Z-WHEEL:ズィーウィール

ユーザーによる Z-WHEEL:ズィーウィール のブランド評価

「Z-WHEEL」はオフロードレースでの使用を目的としたレーシングスペックリムです。強化アルミニウムを使用し、高強度化と軽量化の両立を達成しました。

総合評価: 4.5 /総合評価179件 (詳細インプレ数:172件)
買ってよかった/最高:
94
おおむね期待通り:
53
普通/可もなく不可もない:
7
もう少し/残念:
5
お話にならない:
0

Z-WHEEL:ズィーウィールのブレーキのインプレッション (全 51 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はちみつさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: スーパーカブ110 | WR250R | アドレスV125S )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

インプレで色々と言われますが、私は個人的に満足な質感です。
若干のバリはありましたが、手持ちの金属ヤスリで少々面取りした程度。
歪みはなく急制動も問題なし!
林道でいろいろぶつけたり、林道で転倒して岩にヒットしましたが丈夫な印象です。
歪んだら次もこれかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/22 15:03

役に立った

コメント(0)

くまおやじさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR100モタード | XLR250バハ )

利用車種: XLR250バハ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
コントロール性 3
  • 最近のモデルの様なデザインです。

    最近のモデルの様なデザインです。

純正ローターが廃番と成り代替えで購入。
純正ローターよりも厚みが有るが重さは508g磨り減った純正ローター497gと同等なので肉抜きが効果的にされて居ると思われます。
制動力は純正同等ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/01 18:23

役に立った

コメント(0)

Vストセロコさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

セロー250の標準ブレーキの効きが悪くなったのでデイトナ赤パッドとセットで交換しました。慣らしが終わりアタリが出てきたら非常に良く効くようになりました。コントロール性も良く満足しています。また効いているときの音も良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/28 11:59

役に立った

コメント(0)

mokeさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • 比較用のフロントの画像

    比較用のフロントの画像

整備工場でのスプロケの交換にあたり、リアローターの摩耗も進み近いうちに交換する必要があると判断され、スプロケ交換のついでに今回済ませることに。
以前フロントの交換の時に使用した感触では「当初はノッキングのような効き方、数ヶ月後には違和感なく、純正でない事を忘れる」状況でしたので、今回も能力は十分で価格が安いと思い選択。
予想外だったのは、フロントの時のような癖は全く出ず、単純に制動力が回復しただけでした。
その分、交換前の感覚で踏み込むと強すぎるので、加減して慣れるのに2日ほど掛かりました。
外観上は交換前の消耗したローターとは厚みと表面の平滑性が全く違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/02 10:20

役に立った

コメント(0)

カタナ400さん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: GSX400S カタナ | V-MAX 1200 | KDX250 )

利用車種: KDX250SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • KDX 250SRに装着

    KDX 250SRに装着

  • 満足できる逸品です。

    満足できる逸品です。

しっかりと効く感じです。
2stのパンチのある加速には、しっかりした制動力が必要です。
デザインも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/08 17:07

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: KDX220SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
KDX220SRのスペアホイール作成に使用しました。
20年以上前の車両なのでカワサキ純正部品で検索しても『販売は終了しました』と表示されてしまい購入が出来ません。
そんな時にWebikeさんで探していたらこの商品に辿り着きました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
『KDX220SRに取り付けられて使用可能な商品』と言う時点でありがたいのに、見た目もカッコイイ!!
イメージ以上の商品です。

【取付けは難しかったですか?】
ローターを止めているボルトがナメ易いので、事前にしっかりと潤滑油を浸透させたり炙ったりしてボルト外しに挑んでください。
取付自体は「ハブ側のボルト穴位置に合わせてディスクローターをセットしボルトを規定トルクで締めるだけ」とっても簡単です。

【使ってみていかがでしたか?】
制動は「ノーマルと段違い!!」なんてことは無く純正ディスクローターと変わりありません。
しかし、上にも書いた通り純正品は販売終了・・社外品でKDX220SRに取付できる純正サイズのフロント用ディスクローターは現実的にZ-WHEEL一択となります、手に入るだけでありがたい。

【付属品はついていましたか?】
ディスクローター1枚のみでボルト類は別途購入する必要があります。
上記とおり「とってもナメ易い」ボルトなので古いボルトは使用せず、新品を別途用意したほうが精神的にも良いと思います。

【期待外れな点はありましたか?】
期待はずれな点なんてありません。
デザイン・性能に問題なく、純正品より価格がリーズナブルな商品です。

〇他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
取付け時はボルトの締め付けトルク管理をしっかりと。

【説明書の有無・わかりやすさ】
説明書はありませんが、この商品が必要で購入した方ならば問題は無いと思います。

【注意点】
上記で散々記載しましたが、ボルトがとってもナメ易いので取扱いには充分注意してください。

【一緒に購入するべきアイテム】
純正品ボルトディスクプレート×4・ダンパ、フロントホイール×1を別途購入しておきましょう。

【メーカーへの意見・要望】
これからも末永くラインナップしてください、よろしくお願いいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/08 21:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 93件 / Myバイク: RMX250 | セロー 250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4

純正品でも特に不満はありませんでしたが、新車から46,000km走っていていたこともあり、チェーン/スプロケット交換ついでにディスクロータも交換しました。
価格的にはセール中等を狙えば純正品とそう大差ない額で購入できるのは良いです。いわゆるペータルディスクということで、見た目もレーシーな感じにはなりますが、それはセローに似合うのかいうと微妙なところです。(私感)

ブレーキの効きそのものは純正と代わり映えはしませんが、コントロール性は上がったと感じます。
しかし、同時にブレーキパッドも交換したので、ディスクロータ単体でのコントロール性向上とは言い切れないところもあります。

交換作業については特に難しいものではありませんが、取り付けボルトにはネジロックが塗布されているので、工具の精度や使い方によっては六角の穴をナメてしまう可能性もあります。
取り付けボルトは滅多に触らない部分ということもあり、結構サビが出ていたりするので、新品への交換(もちろん純正で)を推奨です。
ブレーキという重要な部位であるため、少しでも不安のある方はショップ等への作業依頼をされることをおすすめします。

少し間を空けてフロントのディスクロータも本製品へ換装しましたが、こちらは少し効きが良くなった感があります。
しかしながら、リア同様に同時にブレーキパッドも交換しているのでディスクロータ単体での効き向上かはわかりません。

結論としては、価格面でも純正と大差なく、性能面でも純正相当以上と考えれば良い製品ではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/06 20:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: ジェベル250XC
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
コントロール性 5

ブレーキパッドの減り過ぎでローターをかなり攻撃してしまい、交換を余儀なくされました。
純正ローターでも良かったのですが、この商品は現代的なデザインで、価格もお手頃だったので、試しに使ってみようと思いました。
あと他の方々のインプレで高評価だったのも意思決定の後押しになりました。
まだ交換後の走行が100km未満ですが、元のブレーキがくたびれていたので、効きやタッチは良好に感じます。
仮にライフが若干短くても、それほど高価ではないので、性能に不満が無ければ次もこの商品を付けるような気がしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/14 20:29

役に立った

コメント(0)

バイク乗りさん(インプレ投稿数: 42件 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • 使用していたローター

    使用していたローター

  • 装着後のローター

    装着後のローター

  • 使用していたローターと新品ローター

    使用していたローターと新品ローター

今迄使用していたジグラムローターが磨耗した為交換。
性能に不満は無く質感、見た目が気に入っている為リピートしました。パッドは純正との相性も良いと思っていますので引き続き純正パッドを使用しています。対磨耗性も悪くは無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/04 14:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MomijiManjyuさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: 125EXC | MT-10 | CB400スーパーボルドール )

利用車種: 125EXC

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
制動性能 4
フィーリング 5

純正品の交換用に使うのに最適。
純正より剛性が高く、安いし作りは良いし、全く不満無し。
各車種専用設計なので、写真に写ってなくてもちゃんとセンサーマグネットの取付穴もありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/22 16:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP