WR’S:ダブルアールズ

ユーザーによる WR’S:ダブルアールズ のブランド評価

ミドルエキゾーストを知り尽くしたダブルアールズがプロデュースするマフラー。フルエキゾーストタイプ・スリップオンタイプのラインナップと、サイレンサー部はカーボン・チタン・アルミなど多くの種類を用意しユーザーのニーズに答えます。圧倒的なパワーフィールとハイレスポンス、迫力のあるサウンドをフルに発揮するダブルアールズマフラーをご堪能ください。

総合評価: 4.2 /総合評価485件 (詳細インプレ数:467件)
買ってよかった/最高:
137
おおむね期待通り:
161
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
7
お話にならない:
7

WR’S:ダブルアールズのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 68 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Izumiさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YZF-R125 | ZX-25R )

利用車種: YZF-R125

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 3
コストパフォーマンス 5

音量は純正と変わらない感じでアイドリング時は少し低音がでてるかなくらい、加速して高回転にはいるとシングルらしい高音がでます。フィーリングは高回転型で7000回転以上で純正よりトルクが上がり登り坂でも失速しなくなりました。純正じゃ物足りないが爆音は困る、高回転型が好きな方はオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/23 08:37

役に立った

コメント(0)

にんにんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CBR125R )

利用車種: CBR125R

5.0/5

★★★★★

サイレンサーの形状が独特で、あまり五月蝿くない物を探していたら、WR'Sさんのマフラーが評判が良く、サイトではしっかりとテストをしてデータを公開しており、確信のもと購入してみました。取り付けに関しては、説明書もとても分かりやすかったのですが、メイン、中間、サイレンサーと分割されているので位置決めに苦労しました。
取り付けての個人的な感想は、5000回転からがとても気持ちよく回り、5速で十分な速度に乗せられるので、6速を忘れてしまうこともしばしばです。とにかく、価格や音量、性能面でも優等生なマフラーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/07 17:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いつかはEG6さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XVS1300CA | YZF-R125 | KSR110 )

利用車種: YZF-R125

4.0/5

★★★★★

爆音マフラーは嫌、なるべく安く・・・と、言う事で、WR’sのステンレスサイレンサーを購入しました。
装着は、ラチェット・スパナ・ドライバーが有れば、1時間程度で簡単に行えます。
カウルとのクリアランス等は問題有りませんが、マフラーバンドの取り付け角度が少し合わないので、若干の隙間ができます。
音は、アイドリング時は少し太くなった感じで、走行時もそれほど大きな音はしません。
近所迷惑にならず、ちょうど良い感じで満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/05 20:56

役に立った

コメント(0)

ジャンクんさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.0/5

★★★★★

人と同じのが嫌でこれを選びましたが、やはり見かけませんねぇ(笑)。正解でした。それと小僧チックな音が嫌いなのですが、これはシングルらしい音で、割と静かな部類に入るかと思います。といっても純正とは比較になりませんが。スタンダードな形状で取り回しも良いです。
平成22年新規制適合品で安心です。個人的にはも少し抜けが良くてうるさくてもイイかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/30 09:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さだっちぃーさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR125R

5.0/5

★★★★★

よく高回転まで回ります。
CBR125は単気筒ですが重低音の良い音が出ます。
ついついスロットルを開けちゃいますね。
気にしていた音量ですが思ったよりも静かで夜でも近所迷惑にならないです。
また、説明書も付属しておりマフラー交換初めてでしたがすぐ取り付けできました。
純正が独特すぎるだけに良いお買い物だったと思います。
webikeさんに決めた理由は一番コスパが良かったからです。
もし、悩んでいたらwebikeさんで

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/26 12:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

開発者のブログを見て購入しました。
まず、音がすごく静かです。
今まで、某オークションで買った安いマフラーをつけていたのですが、トルクが明らかに増していました。
そして何より見た目が最高に好きです。
overやヨシムラはかなり装着率が高いので、ちょっと人とは違うマフラーが欲しいという方にはオススメしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/18 10:20

役に立った

@Nissyさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XJR400 )

利用車種: XJR400

4.0/5

★★★★★

2002年式 XJR400Rに装着しました。
 
使用後の感想は、まず、意外と静かなことに驚きました。少しアクセルを回せばエンジン音の方が大きいのではないかと思うくらいです。(空冷バイクのためもともとエンジン音が聞こえやすいのもあるかもですが)音質は低音が「ボッボッ」と下から響く感じです。

聞こえ方には個人差があると思いますが、純正には及ばないものの、かなり静かな方ではないかと思います。

サイレンサは思ったよりも大きい印象を受けましたが、見た目よりも軽く、運転時の車体の動きが軽くなった気がします。

固定用のスプリングが共振して「シャラシャラ」音がすることがありますが、こればっかりは仕方ないと思います。

装着後少しの間運転中とエンジン停止後にサイレンサから白煙が出たのですが、おそらく内部の錆防止グリス等が燃えて出ていたのだと思います。20Km程走ると無くなりました。

梱包はしっかりとされてはいるのですが、エキパイをエンジンに固定する金具が配達中にエキパイをスライドして引っ掻き傷が付いてしまいます。よく見れば気が付く程度ですが、気になる方は装着前に磨く必要があるかもしれません。
 
見難いかもですが動画も投稿しますのでよろしければ参考にどうぞ。(エンジン回転数は1200-6000程です)

純正マフラでは物足りないけど、あまり騒々しいマフラは嫌という方にはお勧めできると思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/04 10:07
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ななもさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: グロム | KLX125 | モンキー125 )

利用車種: CBR150R

5.0/5

★★★★★

150に装着した感想ですが・・・低回転域を犠牲にすることなく、高回転まで気持ち良く回ります。
排気音は純正から交換して初始動の時はおお!って驚く低音。
でもアイドリングが安定するとうるさい程の音ではないです。
加速時は小気味いい低音が響いて、ついついスロットルを開けてしまいますね。
巡航時は静かな方なのでロングツーリングでも疲れないと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/26 17:44
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

diabolosさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XJR400 )

利用車種: XJR400

5.0/5

★★★★★

XJR400最終モデルに取り付けました。
【作業】
マフラー交換をしたことがあるかたは、一人でもできると思いますが、初めてというかたは、経験者のかたに見てもらいながら作業を進めると不安無く取付けが可能です。バネの取付けは、プライヤーがあった方がいいです。説明書は、至って普通でした。なお、エンジン下部の固定ステーは取外した方がいいです。
【性能】
音はいいですね!音量一気に上がりました。重低音も際立ち、3000を超えた辺からのうるさすぎず、静か過ぎないエキゾーストは、なかなかです。フルエキなだけに、抜けもよくなりましたが、WR'sのミドル級を知り尽くした経験と蓄積されたノウハウにヤマハの熟成された空冷システムとが相まって、中低速が犠牲になるような印象は無く、キャブセッティング無しですが、加速UPした感覚があります。コスパに優れた一品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/11 10:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tora_Sunさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

説明にあるとおり、高回転域がスムーズになった!
高速巡航が楽になる可能性・大!!いつもと同じ感覚で回してたら、100kmで走ってた(汗)5000以降の加速性能は、飛躍的に向上したようですね♪
ただ、4000までのトルクは少しマイルドになった…気がする。ギクシャクしなくなったので、むしろ良かったと思う。音については、全体的に音量UP!重低音が響く、迫力のあるサウンドになりました♪
発進時、たまりません!!
ちなみに取り付けは、だいたい二時間で終わりました。少々力業が必要ですが、不可能では無い範囲だとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/24 14:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP