その他リアサスペンションオプション・補修部品のインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヨシさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ジェベル250XC | R1200GS | R1200GS )

利用車種: セロー 250

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

R 1200GSのリヤサスに使用 汚れや足飛び防止対策で中々良かったので セロー250 にビルシュタインを装着後一緒に付けました ガレ場やダートで気にしないで走れるのはいい 但しサスの入れ替えと、一緒に装着しないと手こずる事間違い無し

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/20 19:47

役に立った

コメント(0)

まいかさん(インプレ投稿数: 40件 )

利用車種: セロー 250

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

高価なリアショックをつけたんですが、行き先はほとんどガレガレなところ
ばかりなんで間違いなくキズがついてしまいます。
なのでキズ防止に購入しました。見せる用のリアショックじゃないんで隠れてても問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/06 07:49

役に立った

コメント(0)

オジーさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZL900 )

利用車種: ZL900

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

この手の商品でこの価格帯の物はメッキが薄いのか安っぽい物が多く自分のバイクに取り付けるのをためらう物しか見た事が無く、購入を迷いましたが安価なのでダメもとで購入しました。結果購入して大変良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/20 18:18

役に立った

コメント(0)

akrさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: FLSTF FATBOY [ファットボーイ] | RV50 VANVAN [バンバン] )

利用車種: WR250X

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 後ろ側から撮影 カバーとマフラーのクリアランス

    後ろ側から撮影 カバーとマフラーのクリアランス

  • 遠目 後ろ側から撮影

    遠目 後ろ側から撮影

ショックにカバーを軽く巻きつけてショックの上から作業をします。右フレームとサイドカバーの隙間からノーズプライヤーを入れてつまんで止めていきます。真ん中辺りは後ろ側、マフラーの下から手を入れて止めます。下側は一番下に手を入れて止めます。取り付け時にチェーン油等、カバーに付着しますのでパーツクリーナー等を準備してた方が良いです。見た目も赤がアクセントとなり良くなったと思います。取り付け時間は15分ぐらいかかりました。画像3.4枚目はマフラーとのクリアランスです。1cmぐらい空きます。多分焼けることはないと思います。メーカー推奨は5mmなので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/04 11:52

役に立った

コメント(0)

トロロさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

モンキー5L用リアショックマウントカラー
(シルバー)を取り付けました。
シートを外品に変更したら、5Lのリアショックマウントの貧弱な所が後部から見たら目立ち不満でした。
この商品はマウントに被せるだけのものですが、金額もてごろで、結構目立ちマス。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/07 20:12

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

細目の袋ナットですが、ネジ屋さんでワッシャー込みで集めるよりラクなので
購入しました。
多少高価ですがネジ屋さんの倍ほどは変わりません。
ワッシャーも丁度いいサイズが入っているので
非常に使いやすいです。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/25 10:59

役に立った

コメント(0)

モンキーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | エイプ50 | FLSTFB FATBOY LO )

4.0/5

★★★★★

純正ナットが錆び付いていたので購入しました♪

少しずつ各パーツを新品にしている最中なので、これからもウェビックさんにはお世話になると思います♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/07 19:35

役に立った

コメント(0)

しゅうさぁ~んさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: NSR250 | シグナスX | KLX250 )

4.0/5

★★★★★

よく、河川敷や林道に行きますが。
カバーすることで、ほとんど汚れませんでした。
砂の進入や、小石の打痕から守るには非常に優れたアイテムです。

装着は簡単ですが、バネに引っ掛からないように注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/30 18:09

役に立った

コメント(0)

ゆーだいさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: シグナスX | NSR50 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

リアサス変える前に先に交換しました
正直なかなか鈍感なのでいまいち性能はわかりません

外装変えるときにメットインも外して上からも作業できる状態でやったので楽でした
(取り付け後の写真じゃないです)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/26 03:12

役に立った

コメント(1)

ゆーだいさん 

追記 
120/80のタイヤ(BT601など)を履いている場合はフルボトム時(ノーマルサス)にタイヤと干渉します。
ノーマルサイズのタイヤなら問題ないと思います。

鉄太郎さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XLH883 SPORTSTER [スポーツスター] )

4.0/5

★★★★★

交換には万力などで、ゆっくりと強い力をかけながら、はめ込む必要があるのでコツと道具が必要でした。手の力だけでは私では無理でした。交換にはコツが必要ですが、商品には満足です。取り付け難さで星をマイナス1としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/30 18:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他リアサスペンションオプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP