Z-WHEEL:ズィーウィール

ユーザーによる Z-WHEEL:ズィーウィール のブランド評価

「Z-WHEEL」はオフロードレースでの使用を目的としたレーシングスペックリムです。強化アルミニウムを使用し、高強度化と軽量化の両立を達成しました。

総合評価: 4.5 /総合評価179件 (詳細インプレ数:172件)
買ってよかった/最高:
94
おおむね期待通り:
53
普通/可もなく不可もない:
7
もう少し/残念:
5
お話にならない:
0

Z-WHEEL:ズィーウィールのブレーキのインプレッション (全 119 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
harahiromanさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | KLX250 | CRF250L )

利用車種: CRF250L

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

CRF250Lに赤を使いました。
KLXで青を使っているので迷いもなく選びました。
セットもしやすく、使用感もカチッとしてて使いやすいです。
乗っててもワクワクしますしねー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/07 16:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

利用車種: KLX250SR

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
制動性能 2
フィーリング 2

形状、価格が良いです。
普通に街乗り、オフロード探索している分には問題ありません。
当方ホイールを2つ所有しているのでローター交換の手間が省けます。
ただし、強めにブレーキングした際(と言ってもエンデューロサスセッティングのKLXで、
しかもフルブレーキングというわけでもない)
ビビリが出ました。何度も取り付け確認をしましたが
純正では出ず、この商品によるものと考えております。

もしかしたらパッドとの相性というのもあるかもしれませんが純正パッドです。
(その辺に関する知識や経験はありません)

モタードで競技志向の方は、やめたほうがいいです。
後期FIモデルの大径化されたローターを使用するなどの
カスタムをされている人が多いのであまり関係の無い話かもしれませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/29 07:44

役に立った

コメント(0)

めろんさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: SL230 )

利用車種: SL230

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
制動性能 5
フィーリング 5
  • 純正だと真中に黒いカバーがありますが、これに変えるとつけられなくなります。

    純正だと真中に黒いカバーがありますが、これに変えるとつけられなくなります。

リアブレーキでゴールデンパットとの組み合わせでこのでブレーキディスクの良さはわかっているのでフロントも同じ組み合わせにしました。前後同じだとカッコいいです。なじむまでは無理はできませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/28 14:36

役に立った

コメント(0)

firefoxさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: XR250

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
制動性能 4
フィーリング 4

先にリアブレーキディスクを Z-WHEEL に変えており、特に問題はないので今回フロントを交換しました。倒立XR250 に取り付けましたがハブカバー(プラスチック製の黒い円盤)が付けられなくなります。まあ無くても困らないので(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/11 17:13

役に立った

コメント(0)

ぱおさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CRM250AR )

利用車種: CRM250AR

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
制動性能 5
フィーリング 5

街乗り通勤使用ですが、NTBブレーキパッドとの込み合わせ、タイヤはIRC GP-210で全く問題を感じません。

耐久性はフロントで使用しており、純正に比べてかなり良いことは確認済みです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/17 17:56

役に立った

コメント(0)

harahiromanさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | KLX250 | CRF250L )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
制動性能 5
フィーリング 5

KLX250-10
二回目の購入になります
林道と通勤にタイヤ交換してたけど面倒に…
タイヤ交換のイイ練習にはなったんやけどね

で、ホイールを一組追加しました
それようにローターを購入して純正部品も一緒に。
見た目もコスパもよく満足しとります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/25 00:36

役に立った

コメント(0)

ゆんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SR400 | 250TR | セロー225 )

利用車種: セロー225

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0
制動性能 5
フィーリング 5

1989年式セロー225-3RW1へ取付け。
表面の脱脂にパーツクリーナーを使用し、取付けはポン付け簡単単純な作業で済みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/11 01:32

役に立った

コメント(0)

めぐさんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: TW200E )

利用車種: TW200

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
制動性能 4
フィーリング 5

純正ローターが限界に近づいていたため交換しました。
TW225用となっていますがフロントディスクのTWならどのモデルでも取り付け可能です。

エコスポーツパッドとの同時交換でしたが慣らしが終われば初期制動からヌルっと効いてくれます。
峠からハードな林道まで扱いやすいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/20 02:42

役に立った

コメント(0)

めろんさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: SL230 )

利用車種: SL230

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
制動性能 3
フィーリング 3

リヤディスクローターが使用限度を超えていたためブレーキングのウェーブとこちらの商品とで悩みこちらを購入。決め手は厚みでした。ブレーキングのウェーブは3.5?でこちらは純正と同じ4?です。林道を走るのが好きな私にとって厚みがあるほうがやはり安心感があるので。
デザインは写真で見るとカッコいいですが、実際取り付けてみると意外に地味でした。。ローターの重さは厚みが同じだからなのか純正とそれほど変わりないように感じました。ブレーキの利き具合も純正に似た感じがします。まだ200kmくらいしか走っていませんがある意味違和感がなく良い。パッドはデイトナゴールデンをつけてみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/29 22:54

役に立った

コメント(0)

だんだんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: トレーサー900 | WR250X )

利用車種: WR250X

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
制動性能 5
フィーリング 5
  • モタード用キャリパーでもダート走行に問題なしです

    モタード用キャリパーでもダート走行に問題なしです

WR250Xモタードでダート林道に行きたくて購入しました。

ワイズギヤ(ヤマハ純正部品)から販売されている、
”WR250R"用の前後ホィールセットに付けて愛用しています。
フロントブレーキ・キャリパーをモタード用のままで装着できます。

モタード用のディスク板をそれぞれのホィールに装着すれば、
いつでもオンロード・オフロード走行できるので、2倍楽しい♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/09 21:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP