フォークオイルシールのインプレッション (全 56 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ねもさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

利用車種: ZRX400

1.0/5

★★★★★

Fフォークをオーバーホールするついでに、交換しました。

皆さんのインプレにあるようにフォークが滑らかに動きますし、路面の状態をとてもよく捉えてくれます。性能はとってもいいんです。

しかし、フォークオイルが漏れてきます・・・

このシールを使い始めてしばらく(100kmぐらい)走っていると、シールの周りに液体がたまってきました。
オイルをきちんとシールできていなくてFオイルがとめどなくあふれ出てきたのです。そのままブレーキにつくと怖いので、バイク屋さんに相談してシールを交換。

新しいSKFシールに交換後、オイルがあふれ出ることはないのですが画像のように黒い輪っかシミがフォーク周りにできはじめました。グリスかな?と思って拭いてみるとFオイルでした。
まさか、と思いしばらく(3000kmぐらい)乗っていたのですが、拭いても拭いてもある程度距離を走ると輪シミができてきます。

私は街乗りしかしないので、激しい動きによるシール劣化とは考えられないですし、シール寿命がこんなに短いとも思えません。

組み付けは二度ともバイク店にお願いしましたし、フォークに傷等も見当たりません。一度だけなら不良品に当たったのかな、とも思うのですが二度続くと、使い続けるのに不安が出てきます。

商品ロットによって個体差があるのかもしれませんが、購入の際はこういったケースもあると知っていただければと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
13人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

akaさん 

フォークシール(ダストシール)の役割は「オイルを外部に出さないこと」ではなく「ダストを中に入れない・ダストによるインナーチューブ傷つきの防止」です。オイル漏れの原因はフォーク内部のオイルシールの損傷・施工ミス、もしくはインナーチューブのキズ入りなので、インナーチューブにキズがないのであればフォークシールの交換ではなく、オイルシールの交換をオススメします。

ねもさん 

コメント頂いてありがとうございます。反応があるって初めてで、なんかドキドキしますね。
漏れの件ですが、未だに止まらずジワジワと漏れ続けています。一度に大量に漏れるわけではないので半分あきらめていますが・・・

この商品はダストシールとオイルシールが1枚ずつ入っています。なのでオイルシールも新品になっているはずなのですがねぇ。。。他の利用者さんはこのような症状が起きていないようなので、私も何が原因なのかわからず、困っています。

ducacorseさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CRM80 | DAYTONA675 [デイトナ] | 690DUKE [デューク] )

4.0/5

★★★★★

かなり抵抗が少ないシールでフォークの動きがスムーズです。

形状が純正と違うので、アウターチューブに打ち込む時にSST次第では合わないかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:31

役に立った

コメント(0)

ducacorseさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CRM80 | DAYTONA675 [デイトナ] | 690DUKE [デューク] )

4.0/5

★★★★★

先日購入したSKFのフォークシールをもう一回購入したら、ブラックにモデルチェンジしていました。

性能的には問題ありませんが、グリーンの方が変えてる感があり良かったかな。

然り気無い派にはお薦めです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:31

役に立った

コメント(0)

たくさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ZEPHYR400 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

純正とほとんど変わらない価格でこの質の良さ。間違いなくこちらを選びます!
その他社外フォークシールには適合もなく、質問してもメーカーに確認してください・・・との対応。
こちらの商品は適合もしっかり記載してあるので、安心して購入することができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44

役に立った

コメント(0)

オッサンさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: SRX250

4.0/5

★★★★★

純正でOHしましたがオイル漏れ漏れ(/_;)
がっかりしていましたが、、
アリートのシールでダメもと覚悟で再度OH!!
なんと!!完璧!!
組み付け時の感触が全然違います。皆さんもぜひ!!
取説が無いので裏表間違えないようにね(^^)v刻印が上です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/29 10:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クロさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: ST4 )

利用車種: SRX400

5.0/5

★★★★★

SRX400フロントフォーク、オイル交換時、フォークシール交換しました、作りはしっかりとできていて、信頼できます、交換してから、3カ月以上たちましたが、ばっちり動作しています。

次、交換する時も、この商品にしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/15 16:57

役に立った

コメント(0)

じっきーさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CRF250L )

3.0/5

★★★★★

オーバーホールついでに取り付けました。取り付けは簡単ですが、車種によっては付属のスペーサーを入れる必要があるので注意です。CRF250Lの場合はスペーサーが必要でした。

フォーク単体でストロークさせただけでも、明らかに抵抗感が少なく感じ、もちろん走行すればその違いがはっきり分かり、減衰力を弱くしたような感じになります。

ただし、バイク全体として考えると、CRF250Lは前後減衰力が固定なので、かえって前後バランスが崩れたせいか、ちょっと違和感を感じました。

探究心から試しに新品の純正品に戻したところ、たしかに抵抗感は増えましたが、前後バランスが戻り、個人的にはこちらの方が好みです。

前後減衰力調整がついている車種なら、いろいろとセッティングできるので装着したほうがいいかと思います。CRF250Lの場合は、安価な純正品を使ったほうがコストパフォーマンスは良いような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

むっちーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: F800R | F800GT | 990 SUPERMOTO T )

利用車種: TDM900

5.0/5

★★★★★

大した構造でない自分のバイクのフロントホーク。社外の高級ホークまではいらないけと、なにか改善できないかと購入しました。
これまでオイル粘度や油面を色々換えてみましたが相当設定を変えないと満足な違いは体感できませんでした。
しかし、今回このシールを使用したら余分な抵抗感が消え設定変更による違いが非常に分かりやすく、セッティングしやすくなりました。
この商品、高性能サスに入れればそりゃ鬼に金棒だと思いますが、ショボいサスをなんとかしたいコダワリ(オタク?)の方こそ必須アイテムになるのではないでしょうか?
高い速度域でのサスの動きの違いは必見!緑色が気にならない方であれば超お勧めですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/27 09:55
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

KN企画のフロントフォークの補修パーツ

Dioの金サスタイプのFフォーク

こちらはJOG用です

最近オイルが滲んできたので勢いで交換。

金サスより交換が容易で簡単でした。

部品代は定価ですが、楽チンなのがGOODです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:09

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

5.0/5

★★★★★

純正のダストシールに割れが入ってきた為
発売元テクニクスさんにフォークごとOHしてもらいました。

オーバーホール代金+2100円でアップグレードできるのでお得感があります。
(通常3780円×2つ必要です)
SKFの素材色がいい感じです。
(くすんだ緑色)

サスペンションに無駄な抵抗が掛からないので、使ってマイナスになることは無いです。

純正のダストシールは耐久性があまり無かったのでこちらのダストシールには期待してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フォークオイルシールを車種から探す

PAGE TOP