アクスルシャフトのインプレッション (全 134 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ドラ坊やさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ニンジャ400 | Z H2 )

利用車種: Z H2
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

フロントアクスルシャフトに続き、リアも交換。うん、また一段とバイクの取り回しが軽くなりました。旋回時もシッカリと路面をとらえる感覚が増したような気がします。
つい嬉しくなって走り回っちゃう、そんな気持ちにさせてくれます。
次はピポッド、いこうかなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/26 00:03

役に立った

コメント(0)

店長さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ZRX1200 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

オーバーレーシングのスイングアーム用の
クロモリシャフトが有ったので
フロントに続いて装着。
個人の感覚によりますが、自分は効果ありと感じました。
次は、ピポット入れたいですね。
検討中の方は是非!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/11 12:30

役に立った

コメント(0)

tacoyaki riderさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: Z900RS | ZX-4RR )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • クロモリアクスルシャフト

    クロモリアクスルシャフト

  • ノーマルアクスルシャフト

    ノーマルアクスルシャフト

  • ノーマルは14mm六角レンチがいるのですが無かったので高ナットを入れて外しました

    ノーマルは14mm六角レンチがいるのですが無かったので高ナットを入れて外しました

同リアシャフトに記載しましたので参照方。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/15 23:37

役に立った

コメント(0)

tacoyaki riderさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: Z900RS | ZX-4RR )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ごめんなさい
測りは目安です

    ごめんなさい 測りは目安です

  • ノーマルに比べガタツキがかなり少ない!

    ノーマルに比べガタツキがかなり少ない!

フロント、リア同時に変えたのですが、もうビックリです。これほど走りが変わるとは思わなかったで有ります。コーナーの進入時安定感と言うか、すうっと曲がると言うか、ヒラリヒラリと言うか、、、何て言ったら良いか、すんません。なんせ良いです。車線変更も、取回しも良くなりました。初めは見た目が分かりにくくカスタムした感が無いし高価な商品だったので敬遠していたのですが、最近クードさんや他社さんで興味がわき、あのマグタンやキャブ、多々で有名なビトーR&Dから格安で出ているのを見つけ、思わず購入してしまいました。正解でした!ノーマルに比べリアは少しだけ(10g単位で)重くはなるのですが表面がツルツルでベアリングをはめてみたのですが精度が良いのを感じました。何より私でも違いがハッキリ分かる位良いものでした。いつかはマグネシウム鍛造ホイールが欲しいですね。まだ先の楽しみに取っておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/15 23:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イケさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: CB1100 EX | モンキー125 | CRF250M )

利用車種: モンキー125

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

リアに合わせてフロントも交換、効果はどうなんだろう?というのが正直な感想です。

だぶん良くなっていると思ってます(笑)

効果以上に見た目に満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/10 22:49

役に立った

コメント(0)

イケさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: CB1100 EX | モンキー125 | CRF250M )

利用車種: モンキー125

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

見た目が黒色でカッコイイです。
モンキー125のカスタムを黄色、黒色としたかったので選びました。
効果があるかはあまりわからなかったですが、同じモンキー125仲間は「発進が軽快じゃない?」て言ってくれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/09 12:36

役に立った

コメント(0)

グロム大好きっ子さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: グロム | S1000RR )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 正直まったく目立ちません。ドレスアップにはならないかなと。

    正直まったく目立ちません。ドレスアップにはならないかなと。

  • こちらは別売りのナットです。メッキが綺麗ですね。

    こちらは別売りのナットです。メッキが綺麗ですね。

前から気になっていたKOODさんのクロモリフロントアクスルシャフトを装着しました。こちらの製品はシャフトのみですので、反対側のナットは付属していません。ですがKOODさんから別売りでナットもラインナップされてますので、M8サイズを購入することをオススメします。(見た目の変化はほとんど無いのでドレスアップにはなりませんが) さて肝心の使用感ですが、交換後の走り出しですぐに変化に気付きました。直進安定性がノーマルとまったく違っており、左右のフロントフォークがガッシリ締結された様な感覚です。手放し状態でリアブレーキを掛けても車体がフラつきません。正直アクスルシャフトが替わっただけでここまで剛性が上がるとは思っていませんでした。値段は少々お高いですが、満足感の高い良い製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/04 12:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

山行き太郎さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: TLR250 )

利用車種: TLR250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

数年前にフロント軽量化用に購入、TLR250Rで使用していた。車体重量や用途上、掛かる衝撃が違うんで不安もあったけど、問題無く使用出来ている。クロモリ鋼製でこの価格はお得かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/28 04:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゼルビスさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0

届いてから気付きましたが、この商品は中空構造ではありません。
物の精度は良いと思います。

私は別の物を買い直しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/08 20:22

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: ZX-12R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

前後で購入、取り付ける後では押し歩いただけで違いがはっきりわかった。とても軽くなった。 コーナリングでは慣れるまで切れ込み過ぎてしまうかもしれないのでそこだけ注意。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/12 23:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

アクスルシャフトを車種から探す

PAGE TOP