車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 6244 件中 6131 - 6140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
rx7さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: TMAX | MAJESTY250 [マジェスティ] | ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

旅行のため取り付けました。欲を言えばもうワンサイズ上のものが欲しかったのですが、値段の関係でサイズを小さいものにしました。濡れてはいけない服や盗難されたくないものは十分に収納でき役立ちました。ヘルメットを1つとプラスアルファーで収納できるので大きすぎず普段も便利に使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/11 15:28

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

3.0/5

★★★★★

カタログ画像からこの製品の大きさを判断するよりも、実物は大きいものです。

そして、想像以上に横方向にはらみます。
チェーンやリアサスから充分なクリアランスをもうける為に、横方向にボリュームを持たせたデザインです。

思ったよりも細いコの字型の棒で形成された、サドルバッグサポートに剛性は期待出来なさそうな程、華奢な棒です。
この棒に鍍金された製品がサドルバッグサポートですが、空荷状態でどれだけ役に立つものかは不明です。。。

取り付けたイメージは、サイド・ゼッケン用のステー。
そうイメージして良いと思います。

左右共にに装着すると、痩せた骨の如く華奢な棒が目立ち過ぎます。サドルバッグは片側のみ使用すると限定した場合のみに、都合が良いと製品だと思います。

サイドバンパー的な性能を期待するとミス・チョイスになってしまう製品だと思います。
あくまでも、リアサスやチェーンやリアホイールに干渉させない様にする為の製品であります。
サドルバッグの非装着時には何の役にも立たない棒ですが、顕著にサドルバッグを使用される方にととっては重宝するでしょうね。

旧車っぽく乗るには、このパーツのチョイスは実用度が高過ぎる為、おススメ出来ません。
この製品は、サドルバッグ(サイドバッグ)の使用時のみに有効になるパーツです。

このパーツのW650での装着シーンは、街乗りよりもロングツーリングに都合が良い製品かもしれません。

因みに、当方はデグナー製のサドルバッグSB-3シリーズのものを奢りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:49

役に立った

コメント(0)

PARLIAMENTさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

オススメです。あまり大きくないので中にはたいして入りませんがタバコや携帯、カメラやペットボトルなど小物を入れるのにとても便利です。
あとは、バイクを降りてからの移動時に大きくないので持ち運びが非常に楽な事です。運転中も全然気になりません。もちろん、マジックテープで開くカード&小銭入れは大変重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/28 09:56

役に立った

コメント(0)

ぱぱさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

CB1300SBに専用フィッティングで取り付けました。確実に取り付けることが出来てデザインが良いものをと思って他のものと比較した結果E370にたどり着きました。
塗装済みか無しかで少し迷いましたが、バイクの色にあわせ、塗装済みのものにしました。質感も良く、今まで担いでいたリュックがすっぽりと入る容量など大変満足しています。ワンタッチでロックが解除できる、ベースから取り外せるというのは思っていた以上に便利で使いやすいです。
全体に満足はしているのですが、塗装済みの価格が塗装無しの価格だったらもっと満足と言う事で☆4つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/28 09:55

役に立った

コメント(0)

SRVさん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

最近購入したスズキのアドレスV125に最初からついてきたものです。
ボックスの閉め方、取り外しかたなどわかってしまえば簡単ですが、わかるまでしばらく悩みました。

というのも、単体で購入すればついてくるであろう説明書が無かったので、大体こんなもんだろうという感じで操作していたからです。
最初に悩んだのが閉め方で、爪を引っ掛けてその状態でさらに押し込むという事を把握出来るまで時間がかかりました。最初はぐらぐらするんじゃないかとか、開いたりしないかと心配でしたが、非常にがっちりと閉まりいい感じです。

容量もフルフェイス一個が横にせずに入るので、高さも十分ですしボックス自体が軽いので相当荷物を詰め込まない限り不安定にもなりません。
取り外しも簡単だったのですが問題は取り付けで、これが異常に堅く、ステーに取り付けて上から力いっぱい押してもつかず、センタースタンドを出したまま押していくと、前輪が浮き上がるほど押してもつきません。
仕方ないので、蓋を開けて内側から押しながらステーの下からもう一方の手で挟むように押してようやく付きました。
かなり重いものを入れてコーナーを曲がれば、ボックスには相当のGがかかると思いますが、これだけ堅ければ安心ですね。

通常で購入するにしても、結構お買い得なので、非常にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/22 09:28

役に立った

コメント(0)

totoさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR1100XX SUPERBLACKBIRD [スーパーブラックバード] )

4.0/5

★★★★★

今まで使用していたタンクバッグでは大きかったのでまた、通行料金を支払うのが容易に出来る物を探していました。
マグネットは小型のわりにはかなり強力だと感じました。

容量的には財布・デジカメ・タオル・PET(500)・タバコが入り日帰り若しくはリヤバックの補助としては良いサイズだと思います。走行時及び取り回しの時違和感ありません。今まではウエストバッグを使用していましたが、このバッグのおかげで楽にライディングができる様になりました。
手前のポケットは開口部が大きくチケットなどの出し入れが容易にできます。

内部のサブポケットがありがたい。
外部のサイドに小さめのポケットが付いていたら何かと重宝するのにと感じました。よって星4つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/14 13:10
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takeyaさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

4.0/5

★★★★★

VTR250は積載量が悲しい事になっているので、通学時の負担を減らしたくてこれを買いました。

商品の紹介にあるようにA4サイズのファイルまで入るので、学業に必要な物はたいがい入ると思いますね。

一つ欠点と言うか、良いところにもなりますが、非常に取り外しが簡単です。三分も掛かりません。バイクに乗っけたままだと、いつパクられるか不安でたまりません。タナックスさんもその事を分かっているのか、横かけ用のベルトが付いてます。デザインもギリギリふつうの鞄として通用するレベルだと思うので、私はバイクから長い時間離れる時は取り外して鞄代わりに使用しています。

レインカバーや、2種類の取り付け方法の取り付けベルトもあるので、必要な装備はそろっていると思います。

取り付け方法の手軽さを長所と取るか、短所と取るかで評価が変わると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/14 13:09

役に立った

コメント(0)

KKB-KIJさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

4.0/5

★★★★★

ちょっとした買い物やツーリング用にと思い、購入しました。
サイズやカラーが沢山あるので迷いましたが、車体色に合わせて色はパールホワイトで容量は35リットルを選択しました。

梱包されて送られてきたときは正直「大きすぎたかなぁ・・」と思いましたが、実際に装着してみるとそれほど気にならない感じになりました。

上蓋をロックする際、最初はなかなか上手くいきませんでしたが、慣れると簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/14 13:09

役に立った

コメント(0)

まささんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: DR-Z400SM )

4.0/5

★★★★★

オフ用のタンクバッグはこれしか知りません。
でもとっても便利な優れものです。
容量は小さいですがちょうどいいといった感じです。
地図を入れるところがちょっと小さいかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/23 13:42

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

スーパーシェルパに装着してみました。
デュアルパーパスモデルには是非欲しいところです。
おかげで積載力もアップし、普段の街乗りが快適になりました。
キャンプ等でさらに積載が欲しければケースが取れるので問題なしです。
おすすめ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/23 13:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP