6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

TSR:テクニカルスポーツレーシング

ユーザーによる TSR:テクニカルスポーツレーシング のブランド評価

世界グランプリ・日本国内レースを問わず、数多くのモーターサイクルレース参戦で培ってきた「TSR:テクニカルスポーツレーシング」独自のテクノロジーとノウハウを妥協することなく注ぎ込んだアフターパーツの数々。「TSR」のバイクに対するアプローチは、最高速アタックや鈴鹿8時間耐久レースなど様々です。しかし、最終的に求めているものは、ストリートにおける絶対的な速さを念頭においてパーツの開発を進めています。数々のレースから得られた知識と経験を製品にフィードバックし、機能とルックスの両立、ストリートでもレースでも使用できるパーツです。その造形の中にレーシーな機能美が溢れています。

総合評価: 4.3 /総合評価369件 (詳細インプレ数:351件)
買ってよかった/最高:
152
おおむね期待通り:
128
普通/可もなく不可もない:
32
もう少し/残念:
8
お話にならない:
5

TSR:テクニカルスポーツレーシングのツーリング用品のインプレッション (全 13 件中 11 - 13 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KENさん(インプレ投稿数: 35件 )

1.0/5

★★★★★

14年式のCB1300SBに取り付けしました。カギは極力少ない方が便利なのでリアボックスも純正でワンキー。ヘルメットホルダーもこちらの商品を選びました。
取り付けに関してですが、ホンダ純正のヘルメットホルダーが付属しています。説明書を読むと、ラジオペンチなどで加工し裏のカバーを外せと、、ハメ殺しになってますが?この時点で無理なのでは?と思わせる物です。半ば強引に外しましたが、カバーは変形し見るも無残な物に(泣)組み立ててしまえば見えないパーツなのでなんとか整形し完成。無事バイクに取り付けしてヘルメットをホルダーに、、メチャクチャやりずらい。ホルダーの位置がかなり下になるのは写真で確認済でしたが、かがまないとフックが見えない。ヘルメットにもよりますが、あごヒモの金具の部分が短いのでフックに掛けるのが困難で気をつけないとタンデムステップなどにヘルメットが当たり傷が付く。こんな事ならシート内のフックに掛けた方が楽かも知れない。気軽にヘルメットをロック出来ると思ったのにガッカリです。あとヘルメットをホルダーに掛けた時にステップがヘルメット内に入るのでステップが汚れているとヘルメット内部が汚れてしまいます。以上オススメ出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/28 23:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HM374さん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

レーサーのようにかっこよくしたいのがSS乗りの性です。2013年型に取り付けました。
その点、この商品はタンデムブラケットを外したあとの空いた部分を引き締めてくれます。またベルトなどを掛けるのによいと思います。
2012年までの型はよいのですが、2013年型の場合、指定の純正ボルトではカウルに頭が少し干渉しカウルの端が乗っていると振動でキズになります。
頭の干渉しないボルト(テーパー状のボルトヘッド)を探して取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/01 19:14

役に立った

コメント(0)

R1Mさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

TSRのレーシングタンデムブラケットです。
タンデムステップを外して、なんか間抜けな感じでしたので、この製品を見つけたので取り付けてみました。
うまく引き締まった感じに満足です。

ただ、バイクを積載するブラケットとして使おうとすると、マフラーの遮熱版を付けたままの人だと干渉する場合もあります。
その場合にはフックをひっかけるのではなく、スリングなどのソフトな物を使えば干渉は避けられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP