オンロードタイヤ・スポーツのインプレッション (全 1349 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 5
  • 段ボールで納品されました。このパターン‥渋い

    段ボールで納品されました。このパターン‥渋い

  • 1000キロでこんな感じです。耐久性ありそうですよね。

    1000キロでこんな感じです。耐久性ありそうですよね。

ここ最近、IRCタイヤがお気に入り。
前回は同社のGS19、今回はよりレトロなトレッドパターンのGS11に換えてみました。
ご存知の通り、SR400は純正はチューブタイヤです。
足廻りなど17インチ化した他車種流用の場合はチューブレスタイヤになります。

【チューブタイヤとチューブレスタイヤの違い】
→ただ単にチューブの有り無し。

現代のバイクはチューブタイプのタイヤを使った現行車は皆無。
各メーカーでもチューブレスタイプのラインナップが過半数。悪く言えば時代遅れととられなくもないチューブタイプタイヤですが、メリットもあります。

【メリット】
◎チューブを損傷しない限りエア漏れが起きない点や、空気圧が低い状態でも衝撃に強いこと。

◎タイヤを組み込むホイールに高い精度を求めない点。→チューブレスのように、タイヤチェンジャーなどを使わず、手組みなどでも装着出来る。

◎パンクしても修理が簡単。→自転車のパンク修理と一緒。

◎チューブレスタイヤより安価。
→これらのメリットから不整地走行等の多いオフロードタイプのバイクにはまだまだ使われてます。

【デメリット】
?チューブが損傷すると空気が一気に抜けてしまうのが短所。→チューブレスだとパンクしてもジワジワ、チューブタイプだと一気に空気が抜けます。
分かりやすいといえば分かりやすいですけど(笑)

?ラインナップが少ない。ホントに少ない。

?ゴム厚のせいか、乗り心地はチューブレスより良くない。

自分は基本的にチューブタイプなら自分で組むので、メリットの方が高いですね。


【交換の手順】
@タイヤの付いたホイールを車体から外す。

Aホイール傷つかないように段ボールなどの上に置く。

Bバルブの虫ピンを引っこ抜く→空気抜ける。

C体重をかけてタイヤに上から押し、ビードを落とす。

Dバルブ付近のタイヤとホイールの隙間にタイヤレバーを差し込む。※チューブを破く可能性あるので少し浮くくらいで。

Eレバーを入れて少し浮いた所から指を入れて少しずつタイヤを上にひっぱる。脱着完了。

Fタイヤのリム側にビードワックスを沢山塗り込む。
チューブにも。

Gタイヤをはめ込み。ビード落としと同じ要領。

H次にゴムチューブをタイヤの隙間から入れていきます。

Iバルブ位置を確認したら、軽く空気を入れます。

J体重を上からかけて、片手で押さえて固定、片手で
ゴムを伸ばすように少しずつはめ込んで行きます。

※レバーはチューブを破く事も多いので手組みなら安心。但し、慣れないと筋肉痛(笑)

【交換後?1000キロ走ってみて?】
◎ハンドリングは軽めで素直。
◎タイヤのコンパウンドが柔らかいのか、コーナーにしっとり感を感じる。
◎雨天時も特に滑りを感じにくい。
◎直進安定性も高め。

フロントとリアで一万円台で買えるタイヤとして考えたらお買い得としか思えない。仮に減りが早かったとしてもペイ出来る。
そして、このトレッドパターンは旧車そのもの。
でも、きちんとタイヤとしての基本性能はしっかりしてますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/01 18:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

利用車種: THRUXTON 1200R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 4
ウェット 0
  • 走行100キロ 皮剥き完了

    走行100キロ 皮剥き完了

  • フロントはもうちょい攻めないと皮剥き終わりませんね(笑)

    フロントはもうちょい攻めないと皮剥き終わりませんね(笑)

新車から29000q乗ってきたスラクストン1200Rの7セットめにして初のダンロップ ! 新車装着はピレリロッコル2、以降BSのS22、ミシュランパワー5を4セット使ってきました。パワー5はとてもお気に入りでしたが新型パワー6も発売されたこともありますが、そろっと違うメーカーのタイヤも使ってみたくて、これも新型のダンロップQ5Aを選択。 
皮剥き程度130qほどしか走っていませんが、今の私のスキルや走り方には今まででいちばんいいかも。
特に意識しなくてもそれなりにいい仕事をしてくれてたパワー5の反応が重く鈍く感じられました。
Q5Aというタイヤそのものが敏感とか鋭いとかいうのではなく、しっとりと落ち着いていながらもスラクストンをちょいと身軽にしてくれた感じ。
ほんの僅かな荷重移動でスムーズに旋回に入ってくれる感じで倒し込みからフルバンクまで段差がないというかとてもナチュラルに反応します。
パワー5や他の2台に装着してるロッソ4コルサはやはりそれなりに意識して荷重かけないとタイヤがたわんでくれない感じなんですが、Q5Aは頭の中だけでそう考えるだけでいいような感じ。とてもスムーズでナチュラルな旋回は自分の腕が上がったのかと勘違いしてしまうくらい(笑)
タイヤはバイクや乗り手との相性によって評価は変わってしまうと思うのでインプレはあくまでも個人的な感想だと思います。
私にとっては今回はチャレンジ大成功って感じです。
メーカーの開発コンセプトどおりのタイヤだと思います。公道峠道を安全マージン確保しながらも気持ちよく疲れないで走れるタイヤと思います。
SSにはちょいと物足りなく感じるかもとは思いますが、SSをオールマイティに使いたいならアリかな。
基本的にウェットでは走りませんがこのパターンなら心配はないでしょうね。
カフェレーサーやストファイ系で峠を楽しむにはいいタイヤと思います。
ただあくまでも個人的感想なので・・・
ライフはこのフィーリングなら5000qもてばよしって感じですかね。
タイヤ選びはほんとに楽しくもあり難しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/29 13:11
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

765Thruxgaleさん 

皮剥き完了後4/11現在 ワインディングメインの250キロ前後のショートツーリング2回走りました。
最初の印象に変化なし。やはりとてもスムーズに旋回に入れる。バンク角が足りない時の追加の寝かし込みもとても楽で旋回中のライン変更にもフレキシブルに対応します。そのぶん路面に張り付く絶大なグリップ感は感じませんがフルバンクしても逃げ出す感じは全くなし。スラクストンのちょいと重いというか落ち着き過ぎ?の動きが軽やかになった感じもします。空気圧はとりあえず車両指定圧ですが変えてみて様子見する必要も感じません。
いや、ほんとにスラクストンRにはベストマッチないいタイヤです!このフィーリングが5000キロ以上タイヤ終わるまで続けばずっとコレでいきます。

sumirepapa2022さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: DR-Z400SM )

利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 3

昨年8月末に個人間取引で購入したDRZ400smに付いていたのはα12Hで、前所有者曰く6月の車検時にタイヤ交換済みとの話でしたがドライでも挙動がおかしくて予測不能な滑り方をしたり、雨上がりの直線で信号が変わって普通に加速して2速から3速に上げる為に普通の加速をしたら直線でテールスライドしたり…おかしいなと製造年確認したら2011年でした。
そりゃゴムもコンパウンドも終わってるわ!と。
溝だけはしっかりと残ってましたが危な過ぎて寝かせられない、普通に倒せない状態でしたのでOUTEXのチューブレスキット施工を同時にやるタイミングで今回α14Hをチョイスしてみました。
最後までピレリのロッソクアットロと悩みましたが…。
フロントは120/70-R17、リアは150/60-R17を選択。
交換後は雨が続いてましたがウェットでも特に慎重に身構えなくても問題無いですね。
昨日は相模湖?津久井湖方面にライドしてきましたが、タイヤのしなやかさも感じられて振動がダイレクトではなくなっているなと感じました。
まだサイド端まで寝かし込むような走りはしていませんが、そうそうスリップダウンなんてしなさそうなグリップだなと感じています。
25?26年前、1996?1998年当時ですが高校生のころ走り屋やっていて埠頭や峠で膝擦って走ってましたが、当時履いていたハイグリップと比べたら遥かに性能も上がっている訳ですから、そう感じるのも当然なのかもしれません。
ウェット路面でのグリップ感も昔のハイグリップと違い、走り始めでも無茶しなければ普通に走れますね。
ライフについてはこれからなので判りませんが、もともとライフはあまり求めてないので気にしません。
それよりもゴム、コンパウンドの経年持続性の方が気になるところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/07 15:14

役に立った

コメント(0)

オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

利用車種: WR155R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 2

【使用状況を教えてください】
WR155のモタード仕様に使っています。
通勤とツーリングに使用しています。

交換はピットインサービスを利用して、タイヤ屋さんで交換したのでバッチリです。

【使ってみていかがでしたか?】
晴れの日は問題ありませんが、雨の日は倒し込みが少し怖いです。
また、温まってないと滑る感じがするので走り始めは注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 12:56

役に立った

コメント(0)

オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

利用車種: WR155R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 2

【使用状況を教えてください】
WR155のモタード仕様に使っています。
通勤とツーリングに使用しています。

【使ってみていかがでしたか?】
晴れの日は問題ありませんが、雨の日は倒し込みが少し怖いです。
また、温まってないと滑る感じがするので走り始めは注意が必要です。
ダンロップのQシリーズと同じパターンを採用されているので、見た目はとてもかっこいいです。
また、リム幅に対してワンサイズ太いサイズを履いているので迫力もあります。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ピレリのディアブロロッソ スポーツとの比較になりますが、回転がスムーズに感じます。
まだちゃんとワイディングを走ってないので本当の実力はわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 12:54

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: クロスカブ110 | ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

ツーリングレベルならグリップもよく、乗り心地も良いのでオススメできるタイヤだと思います。
タイヤ本体が軽い分剛性が、多少犠牲になっているようなので峠を攻める方にはオススメできません。
のんびり走る人にはオススメです。
ライフも長いようですが使い切っていないのでとりあえず期待を込めて星4つとさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/03 22:02

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: クロスカブ110 | ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

下道ツーリングをするくらいなら、このタイヤはとても乗り心地がよく、グリップも悪くないです。ハンドリングも素直でコーナーも不安なく曲がれます。タイヤそのものも軽そうですが、その分剛性は少し低いかもしれませんので、コーナーを攻める方には向かないかもしれません。
私の場合はこれでライフが長ければ大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/03 21:52

役に立った

コメント(0)

松千代さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: RSV4 | TUONO1000 | SR GT )

利用車種: TUONO1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3
  • 8,000km走ったディアブロロッソU

    8,000km走ったディアブロロッソU

2003年モデルのTuono Racingに装着しました。
言わずと知れた、ミシュランの名作ロングセラーのタイヤです。
ピレリディアブロロッソU(190/50)からの交換です。
このタイヤを選んだ理由は、単純に安いから。というのもありますが、ディアブロロッソUもそうですが、自分のTuono Racingのようにほぼ旧車の類のスポーツバイクには最新のタイヤよりもやはり昔のスポーツタイヤの方が性能的にも尖って無くてトレッドパターンのデザインもしっくりくると個人的に思います。
昨年末に取り付けて500km程走りましたので、それまで付けていたディアブロロッソUとの比較になりますが、簡単なインプレを書きます。

まず交換してすぐに感じたのは、非常に倒しこみが軽いことです。
ディアブロロッソUは扁平率が50ということもありますが、かなり安定志向のタイヤで、しかも8,000km程走った交換前は真ん中が減っていた為かかなりゆっくりもっさり倒れる感じで、でもバンク中の安定感はとても良くてそれはそれで安心感があって良かったのですが、ややスポーツ性には欠ける感じでした。 パイロットパワー2CTは扁平率が55ということもありますが、見るからにプロファイルが尖っていて、実際に走ってみても倒しこみが非常に軽く、かつバンク中の安定感もディアブロロッソUに勝るとも劣らない感じです。
たぶん、こちらの方がコーナリングが楽しいタイヤかと思います。 
まだ冬しか乗っていませんが、温まりもディアブロロッソUと変わらない感じで、走り始めからグリップ感がそこそこあり、気温をあまり気にせず走れるタイヤかと思います。
雨の日は走ってないのでウェットグリップはわかりません。
あとはライフですが、ディアブロロッソU並みに持つのであれば次回もこのタイヤのリピート確定ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/09 18:26

役に立った

コメント(0)

QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 5

直線ばっかり運転していたのでリアは台形に摩耗したブリヂストンのS22から交換しました。
そんな減り方をしたタイヤから変えたものだから、直進安定性・コーナー共にとても楽になりました。
直進は縦に入った轍にも体勢を乱されることなく、真っすぐ走ります。一方で交差点やコーナーに差し掛かりいつも通り曲がろうとすると、自分のイメージよりイン側に入ります。
これが本来のこのバイクの性能でもあるんだろうなぁとは思うのですが、過去にここまでハッキリと差が出たタイヤは初めてです。
矢のように真っすぐ走るのにスッとバンクしていくのでバイクの運転が面白く感じます。絶対的なグリップ(公道やサーキット走行会程度なら充分なグリップはありそう)はそれ程でも・・・という感じなのだと思いますが、この「演出」というか「感」が重要なんだと思います。
ツーリングタイヤではちょっと物足りないけど、ハイグリップタイヤはいらない。けれどアグレッシブなハンドリングが楽しめるタイヤが欲しい!という方に向いていると感じます。
あとは乗り心地が良いです!路面の凹凸から来る衝撃が全然違います。ダンパーのセッティング最弱にしたんだっけ?って感じるほど違いました。よくできたタイヤです。次はこのタイヤの後継モデル(ロッソ4)にしてみる予定です。

ただ、昔からですがピレリ、ミシュランはブリヂストンやダンロップに比べるとタイヤが細く見えるのでリアビューの迫力はちょっと負けてるかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/07 23:10

役に立った

コメント(0)

哲ちゃんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: KATANA | CT125 ハンターカブ | スーパーカブ110 )

利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 5

詳細はリアのインプレッションと同様です。
大多数のバイクはこのサイズだと思いますので、幅広い車種に対応できるものだと思います。パワーRSの頃からですが、ケース剛性が高いためか指定空気圧でタイヤを張ると固い感触がします。というか、跳ねます。
私はフロント2.45、リア2.6位で使用してますが、ちょっと低めで使うのがいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/07 21:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP