TSR:テクニカルスポーツレーシング

ユーザーによる TSR:テクニカルスポーツレーシング のブランド評価

世界グランプリ・日本国内レースを問わず、数多くのモーターサイクルレース参戦で培ってきた「TSR:テクニカルスポーツレーシング」独自のテクノロジーとノウハウを妥協することなく注ぎ込んだアフターパーツの数々。「TSR」のバイクに対するアプローチは、最高速アタックや鈴鹿8時間耐久レースなど様々です。しかし、最終的に求めているものは、ストリートにおける絶対的な速さを念頭においてパーツの開発を進めています。数々のレースから得られた知識と経験を製品にフィードバックし、機能とルックスの両立、ストリートでもレースでも使用できるパーツです。その造形の中にレーシーな機能美が溢れています。

総合評価: 4.3 /総合評価369件 (詳細インプレ数:351件)
買ってよかった/最高:
152
おおむね期待通り:
128
普通/可もなく不可もない:
32
もう少し/残念:
8
お話にならない:
5

TSR:テクニカルスポーツレーシングのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 34 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ホネット!さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

5.0/5

★★★★★

取り付けて大満足。
やっぱりチタンの焼色が◎
低速からの吹き上がりがスムーズで
8000回転~のサウンドも堪りませんw

見た目も音もサイコー!やっぱTSR良いね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:09
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MAさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-12R )

4.0/5

★★★★★

取付けは説明書が写真付きの為、取り付けは問題なく完了。
各部締め付け、脱脂をしてエンジン始動。排気音の第一印象は意外に大きいので車検が心配な感じ。7月の車検が楽しみ。
トルクの落ち込みは感じられず高回転もしっかり回るので速度を気にしないと良いペースになっちゃいます(汗)
車検が受かれば大満足!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/18 11:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マジックさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: シグナスX | RGV250γ )

5.0/5

★★★★★

非常に作りがきれいでいいマフラーです。
音量もそこそこで見た目の美しさも二重丸です。
そしてフルチタンなので純正と比べるとメチャ軽いです。
値段はかなりしますがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/08 13:50

役に立った

コメント(0)

Ikuさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XG250 TRICKER [トリッカー] | F800R )

5.0/5

★★★★★

デザインが気に入って購入しました。質感も良く非常に格好の良いマフラーです。取り扱いが楽に、素直になった感じがします。

音:純正のものよりちょっと音は大きくなります。特にアイドリングの際は大きめに感じるかもしれません。
ただ、騒音基準を満たしていることもあり、近所迷惑なほどでもありませんし、暖気が終わってアイドリングが下がればジェントルな品の良い音になります。
高回転でも良い音がしているようです。

軽さ:純正と比べやはり軽くなりました。取り回しは非常に楽になりました。

走り:低回転でのトルクが落ちるかと心配しましたが、心配いりませんでした。
逆に低速でのアクセルのレスポンスが良くなり、低速での操作が非常に楽になりました。(これは予想していなかった効果でした。)
ただ、アクセルを大きく開けて加速したあと、一気に減速するとアフターファイアというのでしょうか?パンッパンッと音がします。
街乗りではそういう場面はありませんが、峠道とかで加速-減速とメリハリをつけて走るときに時々鳴ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/19 18:54
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★

友人のCB400SFに装着されています

ホンダ車と言えばやはりTSRが玄人っぽくて大好きなメーカーです
私がホンダ乗りならば間違いなくTSRをチョイスするでしょう。

まずとにかく全体の造りが繊細で如何にも精度良く計算され尽くした様な
デザインが秀逸、手曲げ造形が非常に美しく眺めていても飽きないです
焼け色もとても綺麗で芸術品の様な一品でTSRのセンスの良さが伺えます。

エンジン特性も全域で非常にトルクフル
アクセル開度とリンクしてトップエンドまで引っ掛かりなく綺麗に回ります
丸でボアアップされたかの様な力強さを感じます
これはやはり4ー2ー1集合による恩恵なのでしょう
好みの問題ですが、これが4-1集合ならばここまでトルクフルにならないと思います。
よく調教されたマフラーですね、妥協のない造りは流石TSRと言った感じです。

エキゾーストサウンドも秀逸
JMCA品で音量は抑えられてはいますがサウンドは紛れもなくレーシングサウンドです
ホントに走りが楽しいですね、乗っていると400ccという事を忘れてしまう程に
トルクフルで高回転域では非常にパワフルなのでついつい開けてしまいます。

私は過去に色々なバイクに沢山乗ってきましたが、ここまで秀逸なマフラーの
乗り味に出会ったのは初めてです。素晴らしいの一言に尽きます。

見た目、造り、性能、全てにおいてパーフェクト
何の不満もありません、価格もこの造りと性能ならむしろ安いくらいです。

やっぱこれしかないでしょうという感じですね、脱帽しました
一度付けたら病み付き、まず後悔する事はないと思います 太鼓判のお勧めマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっつんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

5.0/5

★★★★★

まず、チタンの焼け色と手曲げのアールがきれいです。
純正よりも低速のトルク感も高速の伸びも良くなりました。
かなり値がはりますが、最高のマフラーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/11 19:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

新型NC42用のフルエキマフラー出ましたね!!
細くて長いマフラーが官能的すぎて身震いしそうなほどです 笑
カーボン素材でエキパイはチタンなのでかなりの軽量化が期待できますよ。
かちあげでレーシーな感じがバンバン出ています。
4-2-1構造で中低速のことを考えてくれているのが良かったです。
チタン焼けの色も凄くかっこいいですし。
おススメですよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

闇を撒く者さん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

 交換してから約9000Km走りました。最近は高回転まで回していないので前回の投稿程、焼けていないです。
 最近発売の手曲げのチタンフルEXが気になりますが、焼き色が少しずつ付いてくるという意味ではこのマフラーも楽しむ事が出来ます。音は静かな方だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RAIZOさん(インプレ投稿数: 28件 )

4.0/5

★★★★★

まずチタンの焼色がきれいです!
音もバイク本来の個性を素晴らしく大事にしてあります。
取り付けに関しては、問題ないです。
性能も伸びが良いです。
参考になりましたら、幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

んぱぁさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | CB400SF )

5.0/5

★★★★★

サイレンサーがカーボンのショートタイプのチタンフルエキE14を装着しました。
まだWebikeのラインナップには掲載されていないようなので、この機会に是非ラインナップに入れてくださいw

まず納期に関してですが、Webikeでは一週間~二週間ぐらいですが、実際は早くても一ヶ月ほどかかります。
少数の職人で手曲げマフラーを製作しているようで、オーダーが集中すると生産が追いつくなくなることがあるとのことです。(メーカーに問い合わせ済み。)

ショップで取り付けてもらったのですが、取り付け方が良くないのか、多少の排気漏れとアクセルオフで多少のアフターファイヤー?があります。
特に排気漏れに関しては、テールパイプとサイレンサーの接合部に気をつけたほうがいいかもしれません。
テールパイプはφ50.8mm規格パイプですが、曲げ加工などで若干歪むこともあるらしく、あえてサイレンサー側内径を約φ52mmにしているそうです。(メーカーに問い合わせ済み。)
ちなみにサス側のステー取り付けボルトは同梱の物でなくても、純正の荷掛けボルトでも問題なさそうです。

音に関しては個人差があるのであまり書けませんが、JMCA認定マフラーにしては大きく感じました。
4000回転でとても心地よい低音が響き渡り、VTECに入ると一気にレーシーな音になるような気がします。
最初はJMCAだからとなめていましたが、実は自分好みの心地よい音量でビックリしたのが正直な感想ですw

見た目はショートサイレンサーに手曲げチタンパイプの形状と、文句なしに格好良く、高級感は純正とは比べ物になりませんw
パイプ部分の焼き色はいかにも付けました的なわざとらしさはなく、自然な感じでとてもキレイです。
サイレンサーのカーボン繊維も平織りではなく綾織りを使っているところにもこだわりが感じられ、サイレンサーもとても美しいです。

以上、いろいろと書きましたが、特に納期が長いのはネックですが、それを待つ価値のある、個人的にはとてもオススメのマフラーです!

※ここに書いたことは素人の感想です。参考程度にお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP