グラブバー・タンデムバー・シーシーバーのインプレッション (全 138 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HIDEさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | XSR900 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

ベンチュラと迷いましたが、スマートな形状でRENNTECを選びました。確かイギリス製?微妙に穴位置が合いませんでしたので、若干手を加える必要があります。
YZF-R1の小物入れはほぼ占拠されることになり(ここまで占拠されることは想定外)、ETCすら入らなくなります。ツーリング目的のバッグ搭載(タナックス)を目的にグラブレールを購入したので、ETC搭載が無くなることは意味を成さない為、グラブレールのブラケット切断(当然強度は落ちます)とシート裏のリブを削る必要があります(サンダーなど道具が必要)。ここまでやる覚悟がおありなら良いと思いますが、手間を考えるとベンチュラ?しかし、私の目的は達成出来たので概ね満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/14 19:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YSKさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

VTR250(FI)に使用しています。

タンデム時のグラブバーとしてはあまり考えていませんでした。
シートバッグなどの固定の際に、少しでも多く固定箇所があれば助かるかな程度の考えでした。

シートバッグの固定はもちろんしっかりできますし、シート後部よりも少し高さがあるので、荷物のずり落ち防止にも一役買っていると思います。

また、静止時に車体を傾けたり、狭い場所での方向展開の際に後輪を持ち上げるのに使ってもしっかりとしています。

タンデムバーとして、手でつかむ場所に樹脂でコーティングされているのもよい点ですね。



説明書にには、純正の荷掛けボルトが使えなくなる(ねじ山の掛かりが少なくなる)とありますが、CB1300の(SC40)か(SC54前期)のグラブバーを固定しているボルト(グラブバー固定ボルト兼荷掛ボルト)が径・ネジピッチが同一で長く、流用が可能でした。

流用の際は、CB1300についているワッシャも一緒に使うことで、VTR純正ボルトよりもCB1300のボルト+ワッシャ+タンデムバーのワッシャで、3mm程度長くはなりますが、
干渉等もなく、グラブバーと荷掛けフックの共存ができてきます。

見た目も崩さないので、大変よい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:31
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

風紀委員さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: GSX-S1000 )

4.0/5

★★★★★

 この手のバイクならシーシーバーが定番なんだろうけど、何か好みじゃ無いし…と言う訳でコレを選びました。思ってたより造りがしっかりしていて、ツーリングで荷物を固定するキャリア代りにも使えそう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんたさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SR400 | MT-09 | JOG-Z [ジョグ] )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

ワイズギヤのフェンダーレスとタナックスのキャンピングシートバッグ2の取付ベルトの相性が悪いようで、テールランプがベルトに隠れてしまいました。

キャリアはちょっと大げさな気がしてグラブバーにしてみました。

ハリケーンのグラブバーはテールランプの後ろまで来るのでバッグを結構後ろに下げることができ、ベルトもテールの横を通すことができました。

狭く感じていたシートもバッグを下げることができたので広くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/31 13:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 3
デザイン 3
剛性感 5

どれも似たり寄ったりかな?
デザイン的にはレトロ感がでるんじゃぁないでしょうか?
取り付けも簡単でした。
とてもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/14 22:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジジさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

タンデム用より荷掛け場所を増やす意味合いで取り付けをしました。

説明書の写真が不鮮明だったため、若干手間取りました。
しかし自分のような素人でも取り付けができたので皆さんであれば問題なく取り付けできるかと思います。

商品自体は高いコストパフォーマンスだと思います
おすすめです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nunuさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

インジェクション車、ノーマルシートに取り付けしました。

初心者の自分にも簡単取り付けでした。

サスのボルトを緩めて、固定したらOKw

お尻周りが引き締まったようにおもえ、見栄えもいい感じです♪

取り回しも楽になりました(原付にはいらないと思いますがw)

しかし、残念なのがメッキ塗装の部分が少しヒビがはいっていたのが残念でした。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

岸和田博士さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム | トリシティ )

利用車種: W800

5.0/5

★★★★★

標準のタンデムグリップは非常に掴みにくいと不評でしたので純正のクラブレールに交換してみました。
相方からは大分ましになったと評価を頂きました。
サスを外したりリアフェンダーを外すのに少し勇気が必要でしたが、基本的に説明書通りなので問題ありませんでした。
まあ心配な方は私のようにボルトやナットを外す前にデジカメで記録しておくと後で助かる場合が多々ありますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わらさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: VFR750F | VT250F/インテグラ | ジョグ (2サイクル) )

5.0/5

★★★★★

割引価格が魅力的だったので購入しました。以前、MADM○X製のグラブバーをつけていましたが作りがひどく見た目も悪く、また、シートにも干渉して表皮が破けるなどとても商品とは呼べないものでした。ですが、こちらはシートに干渉する事もなく綺麗にまとまっています。最初からこちらの商品にすれば良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェイドSTRさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: ニンジャ250SL | スーパーカブ110 | GSX-S125 )

利用車種: 200 DUKE

4.0/5

★★★★★

KTMの純正はタンデムシートが犠牲になりますが、このキャリアはシート後方に装着するタイプなので、タンデムシートは犠牲になりません、今年はこのキャリアにGIVIの42リッターのリアボックスを装着して、キャンプツーリングに行く予定です、この先キャリアの耐久性が疑問ですが、荷物満載での耐久性については、またインプレしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/18 11:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP