バイク用特殊工具のインプレッション (全 86 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
borderさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: VFR400R | グロム | YZF-R1 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5

【使用状況を教えてください】
フォークオイル交換時に油面調整するため
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り
【使ってみていかがでしたか?】
非常に使いやすいです。
オーソドックスに作られているので、変なとこはありません。
【注意すべきポイントを教えてください】
油面調整は作業者が2人いるとやりやすいです
【他商品と比較してどうでしたか?】
やっぱり信頼できるブランドということで。多少高かったような気がするけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/02 19:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

利用車種: トリシティ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
機能性 5
  • 漏れ出る心配なし!

    漏れ出る心配なし!

  • 接続は簡単にできます

    接続は簡単にできます

  • 黒いゴムの向きに注意ですが、なれれば問題なしです

    黒いゴムの向きに注意ですが、なれれば問題なしです

値段は高く感じるが、今まで5個ぐらいあの使いにくい例の奴を使っていました。
数年前に全部捨てたのですが、今年の2月に何故かアストロで購入してしまい、使用したら…ヤハリ…クッソ使いにくい!
固定具が2個ついてる方を買ってしまい少しは期待していたのですが…

今回これを購入し使用した感想は他の御仁がタイトルにしているように【これ以外捨てていい】の一択です!が
アストロで購入したばかりなので友人に差し上げたいと思いますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/26 00:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

三毛猫さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: レブル 250 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
機能性 4
  • ネジザウルスGT、キャップも買いました。

    ネジザウルスGT、キャップも買いました。

  • フレームを持ち上げ、タイヤとの隙間を作ると良いです。

    フレームを持ち上げ、タイヤとの隙間を作ると良いです。

  • 取り外し完了

    取り外し完了

  • ナンバープレート裏3箇所のナット、ボルトを外す

    ナンバープレート裏3箇所のナット、ボルトを外す

  • シート下のピンを3本外す

    シート下のピンを3本外す

  • 純正ヘルメットホルダー取付位置

    純正ヘルメットホルダー取付位置

レブル250にサイドバッグを付けると純正メットホルダーが隠れます。
鍵を増やしたくないので取り外したいと思い調べると、
防犯の為に穴が潰されているらしい。。。

そこで、色々調べてネジザウルスに辿り着きました!

備忘録として取り外し方法を記載します。
自身で取り外す場合は、自己責任で行なってください。
また、自身のバイクのみで実施ください。

取付時間:20分
必要工具:ラチェットレンチ(10mm、12mmソケット)、5mm、6mm六角レンチ、ネジザウルスGT

@メインシートを外す(5mm六角レンチ)。
Aタンデムシートを外す(6mm六角レンチ)。
Bタンデムシート固定ボルトを外す(12mmソケット)。
Cナンバープレート、テールランプを外す(10mmソケット)
Dメインシート下のピン3本を取り外す(細い棒で真ん中を押すと取れる)。
Eリヤカバーを外す。
F純正メットホルダーを固定しているネジをネジザウルスGTで外す。
 フレームを掴み持ち上げるとネジが捕まる為、簡単に外せます。
G取り外し完了
H後は逆手順で元に戻すだけ!

納車時やリヤタイヤを外した時、業者じゃないと取れない等の記載がありますが、ネジザウルスでDIYできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/01 17:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ターボぅさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SR400 | VT250スパーダ | バンディット250 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5
  • 画像はSR400です(^^;

    画像はSR400です(^^;

セローに乗っている時に知った商品で実際セローのタイヤ交換やリアサス交換でリアホイールを外した時にも勿論使いました。先にグロムの方でインプレッション上げましたが、非常に有用な逸品なのでSR400のタイヤ交換やサーキットでYZF-R3のタイヤ交換をする際にも重宝しております。特にR3(R25も)はリアキャリパーサポートが中々クセがあって、コレを使用したら結構作業が楽になります。他車輌でも径が合えば有用かと個人的に思います。ご自分でタイヤ交換する方は所有してて損はしない逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/08 18:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

北ソルさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
機能性 5

3方向からブラッシングできるので作業は早いと感じました。
細かいところは使用済み歯ブラシで擦ってます。
時短には便利なのと金額が千円以下なので再購入はありだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/16 17:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

短足ライダーさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ホーネット250 | CBR650R )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5
  • こんな感じで挟んでゴシゴシ

    こんな感じで挟んでゴシゴシ

最初はワコーズのチェーンクリーナーについているブラシで頑張ってゴシゴシしていたのですがこれを見つけて、なんやこれ!?こんな便利なんがあるんかって驚いて衝動買いしました笑
使用した感じですがほんとに便利です!笑
いっぺんに3面まとめて出来るので(それぞれ磨きたいところを押し当ててある意味別々ですが)確実に時間短縮になります!!
しかも意外としっかりと磨けてちゃんと綺麗になります!
ただもっと細かくしっかりとこだわって細部まで残さず汚れを取りたいと言うならばワコーズについてるブラシとかで歯を磨くかのように丁寧に丁寧にやった方がいいのかな?と思いました。
ただ自分は正直これで十分綺麗になるので全くもって問題なく使ってます笑
もう何十回と使いましたが特にブラシが壊れたりなども無いので、耐久性に関してもかなり優れているのではないかと思いました。
値段もそんなに高くないので細かくチェーンメンテする人なんかはこれを使ってやった方が楽に早くできるのでおすすめだと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/29 15:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 432件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: YZ250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
機能性 5

【使用状況を教えてください】
いままでこういったタイプのケーブルインジェクター(https://www.webike.net/sd/2073358/)を使っていたのですが、いまいちルブを入れ込めている感じがしないし、漏れ出てくるしで満足していませんでした。
ネットでこの商品が絶賛されており、本当か?と思ったので買って試してみました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。
他にヤザワさんが入れてくれているであろう、日本語の説明書が同梱されています。わかりやすい説明書です。

【使ってみていかがでしたか?】
形状的にルブが外に漏れだすことなく注油できました。
今までのワイヤー類への注油のストレスがなくなりました。最高です。

【注意すべきポイントを教えてください】
中に仕込むコマみたいな形状のゴムパッキンに向きがあります。
テーパー状になっているので、テーパーが効くようにハメないといけません。

【他商品と比較してどうでしたか?】
他のケーブルインジェクターはゴミです。今すぐ買い替えて捨てましょう。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
もう少し安いと幸せになる人が増えるかと思います。
モノはいいので買いではあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/17 20:27
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
機能性 4
  • ゴジラっぽい(?)

    ゴジラっぽい(?)

チェーン磨き、楽しいですよね。
チェーンルブのおかげで、なかなかに汚れがこびりつくので落とし甲斐があります。
普通のブラシだと、上下外内と磨くところがたくさんで苦労しますが、これだと思考停止でジャーコジャーコしてればあっという間に全面を洗えます。これが無いチェーン掃除はもう無理です。

一緒にこれも買っときましょ。
https://www.webike.net/sd/67726/

汚れが落ちにくいときは、↑のデグリーザーを吹きかけてちょっと放置して、熱水で洗い流しながらこのブラシでジャーコジャーコやるとだいたいキレイに取れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/12 01:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひさまっちゃんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: GS1200SS | Vストローム250SX )

利用車種: GS1200SS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
機能性 4

バイクの総メンテナンスついでに同調もとりたくて購入。
アタッチメントが付属してますが、自分のにはホースのみ取り付けて使用可能でした。
同調取ったら物凄く調子良くなって満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/02 12:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4110さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZ125 )

タイプ:ループタイプ
利用車種: YZ125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
機能性 5

クルクル回して長さを変えます。
Rサスを外した際に長さを測定してだいたいその長さに合わせれば大丈夫です。
メンテ出しするのに外したRサスの代わりにこれを付けるだけ。
バイクをバラバラにしたままにしないで済むのは予想以上に便利です。
これを商品化した人。本当に素晴らしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/06 22:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP