メンテナンスのインプレッション (全 67088 件中 66711 - 66720 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yossyさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

金額だけみると高く感じるかもしれませんが仕上がりや使い勝手の良さを考えると充分元は取れるんじゃないかと思います。

広告で謳っているほどの洗浄能力はありませんので洗車後仕上げ用として使った方がいいかもしれません。
一度使用すれば2週間程度ならホイールの梨地の部分に入った汚れも水洗いである程度落ちますし水の拭き取りも楽になりました。
でも1ヶ月はちょっともたないかな。
使用した部分はそれなりに滑るようになるのでタンクの腿が当たる部分にはなるべくかからないように気を付けて使っています。

艶はテカテカにはならず自然な良い感じでヘルメットやカウルのスクリーンには相性がいいんじゃないでしょうか。


広告の謳い文句を全て信じると不満が出るかもしれませんがそれを補えるだけの作業性の良さ(気軽さ)がプレクサスのいい所だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 20:00

役に立った

コメント(0)

choiSSさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

プーリーとウエイトローラーだけを装着すると、中速からの伸びが良くなりますが、出足が悪くなります。しかし、同梱のクラッチスプリングを装着すると、これが改善されスタートも良くなります。
私のマシンの場合、最高速度そのものはそれほど変わりませんでしたが、最高速度に達するまでの時間はだいぶ短縮されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 20:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ろきさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

冬場のバッテリー上がりに備えて購入。
値段もそこそこでクイックカプラもついているので便利です。
ただこういう製品の場合普通なのか判りませんが、説明書の類がなにもなかったです。
使用上はまったく問題ありませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:59

役に立った

コメント(0)

かるがもさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: RMX250S )

3.0/5

★★★★★

RMXにて40:1で使用してます。白煙もオイルの飛びもあまりなく、値段も手ごろなのでよく使います。排気の匂いはあまり良いとは思いませんが、これは人によって違うでしょう。乗った感じは普通です。吹けも良いですし、不具合は今のところ出ていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:58

役に立った

コメント(0)

かるがもさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: RMX250S )

2.0/5

★★★★★

RMXにて混合で使用していました。ほとんど街乗りだったので、オイルの飛びがすごかったです。そして、白煙もかなり出ていました。ですが、エンジンは良く回るので、高回転を多用する人やレースなどには良いかもしれません。あまり回さないのなら、下のグレードのPower1 2Tで十分な気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かるがもさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: RMX250S )

4.0/5

★★★★★

KDX125SRにて使用してました。値段が手ごろなので使ってみましたが、とても良かったです。前にActive 2Tを使っていたのですが、エンジンの回り方が全然違います。吹け上がりも軽くなり、よく回ります。オイルの飛びや白煙も少なかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

他社の物を使ったことがないので比較はできませんが、見た限り造りもしっかりしており、使用していて何の不具合も有りません。

初めてパワフィル導入をお考えの方、電装プレートやブリーザーフィルターも必要ですのでご注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:57

役に立った

asamisgbaliusさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: BALIUS2 [バリオス2] )

5.0/5

★★★★★

ヘルメットのシールド用に購入しました。
ぱっと見てわかるほどの大きな傷もあったのですが、簡単な掃除用にと思い、使用してみたところ、かなり綺麗になり、視界もかなり良好になりました。
値段以上の効果に嬉しく思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gsferさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSF1200 )

5.0/5

★★★★★

走行1万kmで始めて入れて、交換ごとに少量入れるようにしています。
オイルもいい物を使っていますが、スムーズに回っています。
6万Km走っていて、何度かオーバーホールもしていますが、内部はきれいでほとんど部品を換えずに組み立てました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:56

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ZZR400 | W650 )

5.0/5

★★★★★

不思議なことに、塗ってタイヤを手で回すと明らかに軽い。
粘度が低いためあまり塗りすぎると飛散してしまい、リヤタイヤが汚れてしまいます。
エンジンブレーキを掛けたときや、空転させたときに違いがはっきりとわかりました。(確かに軽く、スムーズ)
単に今まで使っていたスプレー式の粘度の高いグリスのようなチェンオイルを使用したせいでしょうか。
実際に、チェンに対する減摩作用がどれくらいあるかは依然不明ですが、タイヤ粉や埃が付着しにくいようです。
粘度が低いためこまめに給油してやらないと効果が出そうにありません。(潤滑とはおそらくそのようなものでしょうが)
量を比べると値段が張りますが、なかなかいい買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP