HYPERPRO:ハイパープロ

ユーザーによる HYPERPRO:ハイパープロ のブランド評価

オランダの高性能サスペンションブランド「ハイパープロ」。本国では救急車への採用があるなど、ストリートでのイレギュラーな路面を想定したその制震性能には目を見張るものがあります。アクティブと共同開発されたフロントフォークのラインナップも魅力です。

総合評価: 4.2 /総合評価309件 (詳細インプレ数:294件)
買ってよかった/最高:
114
おおむね期待通り:
111
普通/可もなく不可もない:
31
もう少し/残念:
9
お話にならない:
4

HYPERPRO:ハイパープロのフロントイニシャルアジャスターのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
WOLFさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CX125 | CX125 | ウルフ200 )

カラー:ゴールド
利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 1
使用感 5
セッティングの出しやすさ 5

MT-07のノーマルのフロントサスペンションでセッティングを出すにはこれしかないと思い、購入

元々、小さな衝撃を全く吸収しないサスペンションだったので、これを使ってもただ硬くなるだけで、結局、フロントに関してはバネから全ていじらないと変わらないとの結論に至り、最弱のままセッティング終了

いつしか片側が無くなっている事に気付き、メーカーで同じ物を注文

だが、届いた品物は元の色と全く違うものでした。

メーカーとしてはこれがゴールドとの事で販売しているそうだが、あまりにもかけはなれていた為、現在クレーム対応中

写真もアップしようとしたが、なぜかエラーでアップ出来ず、詳細を見せられず残念です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/11/18 14:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

WOLFさん 

上が元々の商品
下が届いた商品

WOLFさん 

もはや完全なオレンジ

初心者DIYさん(インプレ投稿数: 93件 )

アジャストノブカラー:ブラック
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
使用感 5
セッティングの出しやすさ 4

2輪館にて装着、プリロードを掛けると沈みこみに余裕ができ以前より軽くよく曲がります。
装着はショップにお願いするほうが無難です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/22 21:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
使用感 5
セッティングの出しやすさ 5

リアサス交換による調整のため購入。
取付が大変ですが倒立なので仕方ないです。
いい感じにイニシャルかけられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/25 16:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

カラー:ゴールド
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
使用感 5
セッティングの出しやすさ 5

フロント強化の手法としてインナースプリングの交換も有りますが、ノーマルでは減衰の調整は出来ません。もっと微調整が出来るようと思いこちらを買いました。


良い点
●純正のフロントフォークキャップと付け替えるだけの簡単取付け。

●キャップ部分で減衰調整が出来るので細やかなセッティングが可能。

●社外スプリングは勿論、純正スプリングの微調整も可能になる。

悪い点
●高価。

スプリングのヘタりであったり、積載する荷物やライダーの体重など減衰のセッティングは千差万別なのでこういうパーツは助かります。
そういう便利なパーツは多少高価でも価値はあるかと。ツーリングからサーキットまで使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/17 17:12

役に立った

コメント(0)

せっちゃんさん(インプレ投稿数: 47件 )

カラー:レッド
利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
使用感 4
セッティングの出しやすさ 3
  • 見た目にも良いですよ

    見た目にも良いですよ

mt-07のフロントには何も付いていないので、せめて
プリロードだけでも、と思い購入。

通常プリロードアジャスターを後付けするとハンドル等への
干渉を考慮しないといけないのですが、こちらの商品は
ノブを回しても上に競り上がって来ないので取り付けるにも
多少余裕が出来るかと思います。

工具なしではノブは硬くて中々力がいりますが、実際回す事は出来ますしアクセントとしてノブがいい味を出しているのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/18 14:50

役に立った

コメント(0)

17191216さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MT-07 | バンバン200 | GSX-S125 )

利用車種: MT-07

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ノーマルで柔らかいMT-07フロントサスの調整用に購入。
精度も問題なしです。
エフェックス・イージーフィットバーに交換していますが干渉することもなく操作性も問題ありません。ノーマルハンドルバーも同様に問題ないはずです。

ダイヤルを回すのには相応の力がいりますがまあこんなものでしょう。さすがに跨った状態では重くて操作できませんが、工具なしで調整できるのは便利ですね。走る場所に合わせて出先でちょこちょこと変えることも可能です(変える気になります)。

見た目もカスタム感が出るのでいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 21:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

17191216さん 

マンネリ防止で普段でも1段締めで走ったりしています。コーナー入り口の挙動とか顕著に変わる気がするので面白いですね。締めたときのゴツゴツ感は慣れてしまったのかタイヤ他が馴染んだのかあまり気にならないことも増えました。

中古品から探す

HYPERPRO:ハイパープロの フロントイニシャルアジャスターを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP