フォークオイルシールのインプレッション (全 56 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しのさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: TW225E | SCRAMBLER DESERT SLED )

利用車種: SRX400

4.0/5

★★★★★

SRXの場合純正品と金額はかわりませんでしたが、使ってみました。品質の感じも特に問題もありませんし数百キロ使いましたが漏れもありません。グリースがついているのでその点はいいとおもいます。シールの裏表には注意してつけないといけません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/02 00:49

役に立った

コメント(0)

Masamissileさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: RSV4 | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

RSV4ファクトリー09に装着しました。
まず、箱を開けてみると、オイルシール、ダストシール、スペーサーが付属しています。説明書にも書かれていますが、純正のフォークシールと比較して、高さが足りない場合に使用してくださいとの事なので、測ってみると、RSV4Fは純正の方が高さが高かったので、スペーサーを使用しました。

さて、一通りシールを交換して手でアウターチューブとインナーチューブを動かしてみたら、ノーマルシールとは別格でした!相当スムーズに動きます!!
流石KTMにも使用されているシール・・・感動しました。次もSKFシールにしようと思っています。

乗った感想は、フォークオイルの動粘度も変えたので、比較できないのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/10 21:19
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

去年の夏ごろくらいからフォークの浮き沈みが激しくなっているように感じていたVTたんですが、少し滲んできているのに気づきつつも誤魔化し誤魔化し乗っていたところ、つい先日買い物から帰って車庫に入れ数時間後見るとフォークからオイルが漏れフェンダーがオイルまみれになっていました。
このままではタイヤにオイルが散ってしまって危険なので早いうちにフォークシールとダストシールの交換をしなければいけないと感じ、以前SRさんに使用したのと同じこちらのメーカーのフォークシールを購入しました。

ダストシールは付属していませんのでダストシールは別途用意する必要がありますが、フォークシールだけで考えてもかなりお手ごろな価格のように感じました。
パッケージは最低限必要なレベルでの包装のため余計なゴミが増えることもなく、それでいて開けやすいパッケージになっているのでそういう面でもとても良いと感じました。

品質も純正同等、もしくはそれ以上で以前使用した際もインナー可動部分に多少の点サビがありましたがそこから破れて漏れてくるようなことはなく、半年近く経った今でも問題なく使用できています。
フォークシールを変えるまでの手間はかなりかかるので作業時間としては慣れている方に手伝っていただいて2人がかりでも3、4時間は見ておかないといけないほどですがフォークシール・フォークオイル交換後は抜けかけていたり古くなっているオイルとは比べ物にならないほど段差での衝撃を吸収し和らげてくれます。

車体を支え、バランスを保ってくれているパーツに使用する部品だから安物はちょっと…という方でも安心して使って問題ないレベルのものだと思います。
今回はSRさん・VTたんともに同じ径なので同じ品番の物を使用しましたが、いろいろなサイズもありサイズや適合車種もいろいろあるので今後フォークシールの交換やフォークオイルを交換する際はこちらのフォークシールをリピートして購入しようと思います。
残念な点も何一つなく、耐久性もとても良いのでオフロード車両やアメリカンなどのオンロード車両、町乗り車両、通勤車両、サーキット用車両などどのような使用方法をされる方にもオススメできるフォークシールです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/12 01:35

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: XJR1300C )

利用車種: STREET TRIPLE

5.0/5

★★★★★

フォークのオーバーホールと同時に交換しました。ハイパープロのフロントスプリングも入れたので、シール単品での評価ではないですが、まず見た目のインパクト大です。路面の細かな凹凸はスムーズに吸収するようになったので、サスペンションがよく動いてるんでしょう。
シールも動きに貢献してると思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/26 19:22

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
・高すぎない価格
・純正以上の品質・寿命
・交換前のフォークの漏れ

【実際に使用してみてどうでしたか?】
車両購入時は漏れていなかったのですが、長い間バイク屋さんに置かれていた車両ということもあり1000kmほど乗ったあたりでフォークオイルが滲みはじめ、放っていると漏れてきてしまっていました。
漏れてはじめてきてしまってからは路面の段差の衝撃を吸収されることもなく揺れてしまうので長時間走っているとかなりのストレスになってしまうので急いでオイルシールの交換をしました。
こちらのオイルシールを購入する前に純正オイルシールで交換したのですが、フォークのインナーに錆がありすぐにまた漏れ始めてしまいました。
耐久性がこちらのオイルシールの方があるということでこちらのオイルシールを組んでたところ、1000km走った今でも滲みや漏れもありません。

価格も安く耐久性もあるのでこれからはこちらのオイルシールを使おうと思います。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
フォークの分解は教わりながらでとても大変でしたが、オイルシールの取り付けは簡単でした。
取り付けの手間は純正品と変わりません。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
オイルドレンボルトはインパクトドライバーを使用することで簡単にはずすことができました。

【期待外れだった点はありますか?】
梱包が少し雑なように感じましたが、必要最低限の梱包はされているので問題ありませんでした。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
価格もほどほどの価格で品質も良いので特にありません。
ほかの車種用の物も作っていただきたいです。

【比較した商品はありますか?】
アリート オイルシール
純正 オイルシール

【その他】
純正よりも少し安く純正より高品質でした。少しのインナーの錆程度であれば問題ないので、少しインナーが錆びていて純正オイルシールでは漏れてしまったという方にぜひオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/27 22:50

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: MONSTER S2R1000 | SEROW225 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

純正フォークのオーバーホール時に一緒に交換しました。YouTubeで出ているのと同じように純正品とは桁違いに軽く動きます。ただ、オーリンズなどと同じ位に液漏れもします。コスパを考えたらこの製品で正解なのでは?です。正直なところ見た目が同じなら純正も社外も判らないライテクしかないので。
。。参考までに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/28 14:55

役に立った

コメント(0)

GOSHUJINさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: ZX-12R | TZR250R | FZR250 )

5.0/5

★★★★★

フロントフォークのリフレッシュに伴いこのフォークシールキットを購入し取り付けました。インナーチューブとオイル、それにバネも同時に交換しているのでフォークシールだけの効果は測りかねるのですが、ショップの展示品で純正品と比較したとき、インナーチューブがすーーーっと入っていく軽さに驚かされました。
緑色を選んだのでひと目で「弄ってる!」とさりげなくアピール出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/08 23:09

役に立った

コメント(0)

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

4.0/5

★★★★★

フロントフォークOHに合わせてシールをSKFに交換しました。
道路上の僅かな段差や凹凸を越えた際の滑らかさと言うのか、突き上げ感が緩和され、サスの抵抗が減ったのかなぁと言った感じです。
私のGPZはA 8ですので、フロントフォークの調節など無く古さは否めませんが、シールの交換とOH を定期的に行う事で大分乗りやすくなりました。
フロントフォークの流用や社外品への交換と言う手段も有るのでしょうが、かなりの出費になるので敷居は高いです(泣)
それに比べれば、シールの値段が純正の倍でも試してみる価値があるパーツだと思います。
テクニクスが販売元でバイクイベントにはナイトロンのブースにこのシールも展示されている事が多いです。本当にシールだけでサスの動きが変わるのか?と思うのであればブースで純正シールとSKFシールの抵抗感を比べてみると良いのでは。
私は実際に触り、その時に購入を決めました。本当に驚く程の違いが有りましたよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/04 21:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sorrowstickさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: LIGHTNING X1 )

利用車種: LIGHTNING X1

5.0/5

★★★★★

右側のフォークからのオイル漏れが慢性化しつつあったところで、こちらのシールを使用してみました。
まだまだ購入後300km位しか走っていないので、耐久性のほどはわかりませんが、インナーチューブの油っ気が、以前の台湾製純正互換シールに比べてほとんどありませんので、期待できそうです。!(^^)!

インナーチューブのマイクロロンのコーティングと同時にセットしたので、こちら単品の性能なのかはわかりませんが、フォークの動きはよくなったと思います。

今のところ満足はしていますが、セットだとなかなかいい値段がするので、オイルシールとダストシールを別売りにしてくれると助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/28 21:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ドレミコレクションの部品は絶版車のパーツが沢山出ているのでとても助かります、今回のフォークシールも全然不安なく取付後も問題無く快調です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/14 23:47

役に立った

中古品から探す

フォークオイルシールを車種から探す

PAGE TOP