RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4538件 (詳細インプレ数:4320件)
買ってよかった/最高:
1048
おおむね期待通り:
1297
普通/可もなく不可もない:
421
もう少し/残念:
95
お話にならない:
32

RS TAICHI:アールエスタイチの脊椎プロテクター・バックプロテクターのインプレッション (全 102 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
プロテクション 4

ジャケットに着いてたプロテクターが貧弱そうだったので購入
けっこうハードなタイプかと思っていましたが以外に柔軟性がある素材でした。
タイチのジャケットに合わせて買ったので背中のスペースにしっかりはいるはずでしたが、サイズを間違えてしまったのでカッターでだいたいの大きさに切ってみましたが、刃がなかなか通らず、切れるような衝撃にはとても強いと思います。
打撃への耐性はまぁまぁあると思います。背中をパーで殴られたようではびくともしないです。
夏は少し暑いかもしれませんが、命を守れる可能性が上がるなら買いだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/29 17:08

役に立った

コメント(0)

airbossさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

メッシュジャケットについていたプロテクターは薄くてちょっと機能的にどうかな?ということで購入しました。厚みがあるが動きやすく満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/25 20:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イトーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

薄くて柔らかくて着け心地も良いですね

この時期はタイチのメッシュジャケに入れてますが、さすがに標準のと比べると空気が篭もってしまいますが...
まぁ標準のペラッペラのプロテクターなんかより全然しっかりしてるのでそれには変えられません

これであと少し軽く、通気性が良ければ最高なのにな~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/14 23:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニッキー6さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: NSF100 | WR250R | ZX-6R )

利用車種: NSF100

4.0/5

★★★★★

サーキット走行をする際に、
脊椎プロテクターを推奨するサーキットやレースが多いので、必要に迫られ購入。
ミニバイクでも、50kmでれば最悪の事態も考えられますので、若干動きが鈍くなることを覚悟の上購入。

ツナギのサイズは結構厳しめでしたが、なんとかおさまり、走行に大きな支障はありません。
軽い!!!

走行中上に上がってきますので結構きつく巻く必要があります。

これを装着しての転倒はまだないので、耐衝撃のインプレはかけません。機会があれば書くことにします。
転倒はないに越したことはありませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/08 19:28

役に立った

コメント(0)

Wreckさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

早速装着してみました。
装着用のポケットが結構きつく、破れるかと思ったくらいでした。
その代わりしっかり固定されている感が有って良い感じです。

コミネとは違いプラスチックのプロテクターはないため、いすに座っても違和感はあまりないです。

後はこれが本当に機能することがないように、これ以上のインプレをここに書くことがないよう気をつけて運転します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/19 16:34
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

岩ちゃんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SL230 )

5.0/5

★★★★★

シグネチャーオールシーズンジャケットの付属脊椎パットがあってないようなモンなんで、プロテクション効果グレードアップの為に購入。さすがCE Level 2。安心感が段違い。ただ、一気に重くなった&畳めない・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/10 16:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ビジネスチャンスの予感さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★

Webike!のポイントがたまってきたので、
前々から気になっていたCE バックプロテクターを購入しました。

思っていたよりもずっと柔らかく、画像のようにほぼ180度折り曲げることが可能です。

Taichiのジャケットにはどれも対応しているので、
これ1枚あれば使いまわせます。
(JIN+BAのレザージャケットにも入りました)

ただ、交換する際に
・黒い部分の切れ込みが引っかかりやすい
・寒い季節は素材がら固くなる
ので、ツーリング当日に入れ替えようとすると慌てます。
前日の準備が肝要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/29 12:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ピノさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: 250TR | XT250X )

5.0/5

★★★★★

タイチのジャケットに元々付いていたものが頼りなかったので、もう少し安心感のあるものをと思い購入しました。
同じブランドなので当たり前ですが、ポケットの形とプロテクターの形が全く同じで、マジックテープで塞ぐ部分もギリギリです。
サイズは絶対に間違えられません(^_^;)

ポケットの入り口が狭く入れるときに苦労しましたが、かなり縦に曲げて丁寧に押し込めばちゃんと入ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/27 04:25

役に立った

コメント(0)

のわちゃんさん(インプレ投稿数: 54件 )

5.0/5

★★★★★

RSタイチの店舗にてバックプロテクターグレードアップキャンペーンが行われている時に買い、しばらく付けていました。
幸い、働く機会はありませんでしたので実際の強度等は分かりません。

ただ、RSタイチのジャケットに標準装備されているメッシュ素材のプロテクター(?)より安心感はありますね。
胸部プロテクターもつけておくと、遭いたくはないですが事故に遭った時に怪我の度合いが変わるかもしれません。
あるに越したことはないのがプロテクターだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/13 14:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

antiquusさん(インプレ投稿数: 19件 )

4.0/5

★★★★★

メッシュジャケットへの装着ということで、ジャケットが薄いから厚くてゴツいプロテクターにするか、メッシュジャケットの利点を最大限生かせれる様にメッシュプロテクターにするか悩みました。
色々調べていくうちにメッシュプロテクターも安全性、特に耐衝撃性について改良されているみたいで、このデルタ型は衝撃力を分散する構造らしく、更に通気孔の数が沢山あるので通気性も良さそうなので結果、メッシュプロテクターということで結論が出ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/11 07:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP