フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 298 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hrathnirさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CL50 )

利用車種: アドレスV50 (4サイクル)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

購入してから無交換の純正マフラーも10年以上使うと自然に穴が空き音もうるさい、最高速がでないなど弊害がでてきましたので置き換えにこちらを購入しました。こんなに安くていいの?と心配でしたが50km走った時点ではいまのところなんの問題もありません。
交換後、まず音が小さくなり、以前の慣れ親しんだ純正マフラー音とほぼ同じサウンドが聞こえてきました。あと値は書きませんが平地や下り坂での最高速があがりました。ただ、坂道を登るときはパワーが落ちたような気がします。
マフラー自体は横のナット2つを12mmソケットで取って、フランジナットは5mm六角でとります。六角は細い長めのものがないと取れません。100均六角では基本無理です。
センタースタンドがあるととりづらい、つけづらいのでサイドスタンドがある人は絶対そちらを使ったほうがいいです。センタースタンドの人は知恵の輪ではないですがうまく隙間を見つけてパイプを取り外します。
CA42AはO2センサーがもともとないので、こちらのマフラーにはそれ用の突起があり本体とぶつかるかもしれないと少し心配していましたが、突起は外側に向いていたので何にも干渉なく問題ありませんでした。
個体差があるかもしれませんが私が購入したものは12mm頭の8mmネジ2本のうち上側を止める穴の位置が若干ずれていて、マフラー位置合わせにちょっとだけ苦労しました。必要に応じてドリルで穴拡張が必要かもしれません。
こちらの商品には純正マフラーにはついていた振動吸収用(?)ゴムワッシャーがついていないので心配な人は別に内径8mm外径25mmのゴムカラー、ワッシャーをつけてもいいかとも思いますが、なくても特に問題ないかと思います。なくてもネジが長めになって先端がむき出しになるくらいです。
念のため新品ガスケットに交換してフランジ10Nm、12mmねじ23Nmで閉めれば交換終了です。交換後、マフラー本体、各接合部、フランジからもガス漏れなく取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/17 10:22

役に立った

コメント(0)

モリキングさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: NMAX 155 | FJR1300A )

カラー:ブラック
利用車種: NMAX 155
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

見た目はさすがにこのお値段なので...取付は簡単で純正外してポンです。マフラー固定ボルトは純正3箇所(上部1,下部2)ですが、こちらは上部1箇所なので下部2箇所は純正ボルトを止めて塞ぐか、マフラーガード的なものが売ってるので対応品でカバー(私はステンボルトを別途ホームセンターで買って付けました。)

ここで問題点が1つ。O2センサーの差込口がありません。走れないこともないですが、その場合E/G警告灯は点きっぱなし、アイドル等は不安定になります。燃費も落ちます。
私はDIYでO2ソケット購入して取付けました。穴開けと溶接加工が必要になるので無理な方は国内有名メーカーを選択したほうがいいです。

こちらの商品は政府公認ではないので吹け上がりよく、高速の伸びもよくトルクも多少上がります。
音は純正から比べると別物で爆音です(^_^;)マフラー買えた感は半端ないですよ。

私の感想では「DIY好きで整備や加工技術が中上級者向け」です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/12/31 18:39

役に立った

コメント(0)

moguraoyajiさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: フォルツァ )

サイレンサータイプ:SSF(サテンフィニッシュカバー)
利用車種: フォルツァ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

FORZA MF15へ取り付けました。取付難易度★です。
1時間ほどで取り付けできます。マフラー接続取付口が面倒です。金具がずれて落ちてくるので苦労しました。
結局、借り固定のずれ防止テープを貼りボルト固定しました。又、パッキンなどは流用です。
皆さんの言われている通り、中高速の伸びと出だしが確実に良くなりました。
サウンドは重低音で良いのですが、私としては若干うるさいです。
見た目は好みですけど、私はシンプルなシルバーにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/28 12:54

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: MT-09 | 250EXC | GSX-R125 )

サイレンサータイプ:スポーツタイプ
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

▼商品名
アトミックツインフルエキゾーストマフラー

▼商品番号
grom_atomic_twin_fullex_spo

▼取付車種
グロム(JC61)

▼作業工数
2時間前後

▼必要工具
トルクレンチ、六角ソケット、ヘキサゴンソケット、エクステンションバー、コンビネーションレンチ、ードライバー、ハンマー、プライヤー系、

▼何故この商品を選んだか
見た目が一番変化の高いマフラーが欲しかったため。グロムのフルエキマフラーで調べたところ、とくに安価だったのが決め手のひとつでした。尚且つ驚いたのが専用のフェンダーレスキットがついていたのでお得感が強かったです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。段ボールにもメーカー名が書いてあり、高級感がありました。

【取付けは難しかったですか?】
ほかのインプレッションでもある通り、難しいです。フルエキマフラー自体の取り付けは難しくはありませんが、フェンダーレスキットをマフラーの根元に一緒に取り付けなければいけないことが難しかったです。
ネジ穴の位置にネジを合わせるためにマフラーは仮止めにしとくことで、フェンダーレスキットとマフラーをしっかり止めることができます。
ウインカーやナンバー灯の配線をマフラーに当たらないために、タイラップ等で締めることが次に難しかったです。
ウインカーの配線はどちらが右のものなのか左のものなのかが分かりにくかったです。対策としては試しにさしてみて確認するのが一番です。

【使ってみていかがでしたか?】
音については、やはり単気筒のため良いとはいえないです。しかし、ノーマルマフラーに比べて低音になり、歯切れが良くなりました。バッフルは二つ付いていますが、両方つけることをお勧めします。意外とうるさい。
パワー感は、高回転が強くなった感じがします。加速感も明らかに上がりました。また、レスポンスもよくなった気がします。
【付属品はついていましたか?】
ついてきた書類に書いてある物はすべてありました。金属製のWirusWInプレートもかっこ良かったです。

【期待外れな点はありましたか?】
フェンダーレスキット付きだったため、リフレクターもついているかと思いましたが、ついておらず残念でした。
自分の場合は、前についていたリフレクターを再利用しましたが、再利用できない方は汎用のリフレクターを一緒にお買い上げください。
ちなみに、あまり取説書は白黒なので期待できません。
ナンバーがマフラーの振動で揺れてしまうので、そこの対策を前もってしてほしいと思いました。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/27 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユキノコさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: HAYABUSA | XSR155 | ゴリラ )

利用車種: XSR155
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。
【取付けは難しかったですか?】
30分で取り換えできます。
【使ってみていかがでしたか?】
高音をしっかり消音していい感じです。
ただし音は大きいです。
上まで気持ちよく回るようになりました。
作りは海外製だけあって少し雑ですが特に問題はありません。
【付属品はついていましたか?】
説明書はありません。
ただし、取り付けは簡単なので要らないと思います。
ガスケットはついていません。
別途買った方が良いと思います。
【期待外れな点はありましたか?】
スプリングはダブルにして欲しかったです。
マフラー本体を振ると、接続の所で少しガタつきます。
排気漏れはしてなさそうなので問題は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/17 22:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 4

【使用状況を教えてください】
リトルカブの純正マフラーはいかにもカブのマフラー!という形状と音でしたので、ちょっとテイストを変えたくてカスタムしてみました。

【イメージ通りでしたか?】
価格の割にはそこそこ質感が良く、特にエキパイ部分は純正のスチールメッキと比較するとステンレス特有の色と光沢感があって素敵です。使用していくと焦げ色が着いてきますが、そこも味わいの一つです。

【取付けは難しかったですか?】
最低限の工具を持っていれば個人でもできる作業レベルです。マフラー本体も軽いですし、サイレンサーとエキパイが一体化となっている商品ですので結合作業はありません。ただマフラー交換する際はガスケットを新品にしましょう。

【使ってみていかがでしたか?】
音質は単気筒の音がちょっとだけ低音よりになり、音量は適度に増えました。普通に走行させる分には周囲に気を使うような音質・音量ではないと思います。全長も純正マフラーよりぐっと短くなります。しかし装着後は低速トルクが落ちますので、停止時からある程度速度が乗るまでやきもきしそうです。

【付属品はついていましたか?】
このメーカーのアルミ製エンブレムが別添で付いてきました。両面テープ式になっていました。

【期待外れな点はありましたか?】
製品誤差なのか車体側の問題なのか分かりませんが、センタースタンドを上げるとカッチンという音が出ます。
見たところマフラーとの接触はないようですが。ブレーキペダルは触れていましたので、微調整で対処しました。仮付けの時に車体とのクリアランスは大丈夫かよく確認したいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/25 20:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

やはり、社外品に変えることによる軽量化は重要ですね。
ダウンマフラーかアップマフラーかは、好みで選択できるのがいいです。
クロスカブに乗っていたので、ダウンマフラーもありと思い取り付けました。
ひとつだけ、不満が。
ダウンマフラーにすることで、純正マフラー取り付けネジ部分が剥き出しになります。
その為、サイドカバー自体取り付け穴が残ったままになります。
オプションでもいいので、純正のネジ穴を使った取付ネジ部分とサイドカバーの穴にねじ止めでカバーができるといいと思います。
とりあえず、サイドカバーの穴はガムテープで塞いでます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/11/03 20:07

役に立った

コメント(0)

daisukeさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ジクサー 250 )

仕様:ソリッドチタンサイレンサー
利用車種: ジクサー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

見た目も安っぽくなく、重量も軽く、音は大きすぎず丁度いい、音が反響する所だとやや目立つけど公道に出れば特に気にならないレベルです。
低速時のトルク感は特に増えた感じはしないが、高回転側の伸びは良くなったと思います。
残念な点として、他の方のレビューにもあるようにサイレンサーのリベット部から微かな排気漏れが発生しています。
エンジン始動直後は問題ないのですが、サイレンサー自体が熱を持ち始めると熱による歪みか部分的に微かな漏れが発生してしまうようです。
当方は到着から取り付けを行うのが遅く返品期間を過ぎてしまったため返品していませんが、購入予定の方は取り付け後リベット部周辺を入念にチェックされた方が良いと思われます。

投稿日付: 2022/10/06 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

純正50のレプリカマフラーです。
静かに走りたくなり50タイプにしましたり
抜けも音質も50純正のまんま。
ボアアップなどしてエンジンパワーが上がると抜けの良いマフラーを選ぶのがベターですが、敢えて抜けを悪くする。
メリットもあります。


良い点
●抜けが悪い→排圧が豊富なので、トルクを損なわない。トルクアップ。

●音は静か。

●形は綺麗。

悪い点
●錆びやすい。

●トルクアップはしますが、頭打ちしやすくなるので、スプロケをロングタイプして下さい。フロントは14か15で。

●純正よりはバリや傷もある。


抜けが悪い、糞詰まりと酷評される50マフラーですが、ボアアップ車と組むとなかなか面白い。

ツーリングとかで坂道を登る時とかトルクのありがたみを感じるはず。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/30 23:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: クロスカブ110 )

タイプ:SC(カーボンカバー)/重量:2.6kg(STD3.3kg)
利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/0-150cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 値段を考えてステンにしようかと思いましたが、後悔したくなカーボンを購入しました。

    値段を考えてステンにしようかと思いましたが、後悔したくなカーボンを購入しました。

新型クロスカブJA60にポン付けでした。何も加工は要りません。音は文句なしの低音サウンドで非常にカッコいいです。
一つ、文句を言うならばヒートガードの取り付けにエキパイ部分と2.3mm程穴が合わず、削らないと付けられなかった事です。
個体差があるのでハズレを引いただけかも知れませんが。

あと女性ライダーで身長が150程しか無く足が短いのでヒートガードに当たりまくり熱いです。男性なら全く問題ないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/29 12:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP