Unit:ユニット

ユーザーによる Unit:ユニット のブランド評価

オフロード車両からオンロード車両向けまで幅広く整備に便利な工具・用品が揃っています!また、トランポ用のグッズも豊富です!

総合評価: 3.9 /総合評価461件 (詳細インプレ数:441件)
買ってよかった/最高:
130
おおむね期待通り:
166
普通/可もなく不可もない:
74
もう少し/残念:
18
お話にならない:
16

Unit:ユニットのメンテナンスのインプレッション (全 244 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hideさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: HAYABUSA | KSR-2 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • HAYABUSA

    HAYABUSA

  • KSR2

    KSR2

【使用状況を教えてください】
KSR2とHAYABUSAで使ってます。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思ってより小さかった。

【使ってみていかがでしたか?】
チェーンのメンテナンスが楽になりました。

【注意すべきポイントを教えてください】
隼クラスの大型二輪は一人では危険です。補助員が必要です。
(フロントタイヤスタンドを使っている人なら一人で大丈夫です)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/09 20:09

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

以前、グロムのアクスルシャフトを引き抜く際に車用ジャッキとサイドスタンドで頑張って抜きました。
しかし、少し不安定で作業もしづらかった為、今回はコレを用意して作業しようと思いました。
まだ使っていませんが、次の週末にコレを使って作業してみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/07 20:24

役に立った

コメント(0)

わたるさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-R125 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

チェーン清掃と調整作業をする時のために購入しました。

これまで、チェーン清掃するときは車体を前後に動かして
清掃したいチェーンの部分に合わせていましたが、
これでリフトアップすれば、手元でタイヤを回転させることができるので、
楽に清掃したいチェーンの部分に合わせることができます。

リフトアップする時は、片手はリアシートのあたりを少し持ち上げながら、
もう片方の手でリフトアップした方が良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/03 15:39

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: クロスカブ110 | ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • フレームを支えるには別途タイダウンベルトがいります。

    フレームを支えるには別途タイダウンベルトがいります。

ダエグのリアサス交換に使用しました。
約1万円の品ながら、合成も高く作業中に不安は全くありませんでした。
フロントアップまたはリアアップにとても役立ちます。
なんで今まで買わなかったのかと思うほどでした。
組み立ても取り外しも簡単で本体もガレージに納めやすい形だったので、今後もどんどん使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/27 21:36

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 529件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

携帯性が高くリフトアップも簡単!すごく便利!…なのですが写真の受け部分のゴムが本当にすぐに取れる!!正直凄くストレスがたまりますね…補修部品も売ってくれてるし、嬉しいけれどこのゴム部分は改善の余地がたっぷりあると思う…是非外れにくい突起を付けるとかメーカーさん対応お願いします!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/26 14:01

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 529件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

かなり劣化し易い部品なので安価で補修部品があってありがたい!補修美品を安価で提供してくれるメーカーさんはユーザー思いで好印象!!2つセットなのが嬉しいポイント

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/26 13:49

役に立った

コメント(0)

しんのすけさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

エンデューロバイクの整備で使用します。
いくら重量が軽いとはいえ燃料が入っていれば120kgを超えますので、”普通”のオフロードスタンドへの上げ下げはちょっと辛いです。
また、アンダーガード全体を載せるオフロードスタンドは、アンダーガードのボルトが支障し意外と安定しません。
このスタンドは120kg程度でしたら子供の体重でも上げられますし、バイクとの設置面積の狭さが功を奏し意外と安定します。
あと5cm高く上がれば文句なしでしょう。某プロダクツの同じような製品より3ランク上の作りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/11 17:39

役に立った

コメント(0)

たくちんさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

チェーン清掃のため購入しました。スタンドにしようか迷いましたが、保管場所を取らないこちらにしました。使うまで、簡単にタイヤが回るか心配でしたが、バッチリ回りました。なんなくチェーン清掃できました。値段も安く、良いものと思います。値段相当ってところでしょうか。長持ちもしそうです。写真撮るの忘れた。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/30 23:03

役に立った

コメント(0)

三毛猫さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: レブル 250 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 使用し、後ろからの写真

    使用し、後ろからの写真

  • 使用した横からの写真

    使用した横からの写真

  • ネジを付け直し組み立てた所

    ネジを付け直し組み立てた所

  • 箱から出した所

    箱から出した所

  • 到着時

    到着時

チェーンのメンテ時に後輪を浮かせる為、チェーンブラシ、チェンオイルと共に購入しました。

使用方法は高さ調整が必要ですが簡単に後輪を浮かせることができます。
メンテ用センタースタンドとの違いはコストと取り付けのしやすさです。

イマイチなのは、使用場所を四苦八苦して探してる内にゴム部分が破損しました。。。
また、サイドスタンドを使用している為、エンジンがかけられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/10/23 13:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kazuさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: Scrambler Icon
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • リヤスタンドとの併用で安定性は問題なし

    リヤスタンドとの併用で安定性は問題なし

  • フロントシャフトの真横にスタンドがきてしまうのが難点

    フロントシャフトの真横にスタンドがきてしまうのが難点

  • 抜き差しの際、フロントフェンダーとギリギリ

    抜き差しの際、フロントフェンダーとギリギリ

  • 27oのアダプターでピッタリ

    27oのアダプターでピッタリ

購入前は中空のフロントシャフトにシャフト式のリヤスタンドを使用してフロント周りのメンテナンスをしていましたが、フロントフォークをOHに出すのに、エンジン下のウッドブロックだけでは不安だったので本品を購入しました。

ドゥカティスクランブラーのステムシャフト内径は27oなので、付属のアダプターでピッタリ、ガタつきはないです。
ジャッキアップの際に若干グラつくことはありますが、一旦上がってしまえばしっかり落ち着いています。
(ジャッキアップ中震度3程度の地震がありましたが大丈夫でした)

唯一難点としては、一番低めの穴位置でジャッキアップすると、ちょうどフロントシャフトの位置にジャッキが来てしまい、シャフトの抜き差しがやりにくい点があり、星4つにさせてもらいました。
スタンドをステムシャフト下に差し外しする際、フロントフェンダーとギリギリなので、気になる方はフェンダー上にウエスでも当てがうと良いように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/27 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP