ゲルシート座布団・ゲルザブのインプレッション (全 136 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

2.0/5

★★★★★

EFFEXゲルザブD/商品番号:EHZ2836

オフロード車シート用の360mmです。。
取付は簡単でしたが、その後一度も緩んできません。

私はHONDAのCRF250Lに乗っている身長170cm体重62kgの男性です。

純正シートで、連続6時間乗りっぱなし(休憩なし)の際にお尻が痛くなりました。
以降、休憩なしの6時間以上乗りっぱなしはその一回だけですが、このEFFEXゲルザブDを購入して取付けて乗っております。

やっぱ、オフ車にザブトンは似合いません。カッコ悪いです。

いろんな人に話しを聞くと、「ゲルザブに頼るよりもダイエットをした方が効果的だよ。」とよく聞きます。
体重を絞ると操作的フットワークも良くなるし燃費も上がりお尻も痛くなりにくいとのことです。(健康的)

しかし、私は既にゲルザブを購入しています。
もちろん、ゲリザブを使っていてお尻が痛くなったことなど全くありません。

ただ、ゲルザブを使ってみて効果がわからないまま 単車をカッコ悪くしてしまっているのが嫌でした。

そこで、ちょっとカスタマイズしてみたのです。(写真)
ちょっとだけマシになりました。まだカッコ悪いけど。

EFFEXゲルザブDを購入してそろそろ1年です。使用距離は10000kmを超えました。
1年経たずに、ゲルザブの端々が擦れて傷んできています。
貧乏臭くなってきてます。(カッコ悪い)
ぎりぎり2年くらいはもつのだろうか?(20000km?)

費用対効果としまして、20000kmもつと考察すると、このGEL-ZAB Dは10020円ですので・・・10km当り約5円掛かることになります。(割高じゃね?)

商品として決して悪い訳ではありませんが、私には必要なかったアイテムです。

ゲルザブを使わないとどうしてもお尻の痛くなる体重の重い方には仕方なくオススメしますが、体重に比例して磨耗損失激しくなるようですよ。
(そんな方には、シート自体の改良を強く推奨します。)

しかも、ゲルザブを使ってもお尻が痛くならない訳ではありませんので、それよりもツーリングで頻度高く休憩したり、健康管理を考えて普段からダイエットなどをすることをこれまた強く推奨します。

やっぱりオフ車にはザブトン似合いません 。カッコ悪いです。
私は買ってしまったので着けてみましたが必要なかったとずっと後悔している人です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/13 18:00
82人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

【ZONE】さん 

今年(2014)GWに北海道に行って来ました。(青森/函館フェリー利用)
4泊5日2975km走行しましたが、このゲルザブのお陰でお尻は全然痛くなりませんでした。

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

はりそん(男一人旅)さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: GN125 | DJEBEL250 [ジェベル] | 400X )

4.0/5

★★★★★

 シェルパのシートは、数箇所ねじで止められているのでそれをはずして、取り付けます。
 取り付け紐が長いので、不必要な部分は切り取ります。

 往復100kmのミニツーに出かけましたが、確かにお尻の痛みは激減しました。オフ車のツーリングにはなくてはならない一品になるでしょう。ただ、ちょっと値段が高いかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:09
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tatumiyaさん(インプレ投稿数: 11件 )

2.0/5

★★★★★

今回は、VFR800のシートに「GEL-ZAB S」追加しました。
元々、CBR600F4i(純正:煎餅シート)に長く乗っている為。VFRのシート形状・硬度に文句は無かったのですが、一層の快適さを求めてみました。

使い心地ですが。
これを装着した状態で、総走行距離660kmの日帰りツーリングに行きました。
確かに、尻下からの微振動は減りました。
しかし、乗り方や走行時間もあるのでしょう、臀部の痛みや、腰部の痛みが、全く無くなるわけではありませんでした。
ただ、「そうなるまで」の時間は、長くなったかと思います。(高速道路巡航、3時間継続でも余裕です)
そう考えれば、効果があったと思われます。

また、これを装着した副効果として、シート表面が軟らかくなり、シート上における臀部の滑りが減りました。
派手にハングをしても、重心位置がズレたりするようなことはありません。

問題なのは、見た目の変化で。
シート裏側に内蔵することで、目立ち難くする。と言う、目的から生まれた物だったかと思いますが。
写真4コマ目から見て取れるように、どう見ても目立ちます。
本製品のパッケージのサンプル写真の様に、シート表面が分厚く、かつ、平坦なストリート系のシートには相性が良いのかもしれません。

購入時の注意点として。
製品サンプル写真の様な形で売り出されていない事を注意してください。実際の製品形状は、添付写真2コマ目のようになっています。
これのおかげで、角張りシートになった訳ですから。これを許容出来る必要があります。

とにかく、効果は全く無い訳では無いので。バイクを運転すると、最強に尻・腰にダメージを受ける方、シートを普通では無い状態にしてみたい方には良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/12 20:07
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

TT250Rでの長距離ツーリングの尻痛を緩和するために
購入しました。
取り付けは簡単で、シートを外してマジックテープで
止めるだけです。
(走行時に、シートとのズレも発生しませんでした)
取り付け後、高速130km、下道200kmの日帰りツーリングを
しましたが、尻の痛みはなかったです。
(取り付け前は、150kmほどで痛み発生・・・)
先に振動で、手が疲れてきました。
尻痛緩和の効果は大です。

・問題点として
1cmほど着座位置が上がるので、足つきが少し悪くなります
また、ブニブニと柔らかいので、林道に行く時は外した方が
 いいと思います。

最初の目的は達成できたので、良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/31 11:12
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

INUさんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | WR250F )

4.0/5

★★★★★

SUZUKIジェベル250XCに乗っています。ツーリングで30分も走るとかなりお尻が痛くなって悩んでいました。なんとかしたかったのですがカスタムシートは高いし。この製品は1万円ですが、1時間位はもつようになりました。写真のようにやや後ろの端が開き気味になりますが、足つき性やズレるなどの問題はなく、なかなかのものです。取り付けが簡単な反面、心配しすぎかもしれませんが盗難が心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/09 13:22
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sawa11さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: CRF250L | RV200 バンバン )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

商品が届いてビックリしました。
梱包してる箱にはCRF250Lのシート部が大写しになってました。
商品説明にはWRやD-トラに装着した写真も出てますがメインはどう見てもCRF250Lのようです。
CRF250Lは他車に比べシート幅が広く、柔らかいのでゲルザブの必要性には疑問がありました。
インプレも賛否両論あり判断がつきません。
購入のキッカケは荷物満載の能登行きで、お尻が辛く何とか軽減できないかと考えたのが始まりです。
実際に購入して取り付けてみると余分なところが全くない?・・・まるでCRF250L専用に作られたみたいです。
座り心地は絶妙で柔らかい・固いの感じがなくなるような気がします。
走ってみると伝わってくる振動は低減されますが、気になっていた操作性が落ちるような事はありませんでした。
何度か走ってみて気が付いたのですが、座り心地のよさが乗車姿勢をよくする効果があるようです。
そのお陰で長距離が楽になる効果があるようです。
意図的に背中が丸くなるような姿勢にすると早めに疲れがきます。
まだ片道100キロ程度を数度走っただけなので本当の長距離でどうなるかわかりませんが大いに期待が持てます。
値段が高めだったので購入を控えてましたが間違いでした。今では早めに購入しておけばよかった後悔してます。
最後にちょっと苦言です。
写真のように赤いシートに黒い座布団では停めておくときの見た目がよくありません。
同系色があればと思ってしまいます。
乗車してしまえば大部分が隠れるので問題ないといえばそれまでなのですが・・・^_^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/01 16:22
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: R1200RT )

2.0/5

★★★★★

短距離ならば、価格相応の価値は有るかなと思ってましたが、長距離では・・・
殆どノーマルの時と変わりありません、お尻痛いです。
それ以外で気になった事をこのゲルザブの保温力です。

炎天下に置いてた時、ノーマルのシートであれば跨った時だけ熱く感じ直に温度に慣れるのですが、このゲルザブはいつまで経っても温度が下がらず、かなり長い間熱く感じてしまいます。

冬場はこの逆で暫くは冷たいシートのままになるのではないかと多少の不安を感じてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/18 10:38
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GindamaOyajiJrさん(インプレ投稿数: 8件 )

1.0/5

★★★★★

オフ車のシートは硬く長距離ツーリングの際、お尻の痛みがひどかったためこの商品を購入しました。
良い点は、オフ車用に作られている為シート形状に合う形になってます。
悪い点は、200kmを付けた時と付けてない時とで走ってみましたが、乗っているとお尻が滑るような感じがすることと、お尻の痛みを軽減できるかと思ったらあまり効果を感じなかったことです。個人差が出る商品だと思いますが値段も1万近くするのに効果と全く釣り合ってません。これを買うなら衝撃吸収材付きのインナーパンツをお薦めします。よって星一つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:25
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

2.0/5

★★★★★

コレ、購入するんだったら、シート専門製造業者から販売される快適シートの入手を試みた方が確実でしょうなぁ。。。




小奴の装着、フィッティングの難易度は高く、プロ並みのシートの張替え技術を持ち合わせており、
尚且つ、、、
ウレタン(アンコ)の削り&小奴の盛り付けが、更に難しい。。。
結局は、プロの技術の恩恵を求めて、シート修理業者の門を叩く事に。。。




そんな当方の苦い経験は、全くもって、費用対効果云々よりも時間と労力を浪費するだけでした。。。
誠に持って、、、
トホホ。。。  そんな苦い経験。。。




真面目に製造された、リプレイス・シートの購入が、快適シートの到達への近道だと思いますよぉ。。。




そもそも、、、
たった一枚の低反発材で、快適シートが得られるならば、純正シートが既に奢っている筈ですよねぇ。。。




快適シートは、一枚の低反発材では構築出来ない。。。
そう、当方は思っております。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/06 14:37
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

さん 

適格な評価ありがとうございます

AKB0510さん(インプレ投稿数: 73件 )

2.0/5

★★★★★

ツーリングでもう少しお尻の痛みや腰の疲れが軽減されればと思い、スーパーシェルパに装着しました。

取り付け方自体は難しくありません。
サイズ的にもピッタリで効果を期待させました。

震災ボランティアで東北までの一気走りに使ったりしました。

感想は・・・思っていたより痛みが緩和されません。
逆に、表面の滑り止めでお尻の皮が変に引っ張られて、そのうち痛くなってきました。
乗車後に見ると、赤く内出血のようになっていました。
なので外してしまいました。

元々オフ車はお尻は前後に動かして乗る物だし、やはりこういう物は無理があるのかもしれません。

車種にもよるし体型にもよるとは思いますが、謳い文句で効果を期待していただけにちょっと残念です。
これに代わる他社製品があれば他を試すのですが、現状ではありません。

埋め込み式にすれば良いのかもしれませんが、そこまではちょっと・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:44
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP