ステップのインプレッション (全 5358 件中 5311 - 5320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TUTさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YZF-R6 | NSR50 | DAYTONA675 [デイトナ] )

4.0/5

★★★★★

なんといっても美しい!ブラックで車体に合っていて引き締まった印象です。
取り付けは一時間半ほど、好みのポジションに合わせるのに手間取りましたが、工具さえあれば簡単です。
完成度が高く満足ですが、逆チェンジにするとセッティングによっては、フレームの溶接跡の盛り上がりに干渉してしまいます。
(車体によってなので一概にはいえませんが・・・)
なので星4つにしました。
最近の社外ステップにありがちなキラキラ、派手な造りが苦手な方におすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:08

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] )

4.0/5

★★★★★

 ゴリラにメッキタイプを取付けました。ブレーキは踏み易いし、カスタムのアクセントとしてインパクトがあります。
 ただ、取付金具の一部分が足型からはみ出て見えてしまい、せっかくのインパクトが弱くなっています。これが解消されれば★5つ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:07

役に立った

コメント(0)

ちぇさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR600RR 03 | NSR250 MC21 | NSR mini )

5.0/5

★★★★★

ニーグリップし易くなりました。ポジションもそれほどきつくなく、町乗りにもOK。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/07 17:15

役に立った

コメント(0)

★ジミー☆さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

今回この商品を購入したきっかけは最近単独事故で、COERCE製バックステップを折ってしまいました。。

今回思い切って新品のステップを購入しようと思いBEETステップに目をつけました。造りも綺麗でBEETステップをつけているHORNETがなかなかいないので購入に踏み切りました。

感想はステップの位置調整もしやすく後はステップにBEETと書いているところがタマリマセン。。

しかし取り付けの際ブレーキ部分が少し気になるところがあるので今回は4つ☆とさせていただきました。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/07 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

りのさん 

ブレーキで気になるところとは一体どこだったんですか?また、取り付けの時に純正部品を使用する箇所など有りましたか?

HORIRIさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

バリオスIにつけています。
取り付け自体は説明書通りにつければ問題なくつきますが、いくつか難点もあります。
構造上ある一定以上ブレーキペダルの位置調節がききません(不便なほど下にあるという意味ではありません
ブレーキフルードのリザーブタンクとブレーキマスターの距離が遠くなるのですこしチューブに無理が生じます。
と色々書きましたが、セパハン仕様になっている上に身長180あるので買ってよかったです、剛性もバッチリで安心して荷重をかけることができます。ということで☆4っつ!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルは峠を走るとすぐに擦ってしまうので交換しました。

良い点:
(1)可倒式ステップが選べる、これなら万が一コケてもステップが曲がってペダルが動かなくなる事がない(同軸タイプはステップバーが曲がるとペダルが動かなくなる可能性大)
ちなみに立ちゴケしましたが、まったく問題ナシ。
(2)バック・アップ量が適度、これ位の移動量がツーリングに使える限界では?
(3)バックステップなので当然バンクさせても擦りません。
(4)他の製品に比べて安価
(5)WR’sのXJR用ポジションプレートが使用できます、これで3ポジション(UP+20~30、バック+35~+45)になります

悪い点:
(1)どのバックステップも同じだと思いますが、ギヤシフトの時にサイドスタンドとつま先が当ります。自分は社外品のサイドスタンドに変更しました。
(2)仕上げは値段なりのものです、自分は気になりませんがね。
(3)ペダルの軸受けはブッシュ式なのでフィーリングはノーマル+α程度です

可倒式ステップと過激ではないポジションそしてコストを求める方には最高!
機能とコストのバランスが良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:30

役に立った

運び屋さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: TW225 | ZRX400 | YZF-R1 )

3.0/5

★★★★★

純正のステップのギザギザが靴に悪そうだったので変えました。
特に操作感はかわりません。靴にはよさそうです。

見た目はけっこうステップだけが浮く感じなので、カスタムしてる感を出したい人にはいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オドさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム | XLR250 | XLディグリー )

5.0/5

★★★★★

峠を走る際、ノーマルでは擦ってしまっていたので交換しました。
ノーマルに比べ後ろに下がったおかげでレーシーなポジションになり満足してます。
取り付けはブレーキ側が多少時間がかかりましたが、比較的簡単に出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 18:58

役に立った

コメント(0)

りゅさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

取り付けましたが、見た目もかっこよくお勧めの商品です。取り付けも簡単で買ってみる価値は十分あると思います。

しかし、取り付けの際ゴムのナットが車体の中に入ってしまいましてそこが少し難点かなと思う程度です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 18:01

役に立った

コメント(0)

かさかささん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] )

4.0/5

★★★★★

デイトナのソウルプレート(^^♪

普通のアルミステップよか高級感ぽい雰囲気があるのでちょっと奮発してこれを☆

取り付けはウェルナットになっているのでカウルをいためる心配がありません。
ただ先にナットを穴にはめ込んでおくと中に落ちてしまって再度ばらす羽目に・・・
なので先にナットをビスでプレートに仮止めした状態でプレートをはめ込んでいけば落ちる心配はありません。

残念ながらタンデムのほうはタッピングビスなので穴が開きます。
またカウルをばらそうと思うとプレートを外さないとだめでかなり面倒なのが難点。

意外と傷もつきにくく満足です。
汚れはやっぱり目立ちますのでこまめに洗います。
ワックス系は使わないように!!
つるんつるんになります。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 17:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP