補修パーツのインプレッション (全 3994 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あつしさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • ラムエアシステムとファンネル

    ラムエアシステムとファンネル

ファンネルだとエンジンに悪いし車検が通らない。そんな時は被せるだけのラムエアシステム。空気抵抗もあまりないようだし、なんといっても車検に通る。パワーフィルターよりも取り外しも簡単なんでファンネルにしたい時は簡単に外せます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/20 19:40

役に立った

コメント(0)

XYmaxさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: YZF-R3 )

利用車種: YZF-R3
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

サーキットは走りませんがもしもの時の安全策ですw

交換後の感想はフロントほどには
劇的な変化は感じられませんでしたが
効きが良くなっていることは分かりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/20 02:53

役に立った

コメント(0)

こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX )

レバーカラー:ブラック | レバータイプ:ロング(レバー部全長:約173mm) | アジャスターカラー:ゴールド
利用車種: GSR750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
握り心地 4

さすがMADE IN JAPAN、質感・仕上がりがとてもきれいです。
レバーも位置も変えられるので操作がしやすい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/19 17:18

役に立った

コメント(0)

こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 2

細い線ならφ3mmで十分です
一本だけのプラス線(ACC電源等)なので保護に最適です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/19 17:14

役に立った

コメント(0)

こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 2
  • リアカメラ配線保護

    リアカメラ配線保護

  • フロントカメラ配線保護

    フロントカメラ配線保護

配線の隠蔽・まとめなどに便利

割れていない方に45度くらい曲げると開いて入れていきます

可動部の近くや熱元に近いところなどに取り付けると良い

今回はドライブレコーダーのカメラの表に出ているケーブルを保護してみました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/19 16:20

役に立った

コメント(0)

あもさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GS400E | TL1000S | GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 4

久しぶりにこの製品を購入しました。
公道、サーキットで天候問わず使える良質なパッドです。

握り始めのコントロールはリアと同じ様な感覚で握れるので足元が不安定な時などに重宝します。
制動力は雨の日でも関係なく、安いパッドのような露骨に効かなくなることはないです。

立ち上がりの早いパッドに比べたらまともな制動力が出てくるのは少し奥になりますが
公道で使用する分には満足できる制動力はあります。

サーキットでは強めに握らないと十分な制動力は得られませんが
そこはコントロール性と引き換えにと言った所でしょうか。
パッドのリリース具合も自分のレベルでは不満は出てきません。

6POTのパッドに比べたら酷使すればレバーは奥に入ってきてしまいます。
でもそれは最初だけであらかじめレバーを広めに調整して走行を始めれば問題ありません。

BPFで使うのに相性が良いパッドだと私は思います。
少し握ってスコーンと入り、リリースしたらぴょんと戻るあの特性にはこの位が丁度いい。
価格も高いと思わないのでまだまだリピートしていくつもりです。

注意しないといけないのは当たりを出す時。
思っている以上に効かないので必ず効き具合を確認しないと追突する危険性が高いです。
最初から強めにブレーキを使い短い距離で止まる人は気を付けましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/19 09:47

役に立った

コメント(0)

レバーカラー:ゴールド | アジャスターカラー:ゴールド
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5
  • 取り付け状態

    取り付け状態

  • 取付ボルトが最後に抜けにくいですね

    取付ボルトが最後に抜けにくいですね

  • 完了です

    完了です

【使用状況を教えてください】
今回ハンターカブ購入しましたが、右ブレーキレバーを握ると指が痛くなります
私だけかも知れませんが、長年使用した指が中指側に少し変形気味ですのでどうしても使用時痛みが出てきます
でその対策に以前からCB時代から交換しているカナヤ製のこの商品を使うことにしました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい期待通りで私のバイクのカラーにも同色で見た目も良いです
機体通りでした
【取付けは難しかったですか?】
取付は純正のレバーを外して取り付けするんですが、取付ボルトがヶ抜けきらず…頭部分がアクセルワイヤーに
引っ掛かりぬくのに苦労しました、その後の取り付けは外せればそのあとはしみこむだけですが少しやりずらい
ので時間が掛かりますが出来ました
【使ってみていかがでしたか?】
使用感は6段階調整で自分医合う位置を決めるだけですから使いやすいです
【付属品はついていましたか?】
付属品はレバーだけでしたので、以前のようにアタッチを別購入しなくても良かったので助かりました

【期待外れな点はありましたか?】
商品自体には問題M無いんですが取り付け部分同色であれば見た目が良いかも
▼他にもこんな項目があると役立ちます
出来ればという事ですが、レバーもホルダー側に(ボルトで取り付けする部分にグリスアップされてれば
良いと思います・・・ブレーキグリースが無い方には追加する必要(塗る)有るの?エ少しsでも塗布されてれば良いかと思います
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
取付ポイントは取付ボルトを外すのに手古摺るかも知れませんが、アクセルワイヤー部分を曲げないように注意したほうが良いかと
要望として
前にも書きましたがレバー自体に少しグリスが塗布されてれば、それか少量のチューブでも添付されてれば良いかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 13:23

役に立った

コメント(0)

Busa_Demonさん(インプレ投稿数: 63件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5
  • タンデムシート下にある赤色のOBDカプラーを外します。

    タンデムシート下にある赤色のOBDカプラーを外します。

  • 写真の通り『キーはOFFのまま』挿します。

    写真の通り『キーはOFFのまま』挿します。

  • 挿した後、キーをONにして成功すれば時計の隣に普段は表示されない0000が出る。

    挿した後、キーをONにして成功すれば時計の隣に普段は表示されない0000が出る。

【使用状況を教えてください】
最近はメンテナンス時期になってくると、メーター上ランプが点灯してくれる仕組みを採用するメーカーが多い。
特にドゥカティを中心にいろんな外車メーカーがやってます。

でも最近国産車もみんなそうになってきました。ランプを消すためにわざわざディーラーにお金を落とさないと消えません。なんなんでしょう?ディーラーの商売戦略の一環?そのため、ただのオイル交換でもわざわざディーラーでやってもらわないとそのメンテナンスランプがずっと光っている状態。

が、ススキの場合は、簡単な解決方法があります。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。
ほかのものと合わせて一緒に買った方がいい。どうせ100円程度のものなので、送料込みだと実店舗のほうがお得。

【使ってみていかがでしたか?】
効果ありです

【注意すべきポイントを教えてください】
奥まで挿さないと効きません

【他商品と比較してどうでしたか?】
特に比較するものはない

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

作業をするにあたって、この方法はたぶん保証対象外の整備手順になります。
お金をケチりたい方は参考だけでお願いします

作業にちょっと不安がある方はやっぱり純正リセットスイッチを購入してね。
純正リマインダリセットスイッチ
09930-83130 Webikeさんで買えますが現状欠品中?

ちなみにしっかり奥まで挿さないとほぼ反応せず0000は表示してくれません。
そのため、奥までしっかり挿していることを確認してからキーをONにしてね

その後左セレクトスイッチ▼ボタン長押しでMENUを開き、SERVICEを選択、普段は表示されないRESETをMODEスイッチで決定、Yes/No が出てくるのでYesを選択し、そのあと個別で設定すればOK!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/14 17:10

役に立った

コメント(0)

takuさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4
  • 下の黒いのもゴールデンパッド(笑)汚れると黒になります

    下の黒いのもゴールデンパッド(笑)汚れると黒になります

  • 6万キロ中、5万キロをゴールデンパッド使用。
使用限界まであと0.1mmあったが

    6万キロ中、5万キロをゴールデンパッド使用。 使用限界まであと0.1mmあったが

純正比較で、
制動力が明らかに変わる
ブレーキレバーのタッチが意外とマイルドになる
消耗は少し早い
ディスクの攻撃性は、普通。6万キロでディスク交換を実施。

赤パッドは純正とほぼほぼ同じで耐久性が純正の半分くらいでおわるので、結果としてゴールデンパッドの方がいい。

危ないシーンで止まらない方が問題なので制動力は第一に考えるべき。
店で交換するなら工賃が発生するので、約半分の寿命しかない赤パッドを安いからと買ったとしても結果として2回分の工賃でゴールデンパッドと変わらなくなる。

結論、ゴールデンパッドは制動力が高くコスパが良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/13 20:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: モレ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2ストバイクはエアフィルターのこまめな交換が必須!純正品よりお手頃価格なのに品質は殆どかわりません!!品質も問題全くなし!オススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/08 17:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP