーを検討したほうがいいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/16 23:13

役に立った

コメント(0)

やまちゃんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

車種専用設計ですので、取り付け制度は完璧で、一切の加工なくポン付け出来ました。難点は、取り付けにリアフレームを外す必要が有りますが、外すのにブレーキ、クラッチを外す必要が有り、結構面倒でした。整備経験の少ない方は、お店に依頼されるのが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/04 05:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だんだんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: トレーサー900 | WR250X )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

パートナーからタンデムシートに乗る際に背もたれが欲しいと言われ、
イナズマにパニアケースを取り付けることになり、フッティング金具を
購入した。取り扱い説明書が同梱されているので簡単に作業が完了した。

部品精度が良く寸分の狂いもなく簡単です。良い商品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/19 00:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ギャットさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: C400 X )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

Ninja400本体と同時購入。
固定力は良好。重いパニアケースをとりつけても安定感は抜群です。これにはステップボードのプレートと連結させることが寄与しているようで、走行時の振動を相互的に吸収する副次的効果があるため足へのビリビリ感も少なくなります。

難点はお値段。純正だからなのか異様に高いです。必然的にパニアケースも買うことになるので、定価だと10万円オーバーします。
パニアケースはかなる横に出っ張るので、積載性能を活かせるか熟考してから買ったほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/30 22:31

役に立った

コメント(0)

みすたーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: トリシティ 300 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

CBR400R(16’-)より給油口がヒンジになったため、適合リストに載っていませんが取り付けできます。
GIVI製タンクロックを取り付けるために必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/29 12:02

役に立った

コメント(0)

Wreckさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

2017年型Ninja1000に取り付けるために購入。
問題なく付きました。

バックとの組み合わせは4Lの物を使用中。
自分の体格(170cm弱)だと取り回し時に若干邪魔になるくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/19 20:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てっちゃまさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: KSR110

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

カウルにねじ穴を開けてステーをつけるといった面倒な加工をせず、シート下の一部を切り欠くだけで取り付けられるのでこの商品を選びました。
1時間かからないくらいで取り付けることができました。

キャリアの形状は武骨ですが、その分しっかりしており、多少の無理は大丈夫かなと思います。

ゆくゆくはトップケースを購入する予定ですが、とりあえず今はGOLDWINのシートバッグを取り付けてあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/02 20:23

役に立った

コメント(0)

JUNさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: Vストローム650 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
  • 左右装着

    左右装着

通常通勤にはA4サイズシートバックを使用。
しかし、サンデーで日帰りツーしたとき大型お土産とか購入した時ネットで持ち帰り。キャリアトップケースも考えましたがキャリアスタイルが嫌でヘプコ&ベッカーcーbowサイドキャリアなら邪魔にならないと一大決心で購入。(なぜかと言うと高額)。
サイドケースは大型でもなく、市街にも合う感じ。
荷物無いときは片側だけ使用。片側使用でもロック付きだから高速でもずれずOK。すり抜けはハンドルから左右約15cm出るからむりです。
あと他のインプレにも掲載ありましたが出来れば何かよくわからないケースのイラスト?絵?これ必要でしょうか?いらないなぁと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/12 13:02

役に立った

コメント(0)

haneuma8さん(インプレ投稿数: 49件 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

シートの積載性が低いGSX-S1000Fに積載性を持たせるために購入しました。
先にサイドバッグサポートとしてC-Bowを購入していたので、専用品がよいと思いました。
しっかりと固定できるし、脱落防止用のバンドも付いています。少しの雨なら十分防水できそうです。
また、シートバッグを装着するとバランスが良いように思えるので、ロングツーリングに出かけたくなります。
説明書はドイツ語ですが、何となく使い方が分かるので特に問題ないと思います。
C-Bowに鍵で固定する部品がグリスでベトベトだったので、謝って触らないように気をつけた方が良いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/23 23:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP