KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7376件 (詳細インプレ数:7158件)
買ってよかった/最高:
3022
おおむね期待通り:
2705
普通/可もなく不可もない:
1145
もう少し/残念:
282
お話にならない:
186

KIJIMA:キジマのヘルメットのインプレッション (全 918 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TMさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX-S1000F )

カラー:パープル
利用車種: GSX-S1000F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 1
取り付けやすさ 3

ちょっと太いので防犯の安心感は有りますが、ちょっと使いづらいです。先端の輪っかもちょっと大きい気がします。ワイヤーがもう少し柔らかければ使いやすいかと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/11 19:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パンターニさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: R nineT Pure )

利用車種: R nineT Pure
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 5

RnineT Pure(2022)
何の問題もなく取り付け出来ました。
以前は、簡易ワイヤーロックでヘルメットをバイクに繋げていましたが、こちらの方が断然に手間いらずです。
購入してとても良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/11 14:47

役に立った

コメント(0)

hirono600rrさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • 貼り付け後

    貼り付け後

【使用状況を教えてください】
ツーリング

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り

【取付けは難しかったですか?】
簡単です。

【使ってみていかがでしたか?】
少しロックしずらいですが、こんなものだと思います。

【付属品はついていましたか?】
説明書、ステッカーが付いてました。

【期待外れな点はありましたか?】
なし。

8mmの六角レンチを使用。ボルトを外す時カウルに干渉するのでカウルを少し浮かせて作業してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/09 20:53

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 3

グロムにヘルメットホルダーが無いので購入しました。
とりあえず付けてみましたが、実際にヘルメットを掛けると右側なので掛けたヘルメットがタンクに当たる点が気になりました。
ただ、何も書ける場所がないよりはマシなので使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/08 20:55

役に立った

コメント(0)

じょおさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: セロー 250 | CBR250RR(2017-) )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

セローにリアキャリアを取り付けているために純正ヘルメットロックが使えなくなっている問題を解消します、
ヘルメットの盗難は深刻な問題です対策は必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/07 18:02

役に立った

コメント(0)

Melleさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: FXDL DYNA LOWRIDER | アドレスV50 (4サイクル) | アクシス Z )

利用車種: FXDL-I DYNA LOWRIDER
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • 左右とちらでも付きます

    左右とちらでも付きます

簡単に取り付けできました
ただ、ナンバープレートに共締めするだけなので、レンチ1本あれば盗めます
万全では無いですが、盗難の抑止力にはなると思います
作動感もしっかりして、品質は良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/03 22:13

役に立った

コメント(0)

takiさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NORDEN 901 )

利用車種: G310GS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

G310GSに専用品を取り付けましたが
問題なく、機能的にも十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/03 09:40

役に立った

コメント(0)

takiさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NORDEN 901 )

利用車種: G310GS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

G310GS専用を購入。
専用品だけあってよくできているが
価格が少々高い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/03 09:16

役に立った

コメント(0)

ヨッシーです!さん(インプレ投稿数: 93件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 3

付属ボルトの穴が弱いです。締め込んだら少々変形してしまいました。
純正のボルトと合わせて欲しかったです。

右側にもヘルメットロックを付けたかったので、商品企画としては満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/31 23:47

役に立った

コメント(0)

じょおさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: セロー 250 | CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

CBR250RRに取り付け、最近ヘルメットの盗難が多いと聞いたので防犯に、あとニダボのミラーは横に出る形状なのでヘルメットが掛けにくいのも理由です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/31 19:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP