オイルクーラーのインプレッション (全 36 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
D-WRAPEさん(インプレ投稿数: 6件 )

コアカラー:シルバー

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
冷却性 3

ちゃんと冷えます。が、塗装が弱く剥がれやすい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/07 07:17

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

カラー:ブラック | ホース径:6Φ
利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
冷却性 5

当初は、88程度のボアアップならクーラーなんて要らないって思ってましたが結構回して乗るので夏場とか心配でしてね。

良い点
●エンジンの熱が少し低減してます。

●オイルの汚れも少しマシになったかな。

●エンジンノイズも低減。

悪い点
●高価です。

●取付は結構面倒。

高価、面倒ですが取付したら取付しただけの効果は有ります。
そもそも、50ccの設計のエンジンを無理矢理ボアアップするわけですから熱量が範囲を越えてる訳です、予算が許すなら付けておいた方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/17 10:47

役に立った

コメント(0)

ペロリーヌさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
冷却性 4

ウェビックに在庫がなく、メーカー取り寄せで二週間程待ち、行きつけのバイクショップにて取り付けて貰いました。
が、ショップより連絡があり『コア側のバンジョーボルトの精度が甘く、僅かにオイル滲みが出てる』との事。
武川にその旨を説明したら、『ウェビックから注文したなら、そちらを通して欲しい』と。
時間が掛かりすぎると懸念したショップの機転で、バンジョーボルトを平滑に修正してクラッシュワッシャを入れ、無事取り付け出来ました。
ショップの人曰く『武川さんはたまにこういう事あるんですよね。アールズとかはこんな事無いんですが』。
アクシデントはありましたが、1ヶ月経過してオイル漏れもなく使用しています。
油温がどれくらい下がったか、近々油温計を付けて確認したいと思います。
※:ラジエーターガードを装置してある場合、モノによっては外す事になります。
また、コアガードは附属しません、と記載がありますが何故だか付いてます(笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/23 01:41

役に立った

コメント(0)

モンキーバハ改さん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: ソロ

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3
  • ホースはダサくなりましたがオイルの流れが見えるのでこれで良し

    ホースはダサくなりましたがオイルの流れが見えるのでこれで良し

  • 最初からこれとセットなら少し高くても手間はなしかなぁ?。

    最初からこれとセットなら少し高くても手間はなしかなぁ?。

二度目の購入です。最初に購入した物は付属のメッシュホースの仕上げが悪く取り回しも面倒なので市販のホースに交換した以外問題なく使えています。
今回購入した物は、サイドカバーのネジを締めるのに最初手で締めますが何か引っかかる感じがしましたがとりあえずそのまま組んでみました。ホースは今回も市販の物に代えてホースバンドを締めていくと、なんとバンドのネジのマイナスの溝が割れて締めることも緩めることも出来ません。とりあえずホームセンターでバンドを買って組み上げました。エンジンをかけてしばらくするとサイドカバーからオイルが漏れて来たので、ネジをまし締めしてみましたがダメでした。カバーを外してみるとガスケットがネジで擦れたのか破れていました。純正のサイドカバーと比べるとやはりネジ穴が微妙にずれているのと、全体に歪みが有りサイドカバーも買い直すはめに。結局今回購入した物はコア本体と付属のステーしか使えず高くつきました。最初に買ったものがきちんと使えているだけにちょっと残念です。それでも一流メーカーのものより安く済んでいるので工夫と手間はかかるのを良しとするなら使えます。
苦労しましたがオイル漏れもなくなり、熱ダレもないのでクーラーとしての機能は問題ないようです。エンジンはカブ系110ccです。サイドカバーはキタコです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/04 14:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hairuさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: スーパーカブ110 | スーパーカブ110 )

利用車種: スーパーカブ110

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

スーパーカブ110 (JA 44)用が出ていないオイルクーラーキット
クロスカブ や50用は出ているのに何故?
武川に問い合わせるも開発予定もないとの事。

自作ステーで取り付けます。と捨て台詞を吐いて購入。
ちょうど折れていたエンジンガードと付属ステーでガッチリ綺麗に何処にも当たる事なくとりつきました。
がれ場も行ったりするので、50用やC125用の様なぶら下げよりこっちの方が確実にいいです。
チラ見も最高!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 08:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: モンキー

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
  • 取り出しは他社製になってしまいました。

    取り出しは他社製になってしまいました。

ホースは硬いです。別途用意したほうが良いと思います。
ベアリングカムの場合、取り出しの突起物は削り落とす必要があります。またそのまま使うとほぼ間違いなくオイル漏れするので液体ガスケットを別途用意してニップルを組み直してからの取付が安心です。
肝心のコアは全く問題ありませんでした。
50mmU字ロングボルトで固定できます。左側につけるとケーブルなどに干渉しないのでオススメです。
最終的には他社の取り出しに変更してしまいましたが・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/29 22:28

役に立った

コメント(0)

III型好きさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] )

利用車種: GSX750S カタナ

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

届いてまず、格好良い早く付けてみたい気持ちになりました
しかし、簡単に付けられるからという事なのか
説明書が入っておりませんんでした
偶々なのかわかりませんが、気になったのは今のところそこだけです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/25 13:24

役に立った

コメント(0)

hideさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KLX250SR | リトルカブ | ジョルカブ )

利用車種: リトルカブ

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

現在使用中ですが オイルの滲みが改善されません。

色々 対策をして取り付けましたが マメなチェックが必要です。

カムボルトが少し長いのでワッシャーを入れていますが そこからかも・・

ワッシャー対応じゃなく ボルトを削って短くしてみようと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/17 12:09

役に立った

コメント(0)

自宅さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレア] )

利用車種: エストレヤ

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 2

エストレヤに取り付けました。空冷なので大丈夫とは思うが不安の種を解消するために付けてみました。取り付けは比較的に簡単。エンジンガードなどを付けている方は取り回しの工夫が必要ですが、付けてみると存在感もありお気に入りの部品となりました。年式によっては取り付けの口が用意されてないものもあるそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/28 14:48

役に立った

コメント(0)

Asisuさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン | FX110 | CL250 )

利用車種: FX110

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

オイルシールと六角穴のM6長さ2センチのネジが必要
あと、カムチェーンカバーを止めるナットが3ミリほど長かったので、アルミの5ミリワッシャーを入れて調整しました。アルミでないと 多分オイル漏れするかもです。
オイルシールの代わりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/17 20:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オイルクーラーを車種から探す

PAGE TOP